『予約キャンセルします・・・』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『予約キャンセルします・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信43

お気に入りに追加

標準

予約キャンセルします・・・

2008/04/25 21:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 akinatsuさん
クチコミ投稿数:12件

なんか値段が少しずつ明らかになってますが・・・
予想(期待)していたものより結構高いです・・・。
機種変更2万以下を期待していたのですが、
3万を超えそうですね。
残念ですが予算オーバーなので予約はキャンセルします。
同じように予約はしたけど、価格面で
キャンセルする人ってどれくらいいるんでしょうか?

書込番号:7722286

ナイスクチコミ!3


返信する
岩沢さん
クチコミ投稿数:33件

2008/04/25 22:20(1年以上前)

価格面で自分も退きそうです。

ガソリン、電気、ガスに続き、W61Sもですか…

お財布がカスカスになっちゃうよ;

書込番号:7722501

ナイスクチコミ!0


スレ主 akinatsuさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/25 22:29(1年以上前)

本当ですね〜。
キャンセル続出で2ヶ月後くらいには
1万切ってるとか・・・?
そんな虫がいい話はないですよね・・・(笑)
そしたら買いますけど・・・。

書込番号:7722545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/25 22:56(1年以上前)

僕は今までが安すぎたと思いますけど。。。

これだけ小型高機能の機械が安い価格設定だったらメーカーは赤字だと思いますよ。

毎月の使用料は通信会社に入るものでメーカーではないですからね。

書込番号:7722677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/25 23:31(1年以上前)

何か価格変更情報から全てのスレがこの話題一色になってしまいましたね・・・。
それだけ重大ニュースですよね。

「会議室帯域256Kbpsさん」の意見はSO905iCS時代に詳しい方から教えていただいて
理解していたのですが、まだAUはAUが価格負担をしているらしかったので滑り込み
セーフで低価格変更出来るか?等とおもっていたので残念です。

でもドコモでは5万数千円でSO905iCSを機種変更した訳ですから、まあこの位
はしょうがないでしょうか。多分私は新規でその分皆さんより安いので
こんな気で居られるのかも知れませんね。

あとはこの分通話料が値下げになっていくと期待すべきでしょうか?
でも値下げの時はドコモのように「W××シリーズの契約者から」って
感じになるのが自然でしょうし・・・。

良く解っていないのに生意気失礼しました。

書込番号:7722896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/25 23:36(1年以上前)

失礼しました。「会議室帯域256Kbpsさん」はソニエリがこの価格又はそれ以下
でauに卸ているとお考えですか?

私も先日までそう思っていたのですが何か違うらしいですよ。

書込番号:7722926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/25 23:46(1年以上前)

そうなんですか。。。

今までは、端末販売に対してショップに結構な金額のリベートが支払われてて、その仕組みが変わったんだと認識してしておりました。

月額使用料(月々の使用料で端末を安く売った分回収)とかがあまり影響されない、通常の価格設定になったんだと思ってましたが違うのでしょうか?

書込番号:7722964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/26 00:03(1年以上前)

ここのSO905iCS[7511754]
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000999/SortID=7511754/
で教わりました。この時も私は謝ってばかりでしたが・・・(T_T)
教わったのが「友里奈のパパさん」ですので先ず間違いないと思います。

でも、
>月額使用料(月々の使用料で端末を安く売った分回収)とかがあまり影響されない、
>通常の価格設定になったんだと思ってましたが違うのでしょうか?

これは正解だと思い「会議室帯域256Kbpsさん」はちゃんと理解されていると思います。

本当に詳しくないのに口走りましたのでまた私の勘違い有りましたらご了承ください。

書込番号:7723050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/26 01:49(1年以上前)

僕もそれほど詳しくはありません。

ただ、AU本体とAUショップは全くの別会社ですから。

もともと2万円する機種をAUからAUショップにリベートとして3万円支払ってAUショップは0円で売っても利益が出る という売り方だった というのに大きな間違いはないと思いますが。


もともと、端末は端末。通信料は通信料。リベートほぼ無しと思われる 10桁030時代に10万円でバイブすらついてないデカイ携帯を使ってた頃から考えるると、「これだけ高機能が4〜5万」は十分妥当で、今までがちょっと異常だった感じがする私の様な人は、やはり極少数派なんでしょうかねー

書込番号:7723388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/26 02:18(1年以上前)

AU本体とAUショップ間の話なのですね。

メーカー=ソニエリとAUの話だと思っていたもので失礼しました。(^^)

書込番号:7723457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/04/26 02:44(1年以上前)

もともと携帯電話の本体は高いですし、総務省からのお達しもありますから今後はどんどん高くなっていくでしょうね…僕としては通話料とかは下げなくてよいので、通信料下げてほしいです。早ければ2年後とかにシムロックフリーになりますから今のうちにこの値段ぐらいでなれといた方がよいのでは(笑)

書込番号:7723501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/26 07:02(1年以上前)

キャンセルですか。東京近辺のネット通販業者は、予約で現在26,800円〜29,800円で販売ですし、三軒茶屋のau30,000円ですが、2GBメモリーカードのプレゼント付きです。なので、これからキャンセルが増えれば25,000円以下になるかな?と期待しています。5月3日から発売みたいですから、キャンセル在庫狙います!

書込番号:7723727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/26 08:40(1年以上前)

予約キャンセルはしないでショップに行くつもりですが、39900円とはなぁ。
スタッフと話しながら現場で決めと思います。ドタキャン含み。

店頭で割引あればいいんだけど。

書込番号:7723960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/26 08:48(1年以上前)

私は昨日AUから電話があり、発売日は5/3でフルサポで31000円位かかると言われたので予約をキャンセルしました
前々から気になっていたW54SAがポイント使って7000円位で買えるので購入しちゃいましたぁ
昔は高くても新機種を迷わず買っていたけど今は躊躇しちゃいますねぇ
旦那が一眼レフのデジカメを欲しがっているのでサイバーショット携帯を高値で買う必要性はないかなぁ〜っと思って…

書込番号:7723984

ナイスクチコミ!0


悩む!さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/26 11:18(1年以上前)

先ほど、au横浜ポルタ店から連絡ありました。
フルサポで\41,895だそうです、、、。
予約した3月中旬時点では、2万円くらいだろうと聞いていました。
スーパーマクロ撮影に惹かれていたのですが、いや、悩みますね。
新しいデジカメを探してみます。

書込番号:7724433

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/26 15:35(1年以上前)

福島のいわきのケーズ電気で
17000円強の値段でした
フルサポで機種変 増設

発売日には上がるのかな
その辺確認して予約してくればよかったかな?

書込番号:7725236

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 15:36(1年以上前)

携帯Shopには2週間前ぐらいからモックとカタログが置いてありました。予約受付をして、即予約しましたが詳細が明らかになるに連れて価格面でキャンセルしました。auもDoCoMoやSoftバンク見たにポウタビリ-制度になるそうです。どちらにせよW61Sが8月まで在庫で残って入れば、その時で良いと思います

書込番号:7725245

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 16:04(1年以上前)

上手い買い方としては?発売初頭は高めですが?3ヶ月ぐらいで4〜5千円ぐらい下がるはずです。しかしながらポウタビリ-制度が導入された場合フルサポートは廃止されてしまいます。携帯Shopの人の話しでは早くて6月,遅くて8月頃では?と言ってます。そうなるとW61Sの価格が下がりにくくなります。後は各自,自己判断になります。

書込番号:7725324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/26 17:50(1年以上前)

都内のauショップで予約をしていたのですが、
昨日のお昼過ぎに入荷のご連絡を頂きました。

『5月3日に入荷致しますが、店舗が6日までお休みを頂きます。』
今回のご予約いかがいたしますか?ご連絡お待ちしております。

という留守電だったのですが…

わりとキャンセル続出しているから、こんな感じなのでしょうか?^^;

それにしても高すぎますね。
たまったポイントで割引適用なのか初めてなので定かではないのですが、
まだ予約をどうするか返答できかねてます。。

書込番号:7725671

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 18:12(1年以上前)

御連絡ありがとうございます。フルサポート割引21000+ポイント割引=での価格ですよねぇ☆自身のポイントがネックかな?僕の場合は携帯Shopには毎日、顔を出しています。そこの話しでは6月〜7月頃で価格面でも下がるしポウタビリ-制度前がBestだと思います。又、別の方が安い携帯Shopで2万7千円台で機種変更できると書いてありましたがau側に知れ場合、大変な事になります。安売りには限度があります。

書込番号:7725788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/26 18:25(1年以上前)

>Classic98さん
の言われているポウタビリティー制度は端末ポータビリティ制度の事でしょうか?
噂にはなっていますし検索エンジンで色々出てきますが、今年の夏に始まるとは思えないのですが。

書込番号:7725835

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 18:32(1年以上前)

この話しは携帯Shopの方から聞いた話しです。しかし今回のW61Sが最後のフルサポートを利用する事らしいです。以降辺りからポウタビリ-制度に切り替える見たいです。

書込番号:7725851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/26 18:41(1年以上前)

Classic98さん
お答えいただきありがとうございます。

書込番号:7725888

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/26 18:49(1年以上前)

1万円ぐらいならしょうがないかと思っていたのですが
3万以上では買えないです
カメラはキャノンのD40買ったし
携帯はW44Sだからあと2年は使えるし
資金は他のものに回します

書込番号:7725908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/26 19:12(1年以上前)

僕もキャンセル検討中です。
キャンセルしたら、W61P買います・・・

書込番号:7725986

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 19:34(1年以上前)

その方が得策ですよね。

書込番号:7726087

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 19:37(1年以上前)

御連絡遅れてすみません。いいモデルだけあって何か?残念ですよね。

書込番号:7726094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/26 20:42(1年以上前)

Classic98さんへ、質問させてもらっていいですか?

>auもDoCoMoやSoftバンク見たにポウタビリ-制度になるそうです。

これはどういう意味でしょうか?詳しくないもので申し訳ありません。。。
アパートの鍵貸しますさん、が言われている、端末ポータビリティ制度とは違う意味に読めるのですが。
もし良ければ、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:7726346

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 20:55(1年以上前)

DoCoMo.SoftBank.ポウタビリ-制度に対し1社だけ(au)フルサポート割引に限界きたと言う事です。理由は幾つかあります。家族割.通話割引.家族間の通話無料など上げられます。

書込番号:7726395

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/26 21:05(1年以上前)

それって販売奨励金を最小限に抑えて、DoCoMoやソフバンモバイルとおなじ
月賦制にするということかな?
どのみち、DoCoMoもソフバンモバイルもまだまだ販売奨励金は廃止してないけどね

書込番号:7726435

ナイスクチコミ!0


★TNK★さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/26 21:07(1年以上前)

私は楽天で新規4900円で予約しました。
機種変でも19000円でした。

通販だと
安いですよ。

書込番号:7726445

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 21:14(1年以上前)

例えばDoCoMoのサイバーショット携帯は現在は5万円台で売られます。SoftBankですけどテレビCMでは一番売れてように言ってますが?自身がアキバや携帯Shopに聞いた処、auの契約が一番と言ってました。又、地域によってはバラ付きは出ますけど。SoftBanK論外ですよ!イイモデルが無いし

書込番号:7726486

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 21:17(1年以上前)

本当〜ですかい?楽天ですか?Shopの名前を教えて下さいm(__)m

書込番号:7726506

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/26 21:24(1年以上前)

楽天の奥村商店は、現在機種変は29800円です
しかも売り切れ
MNPも新規も9980円で納期未定

通販は安いけど、手順やらなんやらで面倒臭いからなぁ(笑)

書込番号:7726536

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 21:37(1年以上前)

そうでですヨねぇ☆そんなに安くしたら?auが黙って無いですし,携帯Shopの利益が上がりませんし,数ヶ月待つしか無いです。

書込番号:7726596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/26 22:24(1年以上前)

奥村商店で19800円で機種変予約していた人は、
この値段で機種変出来るのでしょうか?
それとも、値段変更のメールが送られてきたのでしょうか?
これは結構気になっています。

書込番号:7726856

ナイスクチコミ!0


Classic98さん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/26 22:48(1年以上前)

楽天の奥村商店での詳細は分かりませんが?機種変更で19800円?はありえないと思いますけど…

書込番号:7726980

ナイスクチコミ!0


α350さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/26 22:53(1年以上前)

予約特典価格と言う事で価格上昇しても19800円のままです。
値段が下がれば値下げすると言っていましたが、まさか本体価格が上がるとは思いませんでした。

書込番号:7727007

ナイスクチコミ!0


α350さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/26 23:02(1年以上前)

価格発表前に予想価格で予約を受け付けてますから、次回からは慎重になりそうですね。
これからau携帯は高値で推移してしまうのでしょうか・・・

書込番号:7727053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/04/26 23:51(1年以上前)

Classic98さん以外の方でAUのみやっていないポウタビリ-制度について知ってらっしゃる方います?
端末ポータビリティにしては、SBもドコモもまだだろうし・・・ナンバーポータビリティなら3社共やっているし。
なんかピンときません。業界用語なのかな??

書込番号:7727292

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/27 00:08(1年以上前)

あと考えられるのはLTE方式採用のことを先走って話してるのかも知れないですね
LTE方式採用すれば、確かにSIMロック解除して端末買って、キャリアを
自由に選べますけど
総務省もSIMロック解除の動きを促してますけど
それは、2010年以降の予定ですからね
その頃までに、状況は変わるかも知れませんし、その頃にならないと
どう転ぶ事やら…

書込番号:7727382

ナイスクチコミ!0


★TNK★さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/27 01:45(1年以上前)

今は楽天も値上げして機種変29000円になってましたね(汗)

新規も約1万になってましたし…。

3万ならauを使う意味ないかも?

書込番号:7727763

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/27 04:10(1年以上前)

W54Sがあまりにも使い勝手が悪いため、
W61Sに変えようと思っていたのですが・・・
そんなに高いんですね・・・
フルサポ解除料と本体代金で
ドコモのSO905iCS買えちゃう・・・
W54Sを使い続けるしかないようです。
あぁ・・・最悪・・・

書込番号:7727993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/28 17:02(1年以上前)

Classic98さん、
レスいただきありがとうございました。
本当はまだ理解出来ていないですが、スレ違いですので控えさせていただきます。

書込番号:7733932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)