
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





パンフレットなどを見ていて、A3011SAに機種変更しようかと
思っていたのですが、ここでの製品評価があまりに悪いので
ちょっと不安になっています。掲示板での書き込みを見ている限りでは
結構よさそうなのですが・・・
実際に使われている方から見て、どんな感じなのでしょうか?
また、iModeサイトなども見たいのですが、ちゃんと見れますでしょうか?
WAP2.0非対応機種でも一応見れるみたいですが、これらとはやっぱり性能的に
全然違うものなのでしょうか?
すみませんが教えていただけると助かります
書込番号:688275
0点


2002/05/02 07:52(1年以上前)
ここの製品評価はあんまり気にしなくていいですよ。
実際使ってるわけじゃないので使い勝手はよくわかりません。その辺はjin_341さん、フォローをよろしくです!
WAP2.0機だとgifやjpgを見ることができるし、DLもできます。見れないページもほとんどないですし。
書込番号:688739
0点

ちは! お呼びのようですね。(^_^;)
私はここの製品評価はほとんど見ないのですが、そうですか〜、悪
いんですか〜、知りませんでした〜。(;_;)
カメラも付いていないし、データフォルダ容量も1.5MBとA3012CAよ
り見劣りしますが、メール機能付き携帯としては着実に改良されて
きています。
私としては、
・大きくて綺麗な液晶
・サイドボタンによるページスクロール
・ezwebやメール使用時の背面液晶日時表示
が良いと思っています。
WAP2.0についてですが、表示はまんまiモード携帯です。DoCoMoか
らであれば違和感全然無いと思います。問題は速度かな。Aシリー
ズになって若干速く感じられましたかなりましたが、まだ遅く感じ
られることがあると思います。もっとも、これはA3011SAに限った
ことではないですが。
あと、WAP2.0になったことによる難は、パケ量がWAP1.x時に比べて
増えてしまったことでしょうか。
たいして使いこなしていない私としてはこんなところです。(^_^;)
何か他に知りたいことがあればどんどん聞いてください。
♯ふぅ、これだけ入力するのに30分もかかってしまった。考えをま
♯とめるのが下手なのか、打つのが遅いのか
・・・。(^_^;)
♯まあ、退屈な通勤時間にはちょうどよかったけどね。
書込番号:688809
0点

ダメだ〜、入力予測!
入力予測はインラインでは困るなぁ。気付かんうちに要らん文章が
追加されとる。投稿する前にチェックせにゃならん。
同じ文章を打つ機会が少ないなら無効にした方がいいかも。
書込番号:689040
0点



2002/05/03 03:34(1年以上前)
返事ありがとうございます
評価は気にしなくて良いんですね。安心しました
でも、また新たな不安が(^^;
webが遅いと言う事ですが、表示に時間がかかるということでしょうか?
今使ってるC304SAはスクロールする際のキーレスポンスが非常に遅くて
使いづらいので、それが改善されて無いようだと、ちょっとがっかり
だったりします・・・
あと、WAP2ってパケット代がどれぐらい高くなるんですか?
また時間があったらお返事お願いします
書込番号:690563
0点


2002/05/03 08:51(1年以上前)
C300xやC5001Tはezwebが激遅だったけどA3011SAはどんなものなんですかね・・・jin_341さん、WAP1.1機と比べてどうですか?
パケ代についてはWAP1.1機と比べて高いです。
でもミドルパックに入っておけば大丈夫です。
書込番号:690770
0点

WAP1.x機よりはまだ遅いかなぁ。今はC1002Sが手元にないので分か
りませんが。
C3002Kよりは速く感じますね。通信速度自体はあまり速くは感じま
せんが、メニューなどのレスポンスが速くなったので、トータルで
速く感じます。
スクロールについては分かりません。私としては速いと思うんです
が・・・。鬱陶しいときはサイドボタンのページスクロールを使い
ますし。
書込番号:691851
0点



2002/05/04 12:33(1年以上前)
なるほど(^^)
安心して使えそうですね
どうやらGW中は機種変更できないらしいので、
GW明けにでも早速機種変更してきます(^^)
どうもありがとうございました
書込番号:693084
0点


2002/05/15 14:06(1年以上前)
今ドコモからAUに乗り換えようか迷ってるものです。
横レスで申し訳ないんですけど、
みなさんが言ってる「WAP1.1機」「WAP2.0機」「WAP1.x機」とは
何のことですか?
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:714234
0点

まず『WAP』とは『Wireless Application Protocol Forum』が定め
ているモバイル端末でのウェブ規格です。
携帯でのウェブの規格には、ドコモが採用しているcHTML、auが
採用しているHDMLとXHTML Basic(以下、XHTML)があります。
WAP1.xではHDMLに対応し、WAP2.xではXHTMLとcHTMLに対応してい
ます。
HDMLはタグの省略が可能で、容量もXHTMLおよびcHTMLより少なく
パケット代が安くすむという利点がありました。
さて、WAP2.0対応になったことによりcHTMLであるiモードサイト
の勝手サイトが見られるようになりました。もっとも、WAP1.x対応
機でもauのサーバーがHDMLに変換してくれるので見ることは可能
でしたし、HDMLに変換されることによりパケット代も削減されると
いう利点がありました。でも、iモード携帯みたいに忠実に表示さ
れないことと、待ち受け画像などを保存できない場合があるという
弱点もありました。
また、WAP2.0対応機でもHDMLは見ることが可能です。auのサーバ
ーがこれまた変換してくれるからです。しかし、折角のパケット代
が安いHDMLもXHTMLに変換されることによりアップしてしまいます。
(1.5倍くらいと言われています)
まあDoCoMoからの乗り換えでしたら違和感を感じないWAP2.0対応機
を買ったほうがいいと思います。
ちなみに、DoCoMoとauでiモードサイトを見た場合のパケット量
は同じです。料金としてはパケット単価の安いauが安くつきます
ね。
書込番号:715463
0点


2002/05/17 07:52(1年以上前)
なるほど。
ありがとうございました。
今月末にもAUに変えようと思います。
書込番号:717478
0点


2002/05/23 03:13(1年以上前)
jin_341さん、こんにちは。
価格ドットを見ていたらAUのC1002Sの書き込みに
A3011SAにはソフトウェアの書き換えでは直らない
バグがあるって見かけたんですけど、深刻なものなんでしょうか?
ちょっと気になったもので。
あと、入力予測のインラインはだめっておっしゃっていますが、
すいません、どういう意味なんでしょうか?
確定しない内に学習してしまうってことでしょうか?
いきなり質問ばかりなんですが、よろしくお願いします。
書込番号:729109
0点


2002/09/10 02:33(1年以上前)
どなたか、applejam さんに返答、おねがいしますーーー。
特に、ここのところ。
> A3011SAにはソフトウェアの書き換えでは直らないバグがあるって
> 見かけたんですけど、深刻なものなんでしょうか?
書込番号:934578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > A3011SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/03/07 22:23:42 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/13 8:40:21 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/15 22:15:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/27 8:55:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/12 15:12:38 |
![]() ![]() |
25 | 2002/08/04 3:58:28 |
![]() ![]() |
14 | 2002/07/23 0:01:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/11 18:10:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/13 10:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/30 21:55:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)