


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
明日明後日(24.25)で61SがMNPで5980円
新規で9,980円のお店発見しました!!
チラシが入っていたのですが、24.25の土日限定価格みたいです。
JR蒲田西口駅前のアルファモバイルスタジオというおみせです。
ばくだんやきというたこ焼きやの隣で、小さいお店でしたが在庫もあったので早速予約して来ました!!
おそらく蒲田界わいで一番安いと思います。
ちなみに61SAとかも0円になるみたいです。
書込番号:7844243
1点

アルファ…そんなにヤバいのか(笑)
今週末はauの新規は安いでしょう。
量販店なんかは頑張れば0円にできるのでは?
来週は台数も足りて値下げしない店が増えるでしょうね!
書込番号:7844397
0点

0円まであとちょっとですね
月末には0円になりそうですね
書込番号:7844441
0点

既存のユーザーをホントにナメテイル。
新規ばかり優遇されるauの販売方法に怒りを覚える。
書込番号:7844607
0点

蒲田地元なんで何件か回ったんですがやっぱ一番安かったです。
新規も継続も両方35,000円のとこありました。
これが本来あるべき価格設定なんでしょうか。。
書込番号:7844630
0点

確かにキヘンと新規価格差ありすぎですね
新規ユーザー獲得に必死すぎます。
これではフルサポの意味がなく既存ユーザーは納得できないですね
私が既存ユーザーなら他社でSIMだけ持ち込み新規して即auへmnpして既存回線に持ち込みキヘンして契約した回線はキャッシュバック到着後解約しますね
書込番号:7844773
0点

明日から61SAが1万円ちょぃ下がるが、61Sは変動ないそうです。
来月頭の値下げにも入ってないので、機種変はまだまだですね…
書込番号:7845386
0点

>既存のユーザーをホントにナメテイル。
>新規ばかり優遇されるauの販売方法に怒りを覚える。
私も一言!!
地方のユーザーをホントにナメテイル。
都心ばかり優遇されるauの販売方法に怒りを覚える。
書込番号:7845446
0点

参考までに、ショップ毎価格を決めているので新規や機更、都心や地方で
違う訳では無い事は知識の無い私でも解ります。
が、新規に関して地方の人は強制的に定価からの通常割引のみのところが
多く、余りにも価格差が有ります。0円と3万数千円ですよ!なんですこれ??
地方では0円でも客を獲得しないといけない程あぶないところが無いと言うのか、
それとも0円でも獲得する客数が限られる為か、はたまた報奨みたいな価格自体
違うのか、何れにしても今のしくみが問題なのは解ります。
でももうじき仕組みがかわるのならと怒りを静めています。
書込番号:7845497
0点

新規0円の補助金は誰が払っているかを考えると泣きたくなります。
・既存ユーザーの機種変価格に上乗せ?
・既存ユーザーの月々の利用料金から配分?
・au社員が自分たちの給料から…(これは無い)
どちらにせよ、auは新規には優しいが既存ユーザーには厳しい会社に思えてしまう(泣)
新規で入ってくる人はこのことに気付いているのかな?
>でももうじき仕組みがかわるのならと怒りを静めています。
分割販売が吉と出るか、凶と出るか…
書込番号:7845733
0点

ごめんなさい。ここは価格情報板ですので、
私の書き込みで情報の記載をためらっている方が居ましたら
気にせずお願いします。
でも、地方の格安情報が有りましたら積極的に載せて
いただきたいですね。地方は一帯を1つの系列が支配
するようなところも多い訳ですし、そうした中で頑張っている
ユーザーに強い見方のショップが有れば個人的には
応援したい気持ちで一杯です。
余談ですが私は0円ショップの都心情報も購入前から知っていました
し、私の住む北海道一帯の価格情報もほぼ把握して納得の上、
購入しました。店員さんと交渉の末、僅かですが割引もしてもらい
気持ちの良く購入する事ができました。
書込番号:7845767
0点

誤解を招くといけないので、
>新規で入ってくる人はこのことに気付いているのかな?
この発言ですが、既存ユーザーに配慮し新規ご遠慮くださいってことではありません(笑)
auユーザーになると少なからず、新規の方のためや頻繁に機種変する方のために、ユーザーが料金負担している感覚(錯覚?)になってしまうってことです。
愚痴ばかりでもなんなので。新規の場合は週末(特に月末の)に端末価格が安くなる傾向があります。この機種の0円情報は、残念ながら持っていません。ごめんなさい。
書込番号:7845925
0点

ようするにCPを重視さんの言いたかったのはそう思わざる負えなく
なる程、新規との価格差が開きすぎると言う事ですね。
私もそう思います。ちゃんと理解していますよ。笑
只、既存ユーザーの方もその昔、新規で得をした方も居るでしょうし
更に学生だった方は他社より大幅な通話割引の恩恵を受けていた方も居る。
それに今回の新規の方の負担分は実は自分が将来負担していくだけなのかも
知れませんし、そう考えると分割販売導入後も新規の方には有る程度の配慮は
引き続き必要でしょうね。
くどいですけれとど有る程度ですよね!…笑
書込番号:7846091
0点

良く考えたらAU自体は新規との差を1万円しか付けていませんよね。
後はショップ側の自腹と言う型でした。
でもまあ、これも考え方でいろいろな解釈有りますしね。
まるで年金と介護保険の問題みたい…笑
書込番号:7846345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/07/17 4:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/23 22:05:53 |
![]() ![]() |
24 | 2010/11/29 20:21:35 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/08 20:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/23 0:26:12 |
![]() ![]() |
19 | 2010/09/13 22:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/06 0:40:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/07 23:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 6:24:03 |
![]() ![]() |
18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)