『一気に最大望遠に切り替わるボタンはありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『一気に最大望遠に切り替わるボタンはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

このTZ30はTZ5に付いていた「E. ZOOMボタン」のような機能はありますでしょうか?
TZ5の場合、E.ZOOMボタンを押したら一発で光学最大望遠まで切り替わり、もう一度押したらiAズームの
最大望遠まで一気に切り替わる非常に便利なボタンなのですが。

運動会、学芸会等で非常に活躍したボタンなのですが、TZ30の外観画像を見ても無さそうなので、それの代わりになるボタンがあればいいのですがどうなのでしょう?

書込番号:14414304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 18:41(1年以上前)

TZ30にはE.ZOOMボタンも代わりのボタンも無いですよ
私もZX1使用時には便利だなと思ってましたが(8倍ズームなので)
20倍iAで40倍だと一気にズームは逆に不便かもです。

書込番号:14414342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/04/09 20:17(1年以上前)

私も思案中なんです。

書込番号:14414740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 20:32(1年以上前)

機種不明

TZ30 タッチズーム機能

物理的ボタンはありませんが、タッチパネルで「タッチズーム」で一応できます。(添付画像参照)
一気に望遠側にズームと広角側にズームができますが、画面のズームボタンを一回タッチする必要があります。
ズーム中にもう一回タッチするとそこで止まります。
この「タッチズーム」機能は前機種TZ20にもついていました。

書込番号:14414798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 20:53(1年以上前)

一気に20倍ズームは逆に不便ですか。なるほど、そういう考えもありますね!
今までTZ5での遠くの被写体の場合の撮影時はE. ZOOMボタンで一気にズームにして
そこから微調整で下げて撮影するのが結構多かったので便利だったのです。
でもTZ30はタッチパネルで一気にズーム出来るんですね!
どうもタッチパネルより物理的ボタンの方が見ないで操作出来る分手際良かったのですが、
タッチパネルでそのような機能があるなら、無いよりいいですね!
ありがとうございます!

書込番号:14414898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/09 21:27(1年以上前)

昔のFZ30やFZ50のような手動ズームなら、電源を入れる前に
テレ端にズームしておくこともできるのですが・・・

書込番号:14415099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/09 22:00(1年以上前)

セットアップにズーム位置メモリーonがあり、ズーム位置を記憶出来ることを
確認しました。

書込番号:14415324

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 22:42(1年以上前)

位置メモリーON だと起動させたら毎回同じズーム位置になるのですね。
でも毎回起動時に20倍なる方がやっかいですよね(笑)

しかしその機能はいいですね! 広角24mmスタートのTZ30ですから、人物撮影が多い僕は
歪み防止の為に28mmで毎回スタート出来ると言う事ですね!

書込番号:14415598

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 22:49(1年以上前)

メーカーサイトで説明書を見ましたが、ズーム位置メモリーは電源を切った時のズーム位置を記憶する機能ですね。
毎回起動時に指定したズーム位置になるものと勘違いしてました。

書込番号:14415641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 17:23(1年以上前)

FZ38にもズーム位置メモリーってありましたが、広角端で起動して指定位置まで自動で
ズームされるだけで、あまりありがたみは感じませんでした。

書込番号:14418298

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/10 17:45(1年以上前)

FZ38はいいカメラですね!  欲しいカメラの一つです。笑 
最近のパナソニックのカメラにはズーム位置メモリーが結構装備されていますね。
最近購入したLX5にもズーム位置メモリーが付いていますが、ズームを使用した後は
毎回面倒だけど28mm近くまで次の撮影の為にいじっています。

24mmスタートのカメラで撮ると気を付けないと子供の顔が歪んでしまいますから。
ズーム位置メモリーは意外と面倒ですよね。
出来れば設定したズーム位置に毎回自動でなる機能が欲しい所です。

書込番号:14418379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/04/10 22:31(1年以上前)

saysaysay!さん、こんばんは
ezzoomボタン懐かしいねw

パナのズーム位置メモリー機能では、
LX3でファームアップされたのが最初?ぐらいだったと記憶してます。
TZシリーズも年々ハイエンド機並みの機能が追加されすごいですよね。

機能的には、電源切る前のズーム位置を覚えてくれてるので、
三脚使用時オートパワーオフになった時には良さそうですが、
私も起動時のズーム位置を指定するタイプが好み。
超広角は大好きだけど風景以外なら24mm起動は使いにくいと思うし、
28mmか35mmあたりで指定できたほうがいいですよね?

大昔のオリンパスCシリーズ(MYモード時)には有った機能ですし、
今期、ニコンP310がステップズームと起動ズーム位置指定できるようになりましたよ。
(35mm起動もスムーズです。色合い、ホワイトバランス調整もパナのLX系とFX系と中間ぐらいな感じ!かなり使いやすくなりました。)

パナは操作系は昔から使いやすく、上ボタン(露出補正、オートブラケット等)操作やQ-MENUは最高ですが、
そろそろズーム操作関係など改善してほしいです。
ズーム倍率表示が大雑把すぎるしw・・24、28、35mmって表示化、起動位置指定は標準化してほしい。再生時の拡大倍率が大雑把過ぎなのも不満w。

パナもこのセンサーで明るいレンズ搭載、フルマニュアル。
TZ30と同じ操作系(タッチパネル、モードダイアル付き)で出さないかな?
最近のは2段絞りの安っぽいのばっかで・・




書込番号:14419726

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/11 22:00(1年以上前)

六畳麦茶さん
E. ZOOMボタン、懐かしいですか(笑)
ズーム位置メモリー機能は、LX3辺りからついたのですか。
ハイエンド機の機能だったんですね。
僕も広角28mmが一番好きです。  
28mmスタートが基準でそこから下げたり上げたりといじれたら一番いいですね。

書込番号:14423888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング