『静止画のサイズについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX30 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX30とサイバーショット DSC-WX70を比較する

サイバーショット DSC-WX70
サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70

サイバーショット DSC-WX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月17日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション

サイバーショット DSC-WX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 5日

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

『静止画のサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX30を新規書き込みサイバーショット DSC-WX30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画のサイズについて

2013/03/29 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

クチコミ投稿数:5件

デジカメのサイズって皆さんはどのくらいに設定してるのでしょうか。

16M 4:3
10M 4:3
5M 4:3
VGA 4:3

12M 16:9
2M 16:9

PCで見たりコンビニでプリントするだけです。
通常の写真サイズって2Lって言うのでしょうか。
この機種の撮影設定で「デジタルズーム」の入切があるのですが、これってどんな時に使うんですか?

書込番号:15951152

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/29 02:00(1年以上前)

通常(一般的)のプリントサイズはL判だと思いますが、少し見にくいので僕は2Lで印刷する事が多いです。

記録サイズはトリミング等をする事を前提に一番大きなサイズで最高画質で撮影しています。

デジタルズームはより望遠での撮影が出来ますが、僕は基本的に「切る」にしています。
画質が悪くなるように感じますので。

それなら小さく写ってもトリミングで対処出来ますので。

書込番号:15951181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/03/29 02:30(1年以上前)

私はほとんどが、PCで見るだけで、プリントはあまりしません。

それでも、私のデジカメ(20台余り)の設定は、画素数は全て、最高画素数です。(値は各機種によって異なりますが…。)

圧縮率は、3段階以上から選べる場合は、最上位(最高画質)から2番目(多くの場合、これがメーカーデフォルト値)で、2段階しか選べない場合は上位(高画質=低圧縮率)です。
ファイル容量が同じなら、高(多)画素・高圧縮率の方が、低(少)画素・低圧縮率よりきれいです。

縦横比は3:4です。(私の機種では、これが画素数が最も多くなるため。)
センサーの(記録の)縦横比と、プリントする紙サイズの縦横比が異なる時は、紙サイズを優先し、原画の一部をトリミングします。

デジタルズーム(メーカーによって、名称が異なる場合も有りますが)は、基本的にはOFFです。
光学ズームと比べ、画質が落ちますから。
但し、2倍程度なら、画質が劣化しても、個人的には許容範囲です。(2倍のデジタルズームとは、画素数で言えば1/4になります。1620万画素なら、405万画素になります。)


現在は昔(10年前)と異なり、PC能力も高くなり、記録メディアも安価になりました。
class10・8〜16GBのメモリーを入れておけば、動画撮影以外では、撮影枚数は気にすることもないでしょう。
PCも、Win.7やWin.8がまともに動くスペックなら、通常の編集作業程度なら、遅すぎる事もないと思います。

書込番号:15951236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/03/29 07:06(1年以上前)

私の機種は違いますが、常時 最大画素数・最高画質で撮影しています。
ネットにアップする時やメールに添付する時は、コピーした画像をPCでリサイズしますが、オリジナル画像は決して手を加えません。
デジタルズームは常時OFFにしています。

書込番号:15951506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/03/29 07:36(1年以上前)

私も最高サイズと最高画質、アスペクト比3:2です。
sony機で3:2がない場合、4:3です。

書込番号:15951560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/29 07:58(1年以上前)

http://www.kitamura-print.com/digicameprint/price.html

一般的にはLサイズのプリントが多いようです。
光学ズームで望遠が不足する場合は、デジタルズームが使えますが画質は大幅に悪化します。
撮影時は最高の画質(16MPの4:3)で撮影して、必要に応じてリサイズするのがいいと思います。

書込番号:15951607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/29 08:41(1年以上前)

モコ2418さん こんにちは

プリント目的でしたら16:9は ペーパーの比率と合いませんのでプリント目的であれば 4:3が良いともいます

画素数も5Mあれば 2Lでも十分対応できると思いますが 最近メモリーカードも安くなり 大容量カードでも安く手には入りますので なるべく大きい画素数の16Mで撮っておいた方が良いと思いますよ 画素数は撮影後落とす事は出来ますが 上げる事出来ませんので

またデジタルズームは 画素数を落す事で倍率を稼ぐことですので 倍率を稼ぐ方式ですので画質は落ちますが 画質の基準は自分で決めますのでどこまで使えるか 使ってみて決めると良いと思いますよ 

書込番号:15951711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONY、サイバーショツトのUSBケーブル紛失について 5 2015/07/19 18:38:06
USBケーブルについて 12 2013/09/08 6:40:00
並行輸入品 5 2013/08/12 12:38:22
四角いブロック 10 2013/05/23 15:48:53
ハウジングについて 3 2013/04/19 7:05:25
動画撮影時のサイズ 5 2013/04/02 14:03:43
静止画のサイズについて 6 2013/03/29 8:41:37
撮影後のプレビュー?すぐ次が撮れない 4 2013/02/10 22:32:26
モバイルバッテリー 2 2013/01/28 16:38:37
バッテリーのもちが悪い。 11 2013/01/10 9:09:27

「SONY > サイバーショット DSC-WX30」のクチコミを見る(全 639件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX30
SONY

サイバーショット DSC-WX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

サイバーショット DSC-WX30をお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング