> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『エンストに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

エンストに関して

2006/03/22 18:08(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 zoomhさん
クチコミ投稿数:15件

この前マジェ125fiで信号で一時停止していて、その後発進しようとしたらいきなりえんストしました。インジェクションは冬でもエンストしないときいたのですが実際はどうなのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。お願いします。

書込番号:4935306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/03/22 19:56(1年以上前)

私もコマジェFIに乗っていますが、まだエンストはないです。マフラーを交換した時にインジェクションの設定も変えてもらいました。若干高めに設定する事でアイドリングを安定させるのです。
FIでもエンストは良くあるとの事で、頻繁に止まらないのなら、あまり気にしないでと言われ、すぐに再設定できるとの事。停止している時の小刻みな空ぶかしは、エンストを誘うらしいですよ。尚、インジェクションコントローラーも市販されています。http://www.jetsam.jp/js_injection-controller/js_injection-controller.html    

書込番号:4935557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2006/03/23 12:02(1年以上前)

FIは冬場の始動性がいいだけで、エンストはすると思います。
簡易的なインジェクションなので
燃料供給が間に合わずにエンストするらしいです。

自分は信号待ちでは
青になりそうになったらスロットル微妙に開けて
回転数上げて
エンストに対応できるようにしています。

アイドル高めにするとか
FIコン付けるとか
エアクリ交換など
効果はあるのでしょうか?

書込番号:4937498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/03/23 22:05(1年以上前)

エンストに対するエアクリの効果は知りませんが、
FIコンやアイドリング調整で回転数を上げるって事は、
結局、スロットル微妙に開けて回転数上げてって事と
結果は同じ事してるんじゃないですか???
自動、手動の差じゃないの?

書込番号:4938819

ナイスクチコミ!0


TASCAL1さん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/24 15:58(1年以上前)

私もエンストで困っていたのですが、レッドバロンにてスロー調整を少し開けるのと(左へ20°位)、燃料バルブ?(場所の確認できず)を少し開けることでエンストは解消しました。燃料が薄すぎるのではないかと思います。

書込番号:4940540

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング