> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『ボルト、ナットの外し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ボルト、ナットの外し方

2015/03/10 08:48(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:7件

みなさま、お助けて下さい。

マジェスティ125のコンビニフックのナットとエンジンカバーのボルトにの外し方がわかりません。

レンチを入れる隙間がなく、ホームセンターやネットで厚みのないレンチを探すもありません。ドリルで隙間を作るしかないのかと思いつつ、締められてるのだから、何かやり方があるのだと、調べてもまったくわかりません。

※コンビニフックのナットの周りのキズは、ナット周りを押せば、ナットが出てくるのではと、叩いたキスです。

書込番号:18562928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/03/10 09:45(1年以上前)

普通に1/4辺りのソケットレンチだと入りませんか?

もっと安いのも有りますけど売ってるのだと↓こんなのとか・・・
http://www.astro-p.co.jp/product/920/

書込番号:18563048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/10 11:55(1年以上前)

ソケットが入る隙間が無いといっても、締め付けたのだから

適切な工具を使用すれば 可能でしょう

こんなのではダメですか?

書込番号:18563335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/03/10 16:26(1年以上前)

北摂ヒルクライムの帝王、タヲル皇帝ご愛用、
ねねねねネプロスじゃ、あーりませんか
メイドインジャパンの逸品

肉薄・・加工精度・材質・値段もさすがによろしい

薄いんでこれでないとダメって所ありますもんね

書込番号:18564008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/10 21:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
一般のソケットレンチは持っているのですが、まったくはまらない状態で、困っています。

書込番号:18565114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/10 22:57(1年以上前)

画像拝見しましたが、元々センターがキッチリ出てて、肉薄ソケットがギリギリって感じですよね?
少しボルトナットが片寄って、隙間が肉薄でどうこうのレベルじゃなくなってる気がします。

ヤマハ乗りさんが言われるように、まずは1/4(6.3sq)のタイプで肉薄な物を用意するのが良いかな?と思います。
お手持ちのソケットレンチは、3/8(9.5sq)タイプでしょうか?
もしも既に1/4をお持ちで、肉厚的にダメでしたらなるべく肉薄ソケットのみを何処かで探されるか…
案外、耐久性無視の激安品が薄いソケットだったりします。

後は、相手が樹脂パーツですので、主様は嫌がるかもしれませんが、ソケットを火で炙り加熱して、周りの壁を溶かさないように、ゆっくりボルトナットに差し込み、ボルトナット周りのプラスチックのみを溶かしてクリアランスを確保する手も…あまりお勧めしませんが…

書込番号:18565440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


km5150さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/11 04:09(1年以上前)

多分、お持ちのソケットが肉厚タイプなんだと思います。
両方共何度も取り外した経験がありますが、コンビニフックは
6.25sqのロングソケット+普通のソケットレンチ、
クランクケースカバーは9.5sqのソケット+T字レンチで
簡単に取れるはずです。
多分自分のは肉薄タイプだと思います。ロングソケットって
ほとんどが肉薄タイプしかないんじゃない?

あと、コンビニフックのボルトは袋ナットだったはずなので、
極端に浅いソケットは噛まない可能性があります。

書込番号:18566083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/11 08:09(1年以上前)

>ストロングGさん

ご回答ありがとうございます。

言われるとおり、コンビニフックの所は片寄ってて隙間のどころの話しではないですね。

よくわかっていませんでしたが、手持ちのソケットレンチは肉厚なので、3/8だと思います。ヤマハ乗りさんのいう1/4の肉薄ならいけるかも!探してみます。激安品ですよね、そうなんですよ、実はマジェスティ125の付属品工具だといけるのかなと、ヤフオク物色中なのですが。

火で炙ってですが、実は、周りをドリルで穴あけて隙間を作ろうと思っていたので、それより無難でいい方法ですね。

書込番号:18566338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/11 08:33(1年以上前)

>km5150さん
ご回答ありがとうございます。

簡単に外せているのですか。

そうですよね。手持ちのソケットレンチは肉厚1/4ですね。肉薄の3/8を探して見ます。

コンビニフックは、袋ナットなのですか。うちのは、袋が取れた状態かもしれません。

書込番号:18566390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/17 09:21(1年以上前)

コンビニフックのナットは、ドリルで周りを削りました。穴を空けるつもりが、柔らかい樹脂が効をそうしてかうまく削れました。ナットが埋没してたようです。ナットは、皿つきナットでした。

クランクケースのボルトは、3/8レンチを購入して試したのですが、隙間が狭く、入りませんでした。

書込番号:18587433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング