タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 225/50R17 94V
車種はMPV LW5Wです。
質問お願いします。
タイヤ交換をする予定ですが、現在ファルケンのZIEX912とナンカンのAS-1で悩んでいます。
重視するのは、静寂性・乗り心地とコストです。
価格的にはナンカンの方が安いですが、静寂性・乗り心地や対摩耗性能はどちらの方が高いでしょうか?
実際に乗り比べたことがある方や、情報をお持ちの方、回答よろしくお願いします。
書込番号:16406856
0点
>静寂性・乗り心地や対摩耗性能はどちらの方が高いでしょうか?
いずれの性能もAS-1が有利です。
しかし、このAS-1はサイドウォールがとても柔らかくできているため、MPVですと荷重がかかった際に腰砕けを感じてしまう恐れがあります。
まあ、その分乗り心地がしなやかに感じられるところなのですが・・・。
こちら↓が参考になるかと思います。(パソコンでご覧になってください)
http://www.clg-sv.com/fk_ze912.htm
http://www.clg-sv.com/nan_as1.htm
書込番号:16406899
![]()
0点
Berry Berryさん、さっそくの回答ありがとうございます。
自分の車は、車高調を装着し車高が低くなっています。
ましてや、安物(?)の所為か段差での衝撃や走行中の衝撃音など気になります。
タイヤで、少しでも改善できればと考えています。
AS-1良さそうですね。
書込番号:16406948
0点
Baaaaaaan1さん
お求めの性能を両タイヤで比較してみます。
・静粛性:両タイヤで大差ありません
・乗り心地:NANKANG AS-1の方が乗り心地は良いです。
・ライフ:僅かですがZIEX ZE912が長いです。
以上のようになりました。
静粛性は両タイヤで大差ありませんので、選択のポイントは乗り心地とライフとなります。
NANKANG AS-1は乗り心地が良いのですが、反面柔らかくてハンドリングの悪化も予想されます。
又、ライフは僅かながらZIEX ZE912の方が長い事が予想されます。
あとは信頼性で台湾製のNANKANGよりは、日本製のZIEX ZE912を選択するという考え方もあります。
やはり、タイヤは極めて重要な車の部品ですので、個人的には安全性を考慮して信頼性が高いZIEX ZE912を選びたいです。
書込番号:16407305
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファルケン > ZIEX ZE912 225/50R17 94V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/07/31 19:34:39 | |
| 4 | 2019/04/24 22:06:16 | |
| 3 | 2016/04/16 16:21:27 | |
| 2 | 2015/01/19 22:56:56 | |
| 2 | 2014/11/28 10:23:42 | |
| 4 | 2014/08/18 20:00:12 | |
| 1 | 2014/08/04 16:10:01 | |
| 7 | 2014/08/27 22:36:03 | |
| 2 | 2014/03/06 10:12:41 | |
| 8 | 2014/03/08 23:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






