


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
教えてください。。コンパクトで望遠の倍率が出来るだけ高いデジカメを探しています。一眼のような大きなスタイルでなく、ポケットに入るぐらいの大きさで、光学20倍以上ではこちらがベストでしょうか。
撮影シーンは屋外がメインです。夜景の美しさなどは必要としていないです。
サッカーや野球など離れた動く被写体を撮る時に、ズームでの手振れなどが気になります。
宜しくお願いします。
書込番号:14417297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪くない選択だと思いますが、望遠になればなるほど動く被写体を液晶モニタで撮影するのは難しいです。
できればネオ一眼で液晶ビューファインダーで撮影する方が被写体の追いやすさと手ブレには有利だと思います。
書込番号:14417343
0点

こんにちは。
コンパクト高倍率コンデジで望遠側での撮影は難しいと思いますが
ややF値の低いFinePix F770EXRが有利かもしれませんね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346680.K0000337594.K0000337900
厳密に比較したわけではありませんが…。
書込番号:14417401
0点

手ブレに強くAFの速いこの機種は向いてると思います。実際に比較はしてないですが、SONYの手ブレ補正技術はトップだと思います。店頭で最大ズームして試し撮りして見てはいかがでしょうか?
書込番号:14417462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
やはりその3台の比較になるんですね。
今日、実機を触って来ようと思います。
最近SONYのカメラは触ってないので操作性も気になります。サイバーショットは凄く昔、ピンクの直方体のような、100mm×30mm×30mmぐらいのおもちゃみたいなのが最後なので、ある意味久々で楽しみでもあります。
デジタル306倍とゆーのはもの凄い感じがしますがあまり意味ないでしょうか?
書込番号:14417702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サイバーショットは凄く昔、ピンクの直方体のような、100mm×30mm×30mmぐらいのおもちゃみたいなのが最後なので、ある意味久々で楽しみでもあります。
サイバーショットUシリーズですね、私も使っていました。
当時あのサイズのデジカメはとてもインパクトありましたよ。
>デジタル306倍とゆーのはもの凄い感じがしますがあまり意味ないでしょうか?
デジタルズームなので画質も悪く、撮影物の確認程度と考えていた方がよいですね。
書込番号:14417718
0点

なるほど。。では電器屋さんに行ってきます。ありがとうございました。
書込番号:14417793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レイキャンドルさんもう購入しましたか。
これはすごいカメラだと思います。特に動画に関してはビデオカメラPJ760にも負けていません。ズームが遅いのと、手振れ補正がPJ760にはまだかなわないということを除けば、小旅行にはこれ一台で十分なように思えます。
静止画に関してはいろんな意見があるでしょうが、モニター、プリンター、ソフト等総合した評価になるので一概に言えません。勿論元の画像が良くなければ行けませんが、最近のコンデジクラスではどれも肩を並べていると思います。
買って損はしないでしょう。
書込番号:14421707
0点

電器屋さんに行ってまた悩んでます。
DMC-TZ30の絞り優先AEがどの程度なのか
やっぱり一眼のようなボケは無理だろうなーと思いつつ。。
DMC-TZ30より優位な部分てどこでしょう。
サイズとか重さはあまり気になりませんでした。
書込番号:14421874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>DMC-TZ30の絞り優先AEがどの程度なのか
>やっぱり一眼のようなボケは無理だろうなーと思いつつ。。
明るいレンズではないので過度な期待はしないほうがよろしいかと…。
あとはデモ機で遠くや近く、歩いてる店員さん、お客さんでAFのチェックをされてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14421908
1点

昨日の店頭で両機試してみました。
どちらも光学20倍ズームで室内の薄暗い部分を手持ちオートで撮影してみましたが、SONYのノイズ処理が凄いのか明らかにHX30Vのがノイズに強くキレイに見えました。
その分ディテールが塗り絵になるのかと思いましたが、TZ30のノイズよりはキレイに見えます。
ズームするとレンズも暗くなり、ブレも大きくなり、更に暗い所を撮ろうとするのはカメラにはかなり過酷な条件ですんで、こんな条件でも意外にキレイなのは凄いなぁと思いました。
AFは比較して来なかったのでわからないです。後はやっぱり本人が店頭で試してみるのが一番です。まだ出たばかりの機種ですからね
書込番号:14421985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボケとかスポーツ撮影なら
KISSとかのWズームとかの方が良いんでは?
携帯性優先で対象物が撮れないと持って行っても意味無いですからね。
書込番号:14422029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





