


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
初めて書き込みします。
先日 W63CAに機種変し、充電3時間MAX状態で 数時間ゲームしたところ40分後くらいに電池
が1つ減り それから すぐ 残り1になり すぐに電池切れになってしまい また フル充電
したところ同じ 状態になったので 納得いかず auショップに持って行ったところ「初期
不良」とのことで修理になったのですが 修理後もやはり同じ感じで減るのです。
数時間ゲームしただけで そんなに電池が減るんでしょうか?
その日は 通話は数分。メールも数回のみです。
この調子でゲームするなら 一日に2回はフル充電しないといけない感じです。
考えられないですが こんなもんなのでしょうか?
書込番号:9870249
4点

数時間、というのは余りに曖昧で分かりかねますが
ゲームを多用するなら「そんなもの」ではないでしょうか。
(一般的なゲームは特にバッテリーの消耗が激しいですから。)
書込番号:9870446
0点

>喰っちゃ寝さん
ありがとうございます。
やはり そんなもの なんですね。
ezwebで1時間半くらいぶっ続けでゲームしていました。
初期不良でないなら 納得します。
書込番号:9872224
0点

なんでショップの店員は初期不良って言ったんでしょうかね?
私が思うに、ハズレの店員(知識の無い人)に当たっただけだと思います。
新しい電池は、馴らさないと駄目な事があるみたいです。
これは63CAに限らず他の機種でも同じみたいですよ。(なるほどauより)
また、63CAの電池は連続使用で1時間持てば良い方です。
自分のも同じぐらいですよ。
書込番号:9875553
0点

>kenx3さま
お返事ありがとうございます。
連続使用で やっぱり1時間もてばいいんなら 私のも例外でないですね
そんなもんなんですね〜
ショップの方は たしかに 実習生のプレートつけていましたけど。。。
書込番号:9875879
0点

実習生のプレートですか…。
実習生なら、初期不良とかは、他の店員の意見を聞いてから、客に次の行動を指示すれば、間違いも少なくなるのですが、どうもそうではないみたいですね。
ちなみに、auのバッチを着けている店員がいるのを気が付きましたか?
あれは、きちんと試験をパスしないと駄目なバッチなんですよ。
何か困った事があってショップに行ったら目安にすると良いでしょう。バッチを着けている店員の居ないショップには、近寄らない事です。
書込番号:9885093
2点

その店員がいるところは、証明書を盾にして置いてあったかと。
複数いるとは限らず、不在の場合があるのが残念ではあります。
また、詳しいと交渉が論理のみで展開されそうな予感も…。
バッテリについては機種により差はありますが、カタログスペック並みにバッテリが持つ機種
もあります。
また、ゲームによっても変わるでしょう。
私はパズル系が多いですが、描画が目まぐるしく変わり続けるアクション系はよりバッテリの
消耗が激しいかも。
書込番号:9885114
0点

>kenx3さま
バッジですかあ
う〜〜知りませんでした。
これから 何かあれば バッジみつけて交渉したいと思います。
参考になるご意見 教えていただき どうもありがとうございました。
書込番号:9885872
0点

>au特攻隊長さま
ゲームはグリーの釣りなんですけど。。。
2年前の同機種の友達が同じようにツリゲーしても 電池の減りが私のと同じ感じなので
なんか 新しい割りには「何で?」って思ってしまいました。
釣りのゲームもバシバシ魚が動くから 電池消耗 早いのですかね。。。
どうもありがとうございました。
書込番号:9885931
0点

ちょっと話を蒸し返して申し訳ないのですが「数時間」と言う表現に少々疑問を持ちました。
スレ主さんの感覚ではおよそ1.5時間が数時間だったんですね。私の数時間の感覚は4〜5時間または5〜6時間程度という認識でした。他に良く聞くものとしては2〜3時間というのもありますが少なくとも私にとっては一般的でありません。下記のURLには似たような疑問を持つ人がいて質問しています。例に挙がっているように辞書的意味では5〜6時間というのが一般的なようです。おそらく10本の指で数えることのできる数字が「数」なんだろうと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011167690
いずれにしても人によって解釈が異なる表現というのは使うべきではないでしょうね。私は充電時間が3時間とあったのでそれよりも短いことはないだろうと思ってましたから。
書込番号:9886298
0点

巨神兵さん
>ちょっと話を蒸し返して申し訳ないのですが
>いずれにしても人によって解釈が異なる表現というのは使うべきではないでしょうね。
この発言こそ不要だと思います。
申し訳ないと思うなら敢えて他人を批判すべきではないと考えます。
これを書くことであなた自身はすっきりするのでしょうが、
不愉快に感じる人が多数であると思われます。
書込番号:9889124
3点

私は、数時間という文字よりも、その後の40分以降の時間がゲームをしていてバッテリが
なくなった時間だと思っていましたが、数時間やって放置後40分で一目盛り減り…という
ことだったのでしょうか?
ということでは実際の時間はまったく分からないですね。
表現については誰かが指摘しないといけないんです。
指摘するレスがあるからこそ、それを他の人が見るからこそ、以降はそのような表現が
少なくなるんです。
今回は巨神兵さんが憎まれ役を買って出たと言ったところでしょうか。憎まれてほしく
ないですが。
書込番号:9889395
0点

私の言葉足らずですみません。
はっきりした時間を書いていませんでしたが 電池が減りだしたのは満タンから始めて1時間半くらいからです。その後40分後くらいには2→1になり充電が必要となりました。
書込番号:9889422
0点

GREEのゲームをやったことがないのですが、CMでやっているやつですか?
だとしたら、描画自体は激しいというほどでもなかったと思いますけど、それでもCPUは
絶えず計算しているでしょうから、1時間半は仕方ないという時間と言えなくもないと
思います。
同機種で同ゲームを試せる人からレスがあればいいですが・・・。
書込番号:9889497
0点

あらあら、ごく普通のことを書いたつもりでしたが憎まれ役だったんですか!?
喰っちゃ寝さんが「数時間、というのは余りに曖昧で分かりかねますが」と書かれていたので支援したつもりでしたんですが、何か気に障りましたか?
がるきちさん
ついでですから、あなたのご発言の下記の曖昧表現も数値化をお願い致します。
>その日は 通話は数分。メールも数回のみです。
因みに最近の大画面の携帯電話では電池消耗が激しいものです。有機EL画面であっても例外ではありません。普段の画面表示は大きなカスタマイズをしていなければ黒をベースとしたもので構成されているために、メール画面などでは大きな電力消費はないものと思います。しかしゲーム画面の場合は液晶や有機ELと言った区別なく原色が再現されることもあり、液晶と違って有機ELの場合は自発光であるために消費電力が大きくなります。液晶の携帯も含めて1.5時間とか2時間とか言った時間ゲームをやり続けることができるのであれば正常品というのが私の理解です。
書込番号:9890196
1点

本来憎まれる筋合いのものではないんですが、憎まれちゃったみたいなんでそう書きました。
書込番号:9890520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/02 16:27:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/30 20:42:33 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/01 23:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/12 20:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/22 1:36:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 22:16:10 |
![]() ![]() |
13 | 2010/04/21 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/21 18:54:24 |
![]() ![]() |
13 | 2010/01/11 20:11:16 |
![]() ![]() |
9 | 2010/10/24 14:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)