『ヘッドライトのバルブについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ヘッドライトのバルブについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アルト 2021年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
アルト 2014年モデル 1882件 新規書き込み 新規書き込み
アルト 2009年モデル 131件 新規書き込み 新規書き込み
アルト 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アルト 1998年モデル 33件 新規書き込み 新規書き込み
アルト(モデル指定なし) 1783件 新規書き込み 新規書き込み

「アルト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アルトを新規書き込みアルトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライトのバルブについて

2010/11/13 09:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト

スレ主 目録さん
クチコミ投稿数:14件

現在、H4(60/55W)のバルブがついていますが、キセノンバルブ(H4 100/90W)に交換してだいじょうぶですか?また、配線の交換が必要ですか?

書込番号:12207839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/13 09:38(1年以上前)

H4はハロゲンバルブですが・・・
キセノン風の間違いでは?

書込番号:12207843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/11/13 11:10(1年以上前)

キセノンはキセノンでもフィラメントバルブにキセノン少量混ぜてキセノンって言ってる場合がありますからねえ。

それとハイワットバルブはライトユニット溶かすかもしれません。

明るくしたいならHID化した方が良いと思いますよ。

書込番号:12208164

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/13 12:06(1年以上前)

>(H4 100/90W)

これって純正バルブと同じW数で100W/90W相当の明るさと言うカー用品店で良く
売られている高効率ハロゲンバルブのことでしょうか?
それならそのままバルブだけ付け替えても問題ありません。
この高効率ハロゲンバルブでも結構明るくなります。
但し、ケルビン数が5000K以下のものですが...。

しかしその高効率ハロゲンバルブではなく、純正のW数より大きいW数のハイワッテージ
バルブなら、そのまま付け替えるとヘッドランプのレンズや内部を溶かしたり、配線の過熱
により最悪火災になる可能性があります。

最近は本当のハイワッテージバルブはあまり見なくなりましたが、もしそのハイワッテージ
バルブなら付けない方が良いですよ。
そのバルブのパッケージを良く見て高効率ハロゲンバルブかどうかを確認してみてください。

書込番号:12208364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/13 13:50(1年以上前)

>(H4 100/90W) がH4 130W/110Wクラスと記載されているだけで、実際に明るくない。

ケルビン数が上がっているだけです。  

 昔CIBIEの100WをCBX750Fボルドールhttp://www.honda.co.jp/news/1985/2850510.html

のオートバイの2眼レンズにリレー使って組み付けたこと有るけど、滅茶苦茶明るくて迷惑かけました。  反省。

書込番号:12208818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/11/13 19:05(1年以上前)

本当にキセノンバルブ(H4 100/90W)だったら対向車に目茶苦茶迷惑を掛けますし、プラレンズが溶ける可能性がありますから、止めた方がよいですね。
キセノンバルブ風ハロゲンバルブでも、実消費電力100/90Wはやめておいた方いいでしょう。

書込番号:12210126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/11/14 11:13(1年以上前)

テクノギア ナイトパワープラス

最近は、本当のハイワッテージバルブは見ませんね…
明るさが100Wクラスの高効率タイプであれば、自分はこれをお勧めします。
「TechboGear NIGHT POWER PLUS」というのですが、ドイツ製で安いですが
今まで使ってきた中で、本当に高効率バルブと思える明るさです。
ホームセンターなんかで見ますので、探してみては?

書込番号:12213907

ナイスクチコミ!3


スレ主 目録さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/15 14:46(1年以上前)

みなさん、貴重な意見ありがとうございます!
配線及びレンズカバーを交換しないと
使用できないことがわかりました。
ノーマルのままで乗り続けることにしました。

書込番号:12220063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルト
スズキ

アルト

新車価格:114〜158万円

中古車価格:9〜205万円

アルトをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトの中古車 (全5モデル/4,859物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング