


初めて書き込みさせていただきます、宜しくお願いします!
今現在W31Tを使用中ですが、バイブが壊れたりと不都合が出てきたので機種変更を考えています。
今まで東芝のau携帯しか使用した事がなかったのですが、最近の機種ではこのW61CAか、Woo、エクシリムくらいしか気に入らず、でもどれもピンと来なくてとても悩んでいます。
東芝の機種は、Webをするときは十字キーの上下でスクロール、左右でブラウザ移動、あと十字キーの左右にある、メールとWebのボタンで1ページスクロール(意味分かりますでしょうかι)が出来るのですが、カシオは1ページスクロールは側面のサイドキーでしか出来ないと聞きました。
この機種もそうなのでしょうか?
他にも、アラームが5個しかない上に個別に音量が調節できないなどの不満がありますが、私はWebを最も利用するので、ボタン操作のし易さが一番気になります。
実際この機種を使用されて、サイドキーの使用はどうなのでしょうか?
慣れれば問題ありませんか?
店頭である程度は触ってみましたが、Webは使用できなかったし東芝以外の機種は初めてなので、とても不安です。
(≧_≦;)
書込番号:7619544
0点

ページスクロールはサイドキーだけです。慣れても使いやすいとはいえません。
W61CAは全体の安定感が良いのであって個々の機能や操作性が取り立てて素晴らしいわけではありません。
今までの技術の使い回しでうまく纏めたのがW61CAだと思います。
書込番号:7621893
0点

*くろうさぎ*さん、こんにちは。
サイドキーでページスクロールができるんですねぇ。
知りませんでした。
「何でページスクロールがないの?」と疑問に思っていました。
ありがとうございます。m(_ _)m
で、使い勝手は?ですが...う〜ん、左手で持って薬指で操作する感じですかねぇ...
正直、使いにくそうです...(^^;)
慣れてしまえばそうでもないかもしれませんが...「メール」キーと「EZ」キーが空いてるんだから、ここに割り付けできたらいいと思いますね。
ファームアップで対応してくれないかしら?
書込番号:7632011
0点

鬼ヶ島桃太郎さん 、あきびんさん、御意見ありがとうございました!
やっぱり、慣れても使いやすい〜とはならないんですね…。
後日行ったショップのお姉さんにその話をしてみたところ、
「私も今TOSHIBAですが、まえ使ってたSANYOはそう言えばサイドキーでしかページスクロール出来なかったですね。」
とか言われてたので、意外と他のもそうなのかな、と思いました。
「メール」キーと「EZ」キーでのページスクロールに慣れすぎているし、実際これはとても便利だと思っていますので、他の機種でも使用出来るようになるといいですね^^
とりあえず今はこの機種がもう少し値下げするまで、あきびんさんの御意見どおり左手での操作に慣れておこうと思います…左手使うのって、脳にも良さそうですしね(笑)
書込番号:7637649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W61CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 22:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 5:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 2:24:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/17 4:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/28 23:17:46 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 4:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/23 23:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 18:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/24 19:59:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/11 13:23:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)