デザインと音質の評価が高いので購入検討中です。
私は基本的に車ではCD-R
にWAVでコピーしたものし
か聴かない(原盤は保管)
ので、どんなメディアで
も再生可能か教えてくだ
さい。
書込番号:10774531
0点
MRZ90のユーザーです。
再生可能なファイル名(拡張子)は取扱説明書に書いてあるかと思います。
上記機種の場合はWAVファイルで録音されたCD-Rは聴き取り可能です。
私は余り車内での音質には拘らないのでMP3等でデータサイズを小さくし、媒体の保守が楽なUSBフラッシュメモリー
あるいはSDカードで聞いています。
書込番号:10776618
0点
>どんなメディアでも再生可能か教えてください。
ファイナライズしたCD-R/-RWであれば再生可能です。
ただし、PCではなくごく普通のCDプレーヤーでも再生できるように焼いてあることが条件です。
>しゅんりょうさん
この機種はMP3等の圧縮オーディオの再生には対応していませんし、WAVであってもパケットライトなどで書き込んだディスクは認識しません。また、USBメモリを接続することも出来ません。
よって、MRZ90での経験を書き込んでも何の役にも立ちませんよ。
書込番号:10777474
![]()
1点
MRZ90とは違いますね。了解です。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:10777555
0点
HAPPY SWINGさん
この機種をご検討とか。
もちろん、音質は価格から言ったらとんでもなくいいです^^
CD−Rは普通に読みますよ^^
難があるとすれば・・・
この機種でCD‐Rは、一つ問題があってですね・・・
実は、セルCDにはないCD−Rディスクの鋭角なエッジによって
イジェクトしても引っかかり、吐き出さないことがあります。
リセットしても出てこないので、捨ててもいいような古いCD−Rを
そっと上から突っ込んで しっかり一度読ませた後でイジェクトすると出てくれます^^;
まあ間違いなくディスクは傷つきますけどね^^;
そこ以外は気に入ってますね^^
アルパインCDA−7897Jからの変更ですが、とても満足です^^
書込番号:10795654
![]()
1点
アドバイスありがとうございます。
『CD-Rを上から突っ込む
』とはどういうことでしょうか?
書込番号:10796406
0点
CD−Rを上から突っ込むと言うのは、引っかかったCD−Rが入ったまま、次のCD−Rで押し込むということです。
書込番号:10803278
0点
おかげさまで今日取り付けに至りました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:10825991
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > K-CD01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/09 1:41:28 | |
| 5 | 2010/12/12 20:47:03 | |
| 1 | 2010/08/28 0:10:28 | |
| 2 | 2011/04/08 0:31:05 | |
| 3 | 2010/03/12 2:13:13 | |
| 7 | 2010/01/23 10:12:22 | |
| 6 | 2009/09/16 19:52:35 | |
| 2 | 2009/08/18 11:59:59 | |
| 9 | 2009/08/08 22:06:55 | |
| 0 | 2009/06/06 19:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








