『デジタルメーター下についている2つのボタンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「YZF-R1」のクチコミ掲示板に
YZF-R1を新規書き込みYZF-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R1

クチコミ投稿数:2件

'05のYZF-R1を先日中古で購入しました。

トリップのリセットなんかはできるんですが、いまいちボタンの使い方がわかりません。中古車のため説明書なども付いておりませんでしたので少々困っています。

ネットでいろいろ検索しましたが見つからなかったので、オーナーの方や知っている人がいたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6765143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/09/20 02:20(1年以上前)

マニュアルは販売店に言えば、パーツとして手に入るのでは?

年式によって違う場合もあると思うので、コレが確実だと思いますが、、、

書込番号:6776228

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/20 19:41(1年以上前)

こんにちは、03'R6乗りのSR15と申します。
年式と車種は違いますが、操作ボタンの基本パターンは似ていると思いますので参考までに。
表示はオドメーター状態を基本として説明します。
 
・セレクトを1回押すごとに、オド→トリップ1→トリップ2→(フュエルトリップ)→オドの繰り返し。
・トリップ1、トリップ2の時にリセットを長押しするとトリップリセット。
 (フュエルトリップは給油後、数キロ走るとリセットされます)
・セレクトを長押しすると時計、時計の状態でセレクトを押すとメーター(時計に切り替える直前のオドなどの状態)になります。
・時計表示のときに、セレクトとリセットを同時に長押しすると時計設定モードになります。

その他にも、シフトアップインジケーターやメーター照度の設定などが行えますが、さすがに覚えていません。
それから、98'R1に乗っていたときには、メーター単位の切換え(マイルとキロ)がメーター表示状態でセレクトとリセットの長押しすることで可能でした。

もし、長く乗られるつもりなら、新谷かおるさんのおっしゃるようにマニュアルを手に入れられるのが確実だと思います。
ではでは。

書込番号:6778161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/09/21 11:07(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、お二人のおっしゃるとおりマニュアルを販売店で購入することにします。

簡単な操作も教えていただいてありがとうございました。

書込番号:6780637

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現行型にお乗りの方、教えて下さい 9 2023/04/24 20:09:38
8耐 3 2019/05/23 18:41:22
09年式の乗り出し価格 8 2017/04/01 20:42:57
R1 R1S。 8 2016/10/02 12:08:25
夏! 17 2016/07/31 20:41:37
ヤマハのバイクは錆びやすい?? 9 2016/05/07 15:33:49
変えたい? 12 2016/07/31 7:45:38
R1の曲がり方? 10 2016/06/16 19:17:16
恥かしながら 5 2015/11/01 19:41:48
ロッシとマルケスが接触 転倒 波乱の第3戦 アルゼンチンGP 3 2015/04/25 6:42:51

「ヤマハ > YZF-R1」のクチコミを見る(全 498件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

YZF-R1
ヤマハ

YZF-R1

新車価格帯:2533289000

YZF-R1をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング