『カーナビ&カメラ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『カーナビ&カメラ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ&カメラ

2009/10/24 16:14(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:34件

このほどデリカD:5を契約しました。
オーディオレスなので,社外品のナビとカメラを取り付けようと思います。
取り付けはディーラーにお願いしているので,安く調達できれば考えています。
そこで質問です。

1.取り付けのハーネスはどんなのを選べばよいのでしょうか。
  オーディオは自分で取り付けたことがあるのですが,ナビ用とも共通なのでしょうか。

2.バックカメラは最低限つけようと思うのですが,ナンバープレート上の
  純正カメラハウジング内に収まるのは,どのメーカーのカメラでしょうか。
  また,ナビとカメラのメーカーが異なっても大丈夫でしょうか。

3.アルパインやイクリプスはフロントカメラも発売されていますが,D:5へきれいに
  取り付けられるのでしょうか。

ナビはVGA画面を希望しているのでカロ以外の,パナHW-880D,クラリオンNX809
アルパインX08,イクリプスAVN779のいずれかで考えています。

なかには,車種専用の取り付けキットが発売されていたりしますが,D:5用はまったく
見かけないので,どれを購入したらよいのかわかりません。
特にカメラがハウジング内に収まるかどうかは,見栄えに大きく関わるので気になります。

カーナビ分野は全くの素人ですので,よろしくお願いいたします。

書込番号:10360192

ナイスクチコミ!0


返信する
!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 06:14(1年以上前)

かん&たまさんこんにちは

自分はローディストのパワーパッケージですので、かん&たまさんと同じくオーディオレスです

自分は、かん&たまさんの考えているナビとは外れますが、自分で取り付けを行ったのはカロのサイバーナビ&カロのバックカメラです

かん&たまさんのご質問をわかる範囲で書きます

1. ハーネスは、簡単に言えばオーディオと共通です、自分は購入時にディーラーにオーディオ取り付けハーネスをもらいました(純正のオプション品です
ですが結局ナビもオーディオも取る配線は常時電源、アース、イルミ、ACCぐらいですので無くても取り付けは出来ます、ナビには車速信号がいりますが各ナビメーカーのホームページを見れば載っていますので困ることは無いと思います

2.バックカメラは、もちろんカロは収まります以前自分が色々なホームページで見たときは、イクリプス・パナは確認しています、メーカー違いはすみませんわかりません

3.フロントカメラは、自分はまったく不必要だと思うので調べたことがありません

車種専用の取り付けキットとゆうのは、ナビ自体の取り付けキットでしょうか?

とりあえずナビ本体ですと、2DINや1DIN×2のナビを取り付けるとナビ横に隙間が開きます、これもディーラーにパネルがあります、これも自分はもらいました、後は取り付け用ブラケットこれもディーラーにありもらいました

とゆうことでナビ自体は、ディーラーに取り付け部品はすべてあります

頑張って取り付けてください

また何かあれば、わかる範囲で書きますのでよろしくです。

書込番号:10401699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/11/01 11:51(1年以上前)

!-!さん,こんにちは ^^。

誰もお返事くださらないのかと不安になっておりましたが
的確なご回答をいただくことができ,本当にありがとうございました。

ハーネスについては,オーディオ用とナビ用とは共通とのことで承知しました。
!-!さんのようには器用でないので購入しようと思います。

バックカメラはカロ用を取り付けられているとのことですが,できたら型番を
教えていただけますか。もし,イクリプスとパナソニックの型番もご記憶でしたら
お願いします。外形(寸法)がわかれば,そこからハウジング内に収まるかどうかが
おおよそわかるようになりますので,カメラ選択の幅が広がり助かります。
他社間の接続については,あれからいろいろ調べたところ,ナビ本体との接続端子が
適合すればほぼ可能ということがわかりました。

フロントカメラは,かなり追加投資が必要と判明しましたので諦めることとします。

取り付けキットとは,ご指摘のとおりパネルやブラケットのことですが,アルパインからは
○○(車種名)パーフェクトフィットという名前で発売されているものを見かけます。
トヨタ車のプリウスやアルファード,日産であればセレナなどミニバン系が多いようです。
ただ,これらのパーツも三菱ディーラーでほぼ入手できることがわかりましたので一安心です。

お言葉に甘えて,ちなみにカロのバックカメラの夜間での視認性はどうですか。
真っ暗な場所でもリバースのランプだけでおおよその状況は確認できますでしょうか。

!-!さんには申し訳ないのですが,VGA画面ナビの発売メーカーでカロだけを外しているのは
サイバーナビのナビ性能は素晴らしいと思うのですが,楽ナビに関してはイマイチの評価を
聞くことが多いからです。価格もかなり違うので,同じ土俵では争えないと思いますが・・・。
使用している地図の精度なども関わっていると思うのですが,ユーザーである!-!さんの
ご意見もぜひ伺いたくなりましたので,こちらもできましたらお答えくださればと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10402877

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 20:08(1年以上前)

かん&たまさんこんばんわ

お返事遅くなりました

いちど『みんカラ』で検索してデリカD:5に行って、そこの整備手帳で『バックカメラ』

で調べてみてください

だいたいやりたい事はここのサイトで調べれるはずです

その他色々あって面白いですよ

書込番号:10416758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/11/07 00:12(1年以上前)

!-!さん こんばんわ。

私の方こそ,お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご紹介いただいた「みんカラ」ですが,初めて拝見しました。

検索が少し難しく手間取りましたが,おおよそ!-!さんの仰りたい事が
わかったような気がします。

新型は5日に4WDが先駆けて発表されましたが,私も間もなく納車予定です。
満足できるナビ選びに,最後の勉強をしようと思います。

ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:10433853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2009/11/09 10:53(1年以上前)

かん&たまさん、こんにちは。
私は今年3月に、同じオーディオレスの4駆のD:5を購入した物ですが・・・本質からは少しズレますので、あくまでも参考意見として聞いて下さい。

私は、ナビはディラーの「ナビキャンペーン」で、カロの「HRZ099」と云う機種を取り付け(カロは候補には無いようですが)ました。
しかしCDをダビング中の自宅案内中、途中リルートしなくなり、フリーズ状態になると云う症状が3台続けて起き(初期不良と思い3台交換して貰い)結局、3台続くのはおかしいと云う事になり、8月にパイオニアの方を乗せて、データー取りを2回行い、徹底的に調査した結果、ソフトに問題が有ったとの事で・・・(私の家付近の道路事情に関係しているとの事)

メーカーからの見解は「この11月にバージョンUPのソフトが出ますから、それをダウンロードして貰えば症状は改善されます」との返事でしたが、結局半年以上待って、これ以上は待てないと云う事で、新機種の「HRZ900」に交換して貰いました。

この8ヶ月間余り、ディラーのセールスさんには、メーカーとの橋渡しを一生懸命して頂き、本当に頭が下がる思いです。

と云う事で、私が言いたい事は「果たして他の量販店で購入していたら、ここまで対応(メーカーも含め)して貰えたか??メーカーも三菱との絡みがあり、ここまで一生懸命対応したのでは??」と云うところです。

まっ、こんな事例はまれかと思いますが・・・ディラーでナビキャンペーンなどを行なって居たら、それで購入すると云うのも、保険を掛けるつもりなら、有り!と今回の事でつくづく思いました。

ちなみに、バックカメラ(クラリオン)と取り付け工賃込みで25万位、5万円のオプションプレゼントで、20万位で取り付けました。

あくまでもご参考迄に。

書込番号:10446712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2009/11/09 11:21(1年以上前)

>訂正<
「ディラー」ではなく「ディーラー」の書き間違いでした。御免なさい!!

書込番号:10446783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/11/12 00:36(1年以上前)

ウルの父さん,こんばんわ。

書き込みありがとうございました&返信遅くなり申し訳ありません。
ディーラーOPで購入するというのもアリですね。
オプションプレゼントは使い切ってしまったのですが,キャンペーンがあれば
意外とお得になるのと,万が一のトラブル時に安心できるのは確かですね。

つい先日,ビルトインETCが三菱電機製であればカロのナビと連動できるかも?ということを知りました。
早速ディーラー担当者にはメーカーと型番を調べてもらうように伝えました。
連動できることが確認できれば,カロが一気に躍り出るかも・・・という感じです。
併せてディーラーOPで選べるナビを尋ねてみたいと思いますが,地域によって品揃えが異なるように感じています。

役に立つ情報をご提供くださり,ありがとうございました。

書込番号:10461663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,038物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング