『持ち込み機種変の保証はない?』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『持ち込み機種変の保証はない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

持ち込み機種変の保証はない?

2008/07/01 11:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 sleebさん
クチコミ投稿数:19件

先日、オークションで購入したW61Sに機種変しようとauに行ったところ、持込機種変の場合、保証期間が残っていても故障した際保証はききません。実費でお願いします、と言われました。何の為の保証書だ!と思いましたが店員さんに言われたら仕方ないですよね。やっぱり持ち込みだと保証はきかないものなんですか?

書込番号:8014227

ナイスクチコミ!3


返信する
RSZ改さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度1

2008/07/01 11:43(1年以上前)

ここで書くのは場違いかも知れません。

以前使用していたW61Sがトラブル続きで遊びなら笑って済ませますが、ビジネスでは使い物にならないと判断したので、購入して直ぐにW61Sをお蔵入りして現在オークションで落札したw54tを使用しています。
w54tはワンセグの繰り返し録が出来なくて1回と充電時のLEDが発光しなくなったので1回の合計2回修理しています。
全て保障修理でしたので、お金は掛かりませんでした。
修理に出す時には何処で買ったんですか?とかオークションで購入したんですか?なんて聞かれた事はありません。
別なショップで修理を申し込めば大丈夫だと思います。

書込番号:8014333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/01 12:38(1年以上前)

auの場合、初期不良なら90日以内は交換対応も可能ですが、持ち込み機種変更の場合は交換してくれません。
保証に基づく修理は普通にしてくれます。

書込番号:8014500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/01 12:41(1年以上前)

以下でも書いたのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7889217#7889909
かつて私も、ショップにて「ほぼ新品でも、登録を外した端末を持込したら中古」という運用をはっきりと聞いたことがあります。

ところが、春頃にau157に確認した時は、昨年の料金体系変更に絡んで変わっている部分がある様でしたので、もしかしたらかつての話をされているのかもしれません。
当時のau157の窓口担当が間違って答えたのなら別として、これもはっきりと「保証の運用も変更された」と念を押して聞いていますので、正確にはau157で確認されるのがよろしいかと思います。

書込番号:8014515

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/07/01 13:17(1年以上前)

sleebさん、
私の認識では、持ち込みでも保障対象のはずですよ。
ただ、たしか安心ケータイサポートには加入出来なく、保証対象外の故障の対応が違っていて、有料となると思います。
この事を言っているのではないでしょうか?

書込番号:8014669

ナイスクチコミ!2


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2008/07/01 15:48(1年以上前)

キー操作不良のスレッドを立てていた者です。
自分のW61Sブラックも実はICカードロッククリアしている端末なので
持ち込み機種変と同じなんです。
(6月10日シンプル割賦で新規購入後、既存の主回線のICカードで使えるようにロッククリア手続きをしたもの)

で、持ち込み機種変の端末の保障については、
avispa034さんが言われているとおりで、
その端末自体の保障は同梱されている保証書に基づいたもの
(一般の家電なんかと同じ保障期間での対応)で対応してもらえますが、
au側のサービスである安心サポートが適応されません。

そもそも安心サポートは回線に対してではなく、端末に対して適応されるので・・・。
(自分の場合、正規の機種変端末であるW54SAに適応されてます)

ですので、新品交換は対象外ですし、
水没や破損などの修理の場合は有償になる可能性大。
最終判断はメーカーの修理センターが行いますが。

ということを、
今回の修理を依頼する際にauショップのスタッフさんから聞きました。
事前に安心サポートが効かないのは知っていたので、
もしかして有償修理になるのか?と思って質問した際の回答です。

おそらくショップの方は、au側の保障サービスは出来ないということを
言いたかったんだと思います。

ちなみに、キー操作不能で入院したW61S本日戻ってきました。
詳細は私が立てたスレッドにレスしておきます。

書込番号:8015101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/07/01 17:21(1年以上前)

確か白ROMでも一年間は保証がついてるはずです。ただみなさんがおっしゃられるとおり交換等の保証はうけられませんね。

書込番号:8015395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/07/01 17:31(1年以上前)

持ち込み機種変をいくらしても、白ロム端末が正規購入された日からの起算で『club au』と同様のサービスを受けることができます。
メーカー保障は1年ですが、『club au』で3年まで保障を受けることはできます。
auに限らず、故障は交換でなく修理だと思いますよ。

書込番号:8015419

ナイスクチコミ!1


スレ主 sleebさん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/03 12:50(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました!皆さん、とっても詳しくて丁寧に説明して下さって感謝してます。なるほど、中古品扱いで安心サポートには加入できないっていうことと、一年は普通に使っていて故障したら保証は受けれるっていうことが分かっただけで十分です。私がショップの店員さんにもっと聞いておけば良かっただけなのに・・・皆さんには力になって頂いて感謝してます。またなんか疑問に思うことがあれば相談にのってくださいね!!

書込番号:8023697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/03 16:14(1年以上前)

sleebさんに限らず、戸惑うのも無理無いところがありますよね。

「売りたいけど持ち込むな」の現われなのか、au・FAQの補償引継ぎ参考では、せいぜい
http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ASS05002
ぐらいしか無く、全然痒い所に手が届いていない様です。。。

書込番号:8024259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/07/03 16:29(1年以上前)

安心ケータイサポートは新規や端末増設時に315円で加入するものですんで、auに限らずにdocomoやsoftbankもほぼ同様なサービスがあります。

書込番号:8024312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)