『広角側・周辺部分の歪みは改善されてますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『広角側・周辺部分の歪みは改善されてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:234件

現在はDSC-WX1を使っていますが、
広角側の歪みがとても嫌です。

メーカーも認めています。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035250

しかし、それ以外の機能はとても気に入っているので、(特にスマイルシャッター)
DSC-WX5の広角側の歪みが、改善されているのであれば、
DSC-WX5に買い替えたいと思っています。

ユーザーの方、教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:11908433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/14 13:26(1年以上前)

広角の歪み=パースペクティブは無理に直すと画角が変わったりするようなので、基本的にはどんなカメラでも直すのは困難っぽいですね〜。

書込番号:11908438

ナイスクチコミ!1


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/09/14 13:38(1年以上前)

ソニーの公式サイトにあるFAQは、いわゆる広角歪みに付いての記述でしょう。
歪曲収差とは異なり、これは広角レンズの本来持つ特性です。

書込番号:11908482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/14 13:51(1年以上前)

こればかりは広角レンズの特性ですからどうしょうもないです
人物を撮影するときにはもっちょっと望遠よりを使うか、周辺に人物を配置しないようにすれば良いと思います

書込番号:11908519

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/14 14:32(1年以上前)

アスキーのレビューではWX1に比べると改善されているそうです。

http://ascii.jp/elem/000/000/539/539067/index-2.html

書込番号:11908631

ナイスクチコミ!5


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/14 20:34(1年以上前)

広角側が24mm〜ではパースは付きますので周辺のゆがみが嫌いな場合は28mm〜というカメラを
選ぶといいでしょう。
一般向けコンデジは広角の24mmは拡張機能としてデフォルトの設定では28mm程度に抑えた方が
使いやすいかも知れませんね。

書込番号:11909887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2010/09/15 05:26(1年以上前)

皆様、
お返事ありがとうございます。
やはり、広角は難しそうですね。
私は、子供撮りがメインなので、広角は向いてないかもしれません。

明神さん、ありがとうございます。
私もアスキーの記事を見て、WX1より改善されてる感じがします。
もしも、WX1とWX5の両方をお持ちの方がいれば、教えて頂ければ助かります。

書込番号:11911930

ナイスクチコミ!0


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/09/15 08:15(1年以上前)

-> ポン太郎! さん

> 私もアスキーの記事を見て、WX1より改善されてる感じがします。
> もしも、WX1とWX5の両方をお持ちの方がいれば、教えて頂ければ助かります。

前回も回答させて頂きましたが、周辺で人物の顔が歪むのはパースによる広角歪みが原因です。
最後のご質問でリンクされたソニーのFAQに書かれているのもこのことです。

一方、明神さんのリンクされたアスキーのレビューにあるレンズチェック(格子線)は
歪曲収差を見るためのものです。

広角歪みと歪曲収差は別の現象だと認識して下さい。
周辺での人物の顔を歪まずに描き出すにはフィッシュアイ(魚眼)と呼ばれる故意に歪曲収差
を多く残したレンズが必要なんです。

お互い別の要素だと言うことをご理解下さい。

書込番号:11912189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング