『670万画素も捨てている変なデジカメ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚 IXY 1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 1の価格比較
  • IXY 1の中古価格比較
  • IXY 1の買取価格
  • IXY 1のスペック・仕様
  • IXY 1の純正オプション
  • IXY 1のレビュー
  • IXY 1のクチコミ
  • IXY 1の画像・動画
  • IXY 1のピックアップリスト
  • IXY 1のオークション

IXY 1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 3月 9日

  • IXY 1の価格比較
  • IXY 1の中古価格比較
  • IXY 1の買取価格
  • IXY 1のスペック・仕様
  • IXY 1の純正オプション
  • IXY 1のレビュー
  • IXY 1のクチコミ
  • IXY 1の画像・動画
  • IXY 1のピックアップリスト
  • IXY 1のオークション

『670万画素も捨てている変なデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY 1」のクチコミ掲示板に
IXY 1を新規書き込みIXY 1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

670万画素も捨てている変なデジカメ

2012/02/07 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

クチコミ投稿数:7581件

なんなの、このデジカメ。
総画素数 約1,680万画素に対して、有効画素数 約1,010万画素しか使っていないのは何故?

まぁ、プリントするにしても1000万画素あれば十分ですが、何か特別なメリットがあるのでしょうか。
どこかのセンサー(SONYあたり?)を使い回しして、光学12倍の割にコンパクトに
しすぎたため設計に無理が生じて1,010万画素しか使えなかったってところでしょうかね。

Canonは何を考えているのか分かりません。

書込番号:14120856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件

2012/02/07 19:21(1年以上前)

IXY 3 も同様ですね。

書込番号:14120864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/07 19:32(1年以上前)

いいのいいの。
カメラ性能の3割も使ってないオレ様にはモアベターよ!

書込番号:14120907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2012/02/07 19:56(1年以上前)

フル画素で21倍のズームが可能「プログレッシブファインズーム」

デジタルズームがさらに進化。画像処理技術の進化により、光学ズームの対応倍率を超えたデジタルズーム領域でも高い解像感を保ったまま最大値から約1.8倍のズームが可能です。より遠くの被写体に美しく迫れます。

書込番号:14120985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/02/07 21:25(1年以上前)

有効面積が狭ければ実焦点距離が小さくて済むので、そこまでしてでもボディを小さくしたかったのでは?
換算焦点距離が同じ51Sよりもかなり小さくなってますし。
microSDですし。

書込番号:14121452

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/07 22:22(1年以上前)

>microSDですし

私も仕様書を見ましたが、そこまで気が付きませんでした (^^ゞ
ついにmicroSD仕様の機種が発売されたという感じですね。

書込番号:14121835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/02/07 22:31(1年以上前)

専用の素子を開発するより、手に入るものを使うほうが安く作れるの
でしょうね。

書込番号:14121892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/02/07 22:38(1年以上前)

microSDは多分カシオの防水機EX-G1が最初だと思います。

今後もmicroSDのカメラは増えそうですが、数年前に「これからはmicroSDのカメラが増えてくるだろうなぁ、その時にも使い回せるだろうから・・・」と思って数枚買ったmicroSD・・・・2GBでスピードクラス表記なしのカードでは今の基準では非力で、結局意味の無い買い物になってしまいそうです。(フルHD動画や高速連写じゃなければ今でも使えますが)

以前海外でPowerShot ELPH 520 HS(=IXY2)が発表された時に、センサーサイズが1/3型と書かれていたり1/2.3型と書かれていたりしましたが、実際には1/2.3型センサーだけど有効サイズは1/3型相当という事なんでしょうね。

書込番号:14121951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/07 22:41(1年以上前)

>総画素数 約1,680万画素に対して、有効画素数 約1,010万画素しか使っていないのは何故?
 1,680万画素の撮像素子だけど、実際有効に使えるのは1,010万画素という意味では?
 1,680万画素の撮像素子の歩留まりがわるく、中央の1,010万画素ならば使えるので捨てずに使って製品としてだしているとか?
 PCのメモリなんか、チップの半分が使えないので半分の容量のメモリとして出す場合もあります。 SDとかもあるかもしれませんね。

書込番号:14121969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 22:48(1年以上前)

たんに、普通に使うなら1000万画素もあれば十分だからじゃないですか?
後は、腕と撮影条件でしょうし(笑)
このカメラの性能で無理なら、一眼レフを買って本気で写真技術を…って事ですね!

書込番号:14122024

ナイスクチコミ!0


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2012/02/07 23:24(1年以上前)

イメージサークル的にはかなり小さな映像素子使っているのと
同じってことなんですかね?

書込番号:14122268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/02/08 00:51(1年以上前)

>総画素数 約1,680万画素に対して、有効画素数 約1,010万画素しか使っていないのは何故?

1/3.73型1000万画素裏面照射CMOSを作っている会社がなかったからではないでしょうか?
レンズのイメージサークルは1/3.73型用に作って小型化してるのではないかと思います。

画質的には1600万画素と同じ1画素の大きさしかないので相当落ちると思いますが、現実に1600万画素のデジカメで画質が悪いと言ってる人は少数派のようなので、画質は十分という判断なのではないかと思います。
それよりもレンズを小型化するメリットをとったのでしょう。

ちなみに、この手法はビデオカメラとかでも最近よく使われています。
ビデオカメラはその分明るいレンズを搭載していたりします。

例えばJVCのGZ‐G5なんかは1/2.33型1000万画素裏面照射CMOSですが
静止画時529 〜 398万画素( 4 : 3時)となっています。

そのおかげで10倍ズームでありながらF1.2という明るいレンズになっています。

他にもパナソニックV700Mとかは1/2.33型1530万画素を採用していますが
静止画時 最大610万画素 となっています。

こちらも中央部分しか使わないおかげで
28.0〜717.4mm(16:9)と高倍率なのにF1.8と明るいレンズになっています。

書込番号:14122753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/08 02:14(1年以上前)

日本ではレッドが無いんですね。
この薄さで12倍ですし、メーカーが捨てる分にはいいかと思います。
microSDとWi-Fiで携帯電話やスマートフォンと繋がりが良さそうですから、
SONY TX300V、富士フイルムZ1000EXRとどれが売れるかでしょうね…

書込番号:14122946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/08 11:21(1年以上前)

色々と割り切って
この大きさで12倍ズームを
達成している所が良いじゃないですか♪
まあこういうカメラがあっても良いとおもいます。

書込番号:14123909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/02/08 13:00(1年以上前)

電子式手振れ補正のビデオカメラは補正をOFFにすると、画角が広がるでしょ。
流し撮りもしやすい様なので、補正に随分使っているのでは?

書込番号:14124281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2012/02/08 17:35(1年以上前)

皆さん、返信頂きありがとうございます。

同時発売の IXY 420F も同じセンサーを使っているようですが、こちらは
有効画素数 約1,610万画素をシッカリ使ってますね。

おそらく、コンパクトにしたいが新たにセンサーを開発するよりも既存のセンサーで
真ん中だけを使っちゃえってな感じのノリですかね。

昔の名機IXY400(以前所有していた)を思わせるシンプルなデザイン。私は好きです。
それにしても、光学12倍で厚さ19.8mmはホントに凄い!
でも、これ売れるかな?

書込番号:14125293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/09 06:28(1年以上前)

IXY10のオマージュだな〜
マイクロSDって小指の爪くらい小さいけど、カシオ機で「SDが取り出しにくかった」。そこをなんとかしてくれれば買い!だと思う。

書込番号:14128048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/09 12:02(1年以上前)

IXY10はお気に入りでしたが
唯一手振れ補正が無いので使わなくなりました。
そういう意味ではこのIXY 1や3もいいなぁと思う。
売れるのではないかなと思う。

書込番号:14128853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/11 11:58(1年以上前)

IXY10は記念に買ったけど結局ほとんど出番なしに終わってしまった...。

今回は黒/銀のツートンはないんですね...T_T

書込番号:14137888

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2012/02/11 23:33(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

>カシオ機で「SDが取り出しにくかった」。そこをなんとかしてくれれば買い!だと思う。
Wi-fi経由で取り込めるので、すでに解決済みでは?


Wi-fiは取り込み速度が遅いかもしれませんが、
「SDが取り出しにくかった」。そこは完全に解決されています。

というわけで購入、レビューをお待ちしています。

書込番号:14140780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/13 17:30(1年以上前)

リョウフーガさん、
オイラがワイファイ使ってるって、どこでバレちゃったのかな?
確かにマイクロエスデーカードの出し入れが不要、というのもなるほど、アリ!ですね!!!
げ!おいらが人柱??

書込番号:14148709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/03/13 02:10(1年以上前)

1画素の面積が小さいと暗所での描写や高感度での画質が心配ですね。

書込番号:14281261

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/03/13 12:52(1年以上前)

IXY 3の総画素数と有効画素数の「差」
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/680/

書込番号:14282600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY 1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPhone5からIXY 1で遠隔撮影?? 1 2014/01/09 10:36:34
充電方法について 4 2013/09/30 20:19:06
wifi機能に関して 2 2013/09/14 8:23:17
Amazon価格 9980円 17 2013/10/17 14:41:44
強制連写と強制ストロボ発光の設定不可? 4 2013/08/23 22:49:58
量販店等での取扱い状況 4 2013/08/08 21:59:40
買いました 2 2013/05/31 10:34:03
そろそろお買い時かも 5 2013/04/20 10:05:38
Android版のスマホとのアドホック接続は? 1 2013/04/13 10:09:25
プログレッシブファインズームについて 2 2013/04/17 8:32:28

「CANON > IXY 1」のクチコミを見る(全 226件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY 1
CANON

IXY 1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

IXY 1をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング