『W43SAを購入された方にご質問です。不良について。』のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『W43SAを購入された方にご質問です。不良について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
発売日と同時に購入した物なのですが
画面照明がいきなり消える状態が出てきます。
アプリをつけたり電源を付け直すと元に戻るのですがそれは一時的で時間が経過するとまた同じような状態になります。
画面照明設定を一番明るい状態に設定しなおしてもすぐ暗い状態。

auショップに行って交換、それでも直らず
修理を出しても直りませんでした。店員さん曰く、
「この不良状態は他でご購入された方の報告は今の所ないようです。」との事。

節電設定とか色々調べましたがそれでも直らなくて
今では完全に諦めて夜でも暗い状態で操作してます。

同じ機種を買われた方で上記と同じような症状が出た方いらっしゃいますか?
auショップに行っても直らないようなのでこうやったら直ったという方おりましたら是非教えて下さい。

書込番号:5672058

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/24 09:47(1年以上前)

自動調整モードをOFFにしてみてはいかがでしょう?


書込番号:5672119

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/24 09:52(1年以上前)

補足
M331のメインディスプレイ照明設定→「3 自動調整モード」を「2 OFF」です。
※節電時間や照明点灯時間がキチンと設定されているのを前提としてます。


これをOFFにすれば節電時間や照明点灯時間の設定通りになります。
これで駄目ならば照明時間や節電時間などを詳細に教えていただく必要があります・・・そうしなきゃ、何処がネックなのか分からないから(^^;

書込番号:5672125

ナイスクチコミ!0


cyber-tさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/25 01:27(1年以上前)

私の携帯も何も操作していないと画面照明がいきなり消えます。
そして何らかのキーを押せば復帰します。
これは仕様ではなくて不良なのですか?

書込番号:5675302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/25 02:03(1年以上前)

画面照明が消えたときサブ液晶が点いているなら、それは仕様ですね。
取説27頁、301頁をご覧ください。
この機種の節電画面は本当に真っ暗です。

書込番号:5675397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/25 08:46(1年以上前)

fio様

ご返答ありがとうございます。
画面設定の自動調整offとなっておりますがどんな場所でもいきなり照明が消えてしまいます。
そのままキーを押すと通常照明がつくのですが操作中も消えたままになります。

今の設定は
・明るさ点灯時間→全て60秒(最大)
・キー照明→メインディスプレイに従う
・節電画面→5分(最大)
・明るさ設定→level5(最大)


この設定になっておりますが結局原因が不明です。
2度も交換して同じ症状が出るという事は珍しいので
誰かしら一人は私と同じ症状が出るかなぁと思ったのですが難しいみたいですね(汗


書込番号:5675855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/25 11:21(1年以上前)

M331のメインディスプレイ照明点灯時間は何秒にしていますか?

書込番号:5676285

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/25 12:48(1年以上前)

→[5675302] cyber-tさん
何も操作しないままだと、照明が消えます。
これは「M3311」の照明時間で設定します。
最大60秒ですので、60秒何もしないとバックライトが消えます。
また、周りが明るいと自動調整で消えることもありますので、「M3313」の自動調整はOFFにして下さい。
それと、節電時間「M334」が短いと、本当の真っ暗な節電画面に移行しますので、長めに設定してみて下さい。
バックライトが消えるのが最大60秒までなので短いと言われれば短いですが、他のも大抵こんなものじゃないかな?と思います。


→[5675855] まにゃみんさん
操作中にも消えるという事であれば、自動調整を疑ったのですが・・・

再確認ですが・・・
メールとかみたいに、ずっとボタンを押したりなど操作中では消えない→放置して60秒でバックライトが消える→うっすらと文字などは見える→→であれば照明が消えているだけで「仕様」であり問題ではありません。(60秒でバックライトが消えるように設定しているのですから)
 
本当の節電状態みたいに真っ暗で何も見えない・・・では無いですよね?

メールとかでボタンを操作している(60秒以上放置していない)のに真っ暗に消える→何かしらのトラブルでは?と考えますが・・・こうなるとauショップと再度相談した方が早いと思います。



[5676285] えのでんさん
60秒になされているようですが・・・

書込番号:5676573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/25 14:11(1年以上前)

「明るさ点灯時間」って書いてあったので見落としてましたm(__)m

書込番号:5676799

ナイスクチコミ!0


cyber-tさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/25 21:47(1年以上前)

姿よん四郎さん
fioさん
ありがとうございました。

私の場合、仕様のようですね。
設定を下記のようにしました。
「M331」通常画面「60秒」
「M3313」自動調整「OFF」
「M334」節電時間「1分」

書込番号:5678258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 00:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

fioさん>最後の文章通り60秒経過していないのにバックライトが消えてしまいます。

一番ひどい状態ですと60秒経たないうちに消える→5秒位で一旦点く→不定期で点いたり消えたり。操作中でもアプリでも関係なしにこの症状になります。

2度も交換して直らない状態であればまた修理に出しますとか言われてせっかく新しい機種がこんな事になって何か納得いかないですよね。

まぁ初期不良は必ずしもあるので仕方ないとは思いますがいくらなんでもこの状態はひどすぎる・・。


とりあえず今後様子を見てあまりにもひどいようでしたら再度auショップに行こうと思います。なぜ何回も自分から行かないといけないのかが少し納得いきませんが(汗

姿よん四郎さん
fioさん
えのでんさん
ご回答いただき誠にありがとうございました。

書込番号:5678899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/26 22:06(1年以上前)

同じ症状で2回交換しました。

最近わかってきましたがこれはこの機種の使用というかバグではないかと思います。

多分アプリ起動中中断状態ではこのような症状が出るのではないでしょうか。終了していれば改善するようです。

書込番号:5682516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 07:06(1年以上前)

私もまにゃみんさん同様の症状
メール打ってる最中、またはアプリ使用中に
いきなり真っ黒になり
その後ついたり消えたり・・・
W33SAで出ています。

不定期になるのでショップに持って行った時に
その現象が起こるとは限らないため
あきらめて別の機種にしようと考え中です。

私の場合電池を取り出し入れなおすと戻るので
我慢していますが・・・

W43SAを次にと思っていたのに
もうちょっと考えてみます


書込番号:5683808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W43SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカードの保存データについて 3 2008/09/03 13:28:20
Cメールが消える 3 2007/08/30 23:56:29
SDオーディオ 2 2007/08/28 23:00:08
カメラの画像が悪すぎる・・・・ 4 2007/08/09 0:34:58
自動時刻補正 2 2007/07/09 21:25:34
画像のPCへのコピーについて 4 2007/07/19 22:03:54
着信しにくい。 4 2007/05/18 23:38:31
先読み変換 4 2007/05/04 23:14:57
録画したビデオをPCで見たい 1 2007/04/23 16:41:25
音楽CDからの取り込みソフト 0 2007/03/14 14:49:07

「三洋電機 > W43SA」のクチコミを見る(全 571件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)