『CX300-||について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 CX300-IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX300-IIの価格比較
  • CX300-IIのスペック・仕様
  • CX300-IIのレビュー
  • CX300-IIのクチコミ
  • CX300-IIの画像・動画
  • CX300-IIのピックアップリスト
  • CX300-IIのオークション

CX300-IIゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2011年 5月 2日

  • CX300-IIの価格比較
  • CX300-IIのスペック・仕様
  • CX300-IIのレビュー
  • CX300-IIのクチコミ
  • CX300-IIの画像・動画
  • CX300-IIのピックアップリスト
  • CX300-IIのオークション


「CX300-II」のクチコミ掲示板に
CX300-IIを新規書き込みCX300-IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

CX300-||について

2009/03/06 15:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

クチコミ投稿数:5件

このイヤホンを買うか迷っているので、良かったらこのイヤホンの
長所、短所、特徴について知っていることがあれば
何でも良いので教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:9201175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/06 22:02(1年以上前)

Uは,基本的な展がり方が変わり,CX400と同じタイプになりました。
前作はボーカルイメージが,おでこ付近へ来て遠い高いタイプで,Uのボーカルイメージは,耳間の低い近いタイプです。
他社品で同じ形を挙げるとすれば,AKGのK324P&IP2が当たります。
で,音傾向的にはCX400系で,ショートケーブルのCX400に対して,ロングなCX300Uって処でしょうか。

書込番号:9202906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/07 00:09(1年以上前)

どらチャンでさん、どうもありがとうございました。

そこで、もう一つ質問があるんですが
CX300の口コミなどを見ると
よく、「広がりが無く固まりの音」という書き込みが見られます。
なので、CX300-||やCX400などの音の広がり的なものはどうでしょうか。
質問ばかりでもうしわけないのですが、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9203852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/07 19:46(1年以上前)

ヘッドホン&イヤホンの基本展がり方は,二種類です。
上下へ真伸びした風に平面ちっくで,バラバラな分離し過ぎな音は,基本展がりを崩して劣化し過ぎな製品達です。
で,主さんが候補に挙げた機種は,高級機種が多く採用する展がり方です。
例えば,該当品を挙げるとすると,HD650,K701,A2000X他多数在ります。
一方,もう一つの製品群は,高級機では少なくなり限られて来ます。
例えば,該当品を挙げるとすれば,K601,D200,DT880シリーズとかです。
また,DJホンで挙げるとすればSONYのZ700とか,DENONのHP700とか辺りが該当します。
で,塊り傾向で音を聴かすので,迫力を魅せる音でも在りますし,リスナさんに因っては,横へ展がると称されますので,上下へ展がるとは言われ難いですから,やっぱり展がる印象は感じ難いですね。

其れから,最近は,低価格機種でもCX300Uと同じ基本を採る製品が多くなって来てますょ。
また,昔の附属イヤホンの多くも,基本展がり方が,低い近いタイプがごろごろしてましたです。
で,昔に遡ると,イヤホンの音創りで,時代の流れが見えそうなです。

書込番号:9207833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/07 22:55(1年以上前)

なるほど・・・。
いろいろ情報ありがとうございました。
これらの情報を元に見当していこうと思うのですが、
どらチャンでさんだったらCX300-||と同じぐらいの値段だったら、
どのイヤホンを買いますか。
詳しく教えてください。
よろしくお願いします。

ちなみに僕はよくロックやPopなどを聴きます。

書込番号:9208921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/08 20:02(1年以上前)

主さんは,低音豊富なが好みですか。(SONYのXBシリーズな低音)
其れとも,高音域にクリア感が在って,シャカシャカとした音が,強調された印象が好みですか。
前者は後者に比べて,高音域の透りが少々悪いです。

其れから,CX300系は,ケーブルがu形スタイルです。
ケーブルのタッチノイズは少ないですが,Y形スタイルとのこだわりは無いのでしょうか。

書込番号:9213805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/14 20:27(1年以上前)

僕はどちらかと言えば
前者の低音豊富のほうが好みです。
ケーブルには別にこだわりはないのでどちらでもいいですね。
ただタッチノイズは少なめが良いです。

やはりこれらの条件に合うとすればCX300-||ですかね。

書込番号:9245216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/03/15 19:25(1年以上前)

透りは少々悪いのと,シャカシャカな高音が大人しい低音寄りなら,SONYのXB40辺りが候補ですが,透り感が気になる,シャカシャカとした高音にも派手さが欲しいなら,CX300U辺りで好いかもです。

書込番号:9250573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/31 22:33(1年以上前)

わかりました。
これらを参考に実際に
試聴などをして決めていきたいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:9331868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ゼンハイザー > CX300-II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
U字型イヤホン 5 2014/10/26 5:24:41
気になったイヤホンでしたので買いました 3 2012/08/24 20:12:43
どうなんでしょう? 19 2011/11/17 21:32:14
2860円でした 9 2011/11/05 0:42:55
当機種の色・生産地について教えて下さい。 12 2011/10/05 23:13:41
どの機種にするのが... 5 2011/09/19 14:58:10
CX300Uからのステップアップ 4 2011/09/19 12:32:24
CX300-U、CX271、KH-C511と悩んでいます。 4 2011/08/22 20:31:52
ゲーム・動画には? 0 2011/03/17 9:03:20
タッチノイズ 3 2010/12/22 11:07:20

「ゼンハイザー > CX300-II」のクチコミを見る(全 140件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX300-II
ゼンハイザー

CX300-II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月 2日

CX300-IIをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング