新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ ドラッグスタークラシック400のコンテンツ



バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック400
今年新車でDSC400を購入しました。
マフラーを交換したくてインジェクション対応のマフラーを
検索でいくつか見つけることが出来ましたが、そのままポン付けで
インジェクションコントローラー等が必要ないのかが分かりません。
インジェクションコントローラーが必要無いと記載が
無いものは基本的にコントローラーが必要なのでしょうか?
インジェクションコントローラーが必要なマフラーがあったとして
それを純正の設定のまま使うとどうなるのですか?
書込番号:16390350
1点

>インジェクションコントローラー等が必要ないのかが分かりません。
欲しいメーカーに直で聞くのが確実だと思いますが。
ほとんどの製品はFコン使用しなくてもポン付けで使用できるはずですけど。
400ですと車検もありますので政府認証マフラーが何かと
いいのではと思いますが。
政府認証マフラーでしたらFコンはまず必要ないでしょう。
念のためメーカーに問い合わせることをお勧めします。
書込番号:16390571
2点

対応しているかしていないかって、O2センサーの取り付けじゃないの?
書込番号:16390813
4点

デイトナからポン付可能なものがあるのでこちらが無難かとおもいます
http://zerocustom.jp/pd/32783793/
書込番号:16391475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有り難う御座います。
気になるFI対応マフラーがありましたらIFコントローラーが
必要になるかどうかメーカーに聞いてみることにします。
書込番号:16396445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > ドラッグスタークラシック400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 7:38:58 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/30 19:52:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/28 23:20:54 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/22 21:43:43 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/05 7:23:57 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/01 6:48:23 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/25 13:30:51 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/17 17:44:35 |
![]() ![]() |
46 | 2019/04/07 7:44:30 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/29 10:08:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





