気になったので実機さわってきました。
やはりかっこよかった。赤は結構、紫っぽいです、あと液晶の周りはラメ入りでした。
個人的に気になったのは、十字キーが押しにくかったこと。特に左右。
ちょっと周りに対して1段低い感じなので押しにくいのかも。
まぁ今使っているやつが押しやすいからかもしれませんが。
サブの液晶は海外、国内ともに時間表示とか出来ていい感じ。
書込番号:7352444
2点
私もKスタで、この機種を弄くってきました。
はじめはW61Sにしようと考えていたのですが、モックを持ってみると大きすぎる印象を受けたので、今はこちらに機種変しようと考えています。
Kスタにあったシルバー×ブラックのホットモックを触ってきましたが、思いのほか小さく女性を意識して作られているのがうかがえる感じです。手のなかにすっぽりです。
質感はそれなりに良く、高級感があります。今までW31Sを使っていたので薄く、軽いのがとても印象的かつ魅力的に感じられました。飽きのこないデザインですね。
中身はほとんどW53Sと同等と言ったところでしょうか。待ちうけ、メニューなどはグローバル対応を意識しています。
英語予測変換PoBox Pro Eはさすがのデキと言うか、予測変換もここまで進化してるんだなと感心しました。英語でなくともメーラーな方にとってはかなり使える変換機能でしょう。
筐体のジュラルミン面は指紋が気にならないと思われますが、上部ハーフミラー面は少し指紋が気になるかも、レザー面は汗がつくと鈍くテカリそうです。
まだ発売前だからだと思われますが、他のKCP機よりも全体的にレスポンスは遅いように感じられました。が、これは発売までに改善されるはず・・と、Kスタのお兄さんが言っていました。
ボタン周りに関して言うと、センターボタン+方向キーが押しづらかったです・・。私は指が太いほうなのでそう感じられたのかもしれません。女性なら問題ないのかも。
これだけは、慣れの世界かもしれませんが。。
機能はそこそこですが“コンパクト、デザイン”この機種はこれにつきるものだと思います。
あっ、いやメインはGSMですね。海外でも使えるのは魅力的ですね。
グローバルパスポート GSM開始は3月15日、W62Sの発売に合わせて投入される海外対応「共通ACアダプタ02」発売が3月下旬・・となると3月中旬〜下旬発売でしょうね。。3月上旬に発売されたらうれしいのになぁ。待ちます(^^)
書込番号:7451139
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W62S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/01/21 17:26:00 | |
| 1 | 2012/07/10 22:13:19 | |
| 5 | 2010/09/27 10:21:54 | |
| 4 | 2010/07/26 21:43:15 | |
| 0 | 2010/06/13 15:29:01 | |
| 1 | 2010/08/05 21:58:16 | |
| 0 | 2009/10/07 0:01:55 | |
| 6 | 2010/08/05 22:07:27 | |
| 2 | 2009/08/31 4:28:17 | |
| 16 | 2009/05/23 21:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




