公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 5月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au
ガラケーからE30HTに機種変更します。
するとEZWINは基本的には利用できません。
しかし、料金プランとしてはそのまま残ってしまうのでしょうか?
たしか、料金も発生してますよね?
お店のスタッフはPacketWin利用してもEZWINは利用できないのでEZWINをはずすことができるし、当然、外すように手続きをします。してます。といってます。
157 auお客様センターではEZWINはパケット通信を利用しているのではずせないと言ってます。
サイトからログインするお客様サポートでは
オプションサービス EZWIN
と表示されてます。
このままE30HTでもEZWINを外す事ができなければ、ガラケーは所有し続けた方が便利でしょうかね?
依然として、ガラケーでないと利用できないサービスばかりなので、ICカード差し替えて利用するためにガラケーはもっておくと良いのでしょうかね?
書込番号:11032408
0点
結論から述べますと
E30HTも「ガラケー」なのでは?
夏まで待ってみては如何?
書込番号:11032849
0点
客センへの説明のどこかにズレがあると思われます。
EZはプロバイダー+APNと解釈して頂いて良いかなと思います。
なのでE30HTでつながらないプロバイダーということで
機種編時、”条件が合えば”解約して問題ありません。
※条件
EZを解約すると以下の事が面倒です。
・メアド
・旧端末にインストールされた無料だがユーザー認証が必要なアプリ
・ワンセグ機なら番組表…
・ICカードのアプリ
とっておくと定額がかかります(315円)が、これらの懸念はなくなります。
あと気になるのはEZWINという表現ですが…
EZWEBではなくてですか?
PacketWINと比較しているのでWebではない事は認識しましたが…私はその表現を知らないので…
ちなみに私はMyPageが使いたい事と、NAVIウォーク(EZナビ?)が必要なので
一応契約はしております。
古い端末を再度使用する可能性があるか検討してみてはどうでしょうか?
2か月待っても630円です。
ちと高い授業料ですが…なくすと取り返しがつかない物もあるので。
(特にEZアカウントに紐づいたICカードアプリってたぶん初期化では消えません)
(DoCoMoとSBMでは経験済み。ショップで対応してもらいました)
書込番号:11037702
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > E30HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/02/28 10:48:45 | |
| 7 | 2010/05/14 10:31:01 | |
| 0 | 2010/03/26 22:27:07 | |
| 3 | 2010/03/08 13:36:41 | |
| 5 | 2010/03/31 20:23:17 | |
| 0 | 2010/03/01 10:43:21 | |
| 4 | 2010/03/03 1:33:25 | |
| 3 | 2010/03/28 12:40:56 | |
| 0 | 2010/02/22 2:45:48 | |
| 9 | 2010/02/19 21:25:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









