


初めて投稿します。
先日、W61CAを購入しました。
職業柄、写真を撮り自分のパソコンにメール添付して送信しているわけですが、送信時間に異様な時間がかかるのと最悪は送信エラーが頻発する始末です・・・
AUショップに相談にも行き、展示してある同機種とメール送信競争を行いました。
結果、私の携帯が10秒程の差で負けてしまいましたが、ショップに置いてある同機種もやはり、2分程度送信時間がかかっていました・・・
元々、この機種は、データ送受信の性能が悪いのでしょうか・・・
この機種を買われた方いましたら、情報交換をしたいのですがいかがなものでしょうか?
簡単な状況を説明しますと
・撮影は、3.0Mモードで送信は0.3Mモードです(ファイルサイズは約120〜130KB)
★上記の条件で送信した場合、約2〜3分程度の時間がかかります。
・ある特定の場所でしか送信できません。車で移動しながらであると100%送信不可です。
★アンテナは全部立っています。
・まれに、文字だけのメールも送信できず、センターに溜まっているメールもあります。
以上、駄文となってしまいましたが宜しく御願いいたします
書込番号:7624776
0点

>AUショップに相談にも行き・・・
どのような、解答?が頂けたのでしょうか?
書込番号:7625664
0点

こんばんわ
ショップへ行きこちらが確認した内容と回答を記載します
Q)この商品で他のお客からこのような苦情は出ていますか?
A)お客様(自分ですね)が初めてです
売れ筋の商品ではあるみたいです
上記が店員とのやりとりで、結局、ショップの携帯についても同じように送信が遅かったため
私の携帯が不良かどうなのかまではその時にわかりませんでした。
そこで、一度、メーカーに送り調べてみてはいかがでしょうか?ときましたので
それに賛同して現在、点検修理中となっております。
書込番号:7625724
0点

ほとんどが一瞬で送信できますがたま〜に30秒位かかるときがあります
1分超えることはまだ無いです
書込番号:7629461
0点

@価格@さん、こんにちは。
私も同様に感じています。
これまで使用してきた機種に比べ、送信エラーになる確率が高いと思います。
特に1Mの画像添付では、何度かリトライして結局あきらめた経験もあります。
とはいえ、必ずエラーになるわけでもなく、ほとんどの場合は送信成功しますので始末が悪いですね...(^^ゞ
いずれファームアップで改善すればよいのですが...当面はこのまま運用するしかなさそうです。
書込番号:7631994
0点

私もあきびんさんと同様に送信エラーになる確率が高いと思います。
以前はW41CAを使用していました。
私は画像送ったりはしませんが、文章だけのメールでもたま〜に送信できないことがあります。
送信ボタンを押して送信できたと思っていたらできてなかった事も結構ありますね。
しかもたま〜にというのがポイントですね。。。
他の機能が良いので今のところそんなに気にはならないですけど。
書込番号:7637028
0点

皆様、御回答ありがとうございます。
ここまでの内容で行きますと、スムースに送信できる場合と出来ない場合があるみたいですね
ただ単に生まれが悪いだけでこれが仕様でなければいいのですが・・・
現在、点検修理に出している携帯電話が返ってきたときに再度、どうだったのかを書き込みたいと思います。
書込番号:7637068
0点

皆様こんばんわ
本日、点検修理から携帯電話が返ってきたため修理報告書から抜粋して報告したいと思います。
修理内容:基板セット交換
詳細内容:ご利用頂き有難うございます。ご不便をお掛けして申し訳ございません。キーパッドメッキ剥がれのため、対象部品交換いたしました。また、再現試験を行いましたが、お客様と同一条件での試験が困難なため、症状を確認できませんでした。ショップ受付時に再現の報告がありましたので、再発しないよう、検査済の基板(内部の集積回路部品一式)と交換しました。修理後に部品同等の出荷検査(無線性能、発着信、通話、各種機能動作)を実施し、正常性を確認しました。万一再発する場合は、より詳細な状況をお知らせください。今後ともご愛想お願い致します。
とのコメントをメーカーよりいただきました。
ここで気になるのが、再現試験を行ったにも関わらず、正常にメールを送信できたとありますが問題である時間については一切報告が無かったのが気にかかります。
また、基板一式取替後、ショップにて修理前同様の再現実験を行いましたが、相変わらず時間はかかるままでした。
結論づけますと、この送信時間についは仕様になるかもしれません。
メーカー側が仕様だと言っていただければ簡単に納得はできるのですが・・・
ちなみに、ショップの女性担当者の方も同じ携帯電話を所持されていましたので、写真撮影→送信を行ってもらいましたが同じように、2分程度の送信時間がかかっていました。
以上のことから、機種変前に使用していた、W51Hを今は使用しています・・・
書込番号:7642881
1点

前にコメントで5秒以内で送信できると書きましたが、
テキスト送信の話です。
混乱させてすいません。
0.3M画像送信だと15秒くらいです。
書込番号:7644450
0点

基本的にこの機種はウェブなど通信は遅いようです。
メールについては画像添付するとかなり時間かかりますね…。
3Mとか送ると5分近くかかる時があります。
この機種っていうよりウェブにたまに繋がらない時あるので…。
地域や時間(特にゴールデンタイムから夜中まで)によってかなり差がでます。
パソコンにはUSBなどで送る。携帯にはリサイズするか赤外線って感じで対処してます。
書込番号:7684415
0点

これはソフトウェアかW61CAの通信回路の問題かと思われますが…
そこまで苦痛に感じるのであれば、やはり61CAを使うべきではないと思います。
機械というのは、全くの同一を造ることが出来ない為
通信などに関しては本体ごとにクセがあり
また同じ場所にいても電波の送受信をするのにもクセがあります。
ただ、皆さんの回答を読んでいる限りは
やはりW61CAは少し遅いようですね。
しかし、これは仕方無いと言うしかないかもしれません。
メーカー側に関しても送受信が正常に行われれば
メーカーや機種により幾千の誤差があっても注意点を促すような事はしないですよ。
書込番号:7709186
0点

皆様こんばんわ
新たな情報がわかりましたので報告だけします。
先日、関東地方に出張があり雨天ということでもあったので、W61CAを持って行きました。
はじめに記載した内容と同様に0.3Mで撮影して送信といった実験を、埼玉、東京、大阪で行ってみました。
その結果、埼玉、東京では、約15秒で送信完了
大阪では、約30秒で送信完了
地元(岡山)では、以前と変わらない状態・・・
いずれも、アンテナは全て立っている状態でした
ここで気が付いたことですが、地方によって送信速度があきらかに違うことがわかりました。また、アンテナが立っていても送信に特に関係無いものであるということも・・・(さすがにトンネル内での圏外であれば送信不可ですが・・・)
余談ですが、関東では全くストレスが無く使用できました。思わず、サーバーが整備されたのかアップデートでもあったのかと思ったぐらいでした・・・
書込番号:7710436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W61CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 22:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 5:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 2:24:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/17 4:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/28 23:17:46 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 4:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/23 23:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 18:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/24 19:59:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/11 13:23:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)