『電波が届かないとこでは固まる?』のクチコミ掲示板

W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

W-ZERO3 WS003SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2005年12月上旬

キャリア:WILLCOM 販売時期:2005年秋冬モデル 画面サイズ:3.7インチ W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電波が届かないとこでは固まる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W-ZERO3 WS003SH WILLCOM」のクチコミ掲示板に
W-ZERO3 WS003SH WILLCOMを新規書き込みW-ZERO3 WS003SH WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

電波が届かないとこでは固まる?

2006/01/31 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:55件

私の工場のほとんどではWillcomの電波が届きません。窓際に行って少し入るくらい。その電波の入らない部屋でW-ZERO3を使おうとするとソフトが固まった感じで動かないです。ほとんど動かない。これでは電話やメールだけでなく、電子手帳としても使えない?何で?壊れているのかな?同じ状況の方はいませんか?W-SIMの問題かなあ?パッチ出てたけど、これってバージョンはどうやってチェックするんだろう?

書込番号:4783480

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/31 23:12(1年以上前)

W-SIMはスタートプログラムでW-SIM Versionは確認が出来ます。
PDAは各アプリケーションは×押しても終了していないのでメモリー管理できちんと終了してみてください。
まあ家でもよくフリーズ気味ですが

書込番号:4783553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/01/31 23:54(1年以上前)

多分電波とは関係無い原因で固まるんだと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:4783724

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/01 09:38(1年以上前)

PHSネット接続はしてない状態での話ですか?

書込番号:4784374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/01 11:13(1年以上前)

あれも、これも・・と起動している状態ではないですか?
W-ZERO3 は PC と違って、Xマークを押して、プログラムを終了させたつもりでも、メモリー上に残ったままです。
スタート→設定→システム(タブ)→メモリー→実行中のプログラム
で、使っていないプログラムを終了させてもダメですかね?

書込番号:4784495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/02/01 22:15(1年以上前)

返答ありがとうございます。
さて、「W-SIMはスタートプログラムでW-SIM Versionは確認が出来ます」と回答をいただきましたが、”スタートプログラム”ってどれのことでしょうか?
また、”固まる”件ですが、リセットボタンを押し、リセットを行った直後でも動かない、または凄く遅い状態です。他の場所(アンテナの立つ市街地とか自宅)ではサクサク動くのですが。。。おかしいなあ!

書込番号:4785943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/02 00:54(1年以上前)

スタートメニューとかからわかりましたっけ?
知ってる方法では、W-ZERO3 Monitorをインストールしてれば表示されます。

なにか通信するようなソフトを常駐させてるのではないでしょうか?
とりあえず、W-SIMの通信が原因かどうか確かめるために全ての通信を停止してから動作を確かめてみるというのはどうでしょう。
(全ての通信停止はToday画面からアンテナのアイコンクリック→設定→全ての無線機能を停止するにチェックです)

書込番号:4786584

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/02 09:53(1年以上前)

すいませんバージョンアップと勘違いしてました。
W-SIMはとりあえずバージョンアップしてなければした方がよいと思います。

書込番号:4787064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/02/04 00:01(1年以上前)

W-ZERO3 MonitorからW-SIMのバージョンを確認しました。1.04で最新ですね。残念。状況は相変わらずで、会社では全く使えません。ライトがついたまま動かなくなり、バッテリ切れになりそうでした。何でだろう?おれだけなのかなあ?

書込番号:4791362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/03/21 23:36(1年以上前)

W-ZERO3のパッチV1.3Aをあてましたが、効果は無かったですね。また、電波がどうのこうのというより、ポケットに入れていて温まると固まるような気がしてきましたが。。。。そんな現象は皆さんには無いのでしょうか?俺だけなのかなあ?
また、最近オートパワーオフが出来なくなりました。設定して、OFFにならない条件もチェックしたのですが。。。なぜだろう。
更に、受信したメールが消えることがあります。受信した直後に再起動したりすると、受信したはずのメールがなくなっています。
まだまだバグがいっぱいあるようですね。修理に出した方がいいのかなあ?

書込番号:4933509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/03/22 19:43(1年以上前)

こんにちは。私の会社も全然、電波届きません。ですが、通話や通信以外は問題なく使えています。帰りの車の中で録画したテレビを見て帰れるぐらいバッテリーも余裕です。おそらくソフトリセットはすでにしていると思いますので、ダメもとで一度ハードリセットしてみてはどうでしょうか?初期化ではないので保存されているデータが消えることはありません。

書込番号:4935517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/03/22 23:17(1年以上前)

返事ありがとうございます。
ハードリセットも何度もしました。でも相変わらずです。一度固まると30分から1時間くらい処理が進まなくなり使い物になりあせん。その間電話も使えないってことですね。いろいろソフトを入れているので、そういわれてしまうとそれまでなのですが。。。。今は暖まると固まるような気がするんだけどなあ。。。。

書込番号:4936322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/22 23:24(1年以上前)

ソフトを多数インストールされているということでしたら、ソフトの影響が大きいかもしれませんよ。
有名なところでは、MINISD上に常駐するようなソフトをインストールしてると固まります。(正確にはminiSDの読み込みに時間がかかるのでしばらくしたら使える)
その他、WindowsMobile5.0に正式対応していないソフトでは固まる危険はあります。

書込番号:4936348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
W003SHを無線LANで家使用 10 2014/03/08 23:42:01
マクドナルドで無線LANを 2 2010/06/17 18:58:06
Windows Mobile のセキュリティ 2 2009/08/27 7:58:57
無線LAN切替ツールはどこへ? 2 2009/07/27 23:08:39
GOOGLE ドキュメント 2 2009/06/09 16:47:26
AtermWR8200Nに変えて 0 2009/05/06 12:09:17
言い尽くされたこと 4 2009/06/08 20:11:30
W-ZERO3のBitwarp 0 2008/04/15 7:28:58
Windows Mobile 6 へのアップグレード 1 2008/01/27 18:41:37
無線LANについて 7 2009/03/07 7:55:45

「シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
シャープ

W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

発売日:2005年12月上旬

W-ZERO3 WS003SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング