


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio RZ18
こんばんは☆
単刀直入に!
デジカメ買おうとしてます!
RZ18か、OLYMPUSのSZ-11かどっちか購入予定です。
RZ18は、室内や暗いところではあまり使えないとよく書き込まれていますが、そんなに写りはよくないですか??
結婚式など、ちょっとしたライトの中で撮るなら、この機種はよくありませんか?
あと、夜景!
ズームが15倍以上で、1万円程で検討しています(^_-)
もし意見くださる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします(>_<)
書込番号:14379701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IXY32sをお勧めします。1万3千円ほどで買えると思います。型落ちです。
RZ18は良いカメラですが,暗所には弱いです。
望遠が優れている反面,レンズが暗くなっているので,暗所ではブレます。
レンズ周りに書いてあるF値が,2.8より小さいものを購入すると,手ブレしづらいです。
分からなければ,店員に聞いてみて下さい。
書込番号:14379924
0点

室内などの暗所では、「レンズが明るい(=F値が小さい=集光能力が高い)事」と「高ISO感度画質が優れる事」が大事です。
ryo78さんお勧めのIXY32SのレンズはF2.0で、RZ18はF3.5です。
これはシャッター速度に換算するとIXY32Sが3倍も有利になります。
ただし、これはズームしない状態での数値で、ズームすると差は小さくなったりむしろRZ18が有利になる事もありそうです。
でも、ズームするとF値は大きくなってしまうので、それぞれズームしない時よりも不利になります。(ブレやすくなったりノイズが増えたりします)
なので、室内では低倍率ズーム機だろうが高倍率ズーム機だろうが、極力ズームは使わない方が良いです。
逆に言うと室内で画質的にズームが使える機種は極少数です。
夜景は三脚を使うならRZ18で充分にキレイに撮れると思いますが、気軽に手持ち撮影で撮るのであれば、「手持ち夜景モード」が搭載された裏面照射CMOSセンサー搭載機がお勧めです。
RZ18はCCDセンサーなので"手持ち"は不利だと思います。
書込番号:14380133
1点

さっそく、IXY32sを検索してみました!
丁寧にありがとうございました(>_<)!
暗いところでとる機会が多いなら、やはり適さないですね(^_−)−☆
せっかく買うので、教えていただいたコトを見ながら、もう少し考えてみます!
書込番号:14380265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio RZ18」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/08/07 15:07:48 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/21 7:40:03 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/14 21:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/28 6:26:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/29 3:39:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/28 18:25:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/23 5:26:20 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/08 19:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/16 19:53:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/04 9:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





