


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ
はじめまして。
ずっと写真撮るのを趣味にしたいな、と思っており今月ボーナスも入ったので初一眼レフを購入することにしました^^
色も選べて見た目も可愛いので機種はK-rと決めているのですが、やはり初めはレンズキットを買うべきなのかでしょうか?
カタログには35mm/F2.4を使った素敵な写真が載っていて、好きな色が選べるのもいいなと思い、35mmレンズも欲しい気持ちもあります。
でもK-rのボディと35mmのレンズを買って使いこなせるのか不安です…
ふらーっとお散歩しながら風景写真を撮ったり、夜景や人物が撮れればひとまず十分なので、ダブルズームキットはいらないかなという感じです。
レンズキットにするべきか、ボディと35mmレンズにするべきか…
それとも普通はレンズキットと35mm両方買うのでしょうか?
知識もほとんどなく乱文で申し訳ありませんが教えていただけると嬉しいです><
よろしくお願いします。
書込番号:12353637
2点

まずはレンズキットの方が
ズームがついてるので使いやすいと思いますよ。
これで物足りなくなったら
後から欲しいレンズを買い足せば良いと思いますよ。
書込番号:12353694
1点

わたしもレンズキットの方がいいと思います。レンズを買うと高いですし、もしあと欲しくなったら買えばいいと思います。望遠がいらないならダブルズームキットはいらないですね。
書込番号:12353720
2点

たじこずさん こんにちは
レンズキットと35mm両方買うのが良いですよ。
風景ですと広角で18o位を使いたい事も有りますので
書込番号:12353723
1点

レンズキットとボディの価格差もそこそこありますし、
たじこずさんのご用途なら、最初からボディ+35mmF2.4でもいいと思います。
ズームできないレンズの面白さに嵌ってしまうかも・・・
後々ズームが欲しくなったら18−55ではなく、
もう少しズーム倍率の高いものにした方が便利に使えると思います。
書込番号:12353744
1点

『レンズキットにするべきか、ボディと35mmレンズにするべきか…それとも普通はレンズキットと35mm両方買うのでしょうか?』
極論を言ってしまえば「どうぞご自由に」ですが・・・
ほかの方々が言うように「レンズは後からでも買い足せます」が、キットについてくるレンズだけは「ほとんどの場合、後から単独で買うと高い」ので、いずれ買うつもりなら後からではなく今セットで買ったほうがよいでしょう。
その上で、35mmも「今」欲しいなら一緒に買うとよいと思います。
もっとも『K-rのボディと35mmのレンズを買って使いこなせるのか』ではなく、使いこなす気概をもって購入してくださいね(笑い)。
書込番号:12353752
2点

たじこずさん、こんばんは。
K-r + DA35mmF2.4で始めても問題ありませんよ。
ボディー + 明るい単焦点レンズでスタートするのは大賛成です。
量販店でキットレンズを35mmぐらいにして覗いてみて下さい。
それでまかなえそうならこれ一本でスタートしてもあまり不自由はしないでしょう。
私の友人は一年間 FA35mmF2だけで過ごしておりました。
最近姪が安くなったK-xのダブルズームキットを購入しましたので、FA43mmを貸し出しております。
キットのダブルズームレンズは箱に仕舞ってFA43mmだけ使っております (^^
友人とのスナップや夜景、クラブへ持ち込んでスナップ等を撮影しているようです。
書込番号:12353756
1点

レンズキットと35mmが楽しい気がします。
単焦点レンズは、
ズームレンズよりも軽くて小さくて持ち歩きしやすいので、
カメラを持ち歩ける範囲が広がると思います。
画質を問わなければさらに薄いパンケーキレンズというのも
選択肢にあがりますが・・・・
35mm/F2.4レンズの元になったと言われている
FA35mmF2ALは隠れスターレンズといわれるほど、
評判の良いレンズなので、
35mm/F2.4も持っていて損はないレンズだと思います。
http://kakaku.com/magazine/review/010.html
書込番号:12353767
1点

出せるご予算は如何程か分かりませんが…。
まずは、FA35ミリF2(まぁ、F2.4と違い、色は黒のみですが。)単焦点と、昼間のスナップ用にイキナリ単焦点のみはキツイのでDA18-135も購入されると、室内と夜景、水族館辺りは単焦点で、ズームは昼間用で何とかなると思いますなぁ。
K-rも最近5万割れだし、15万円程度の予算ならこれで逝けばイイ様な気がしますなぁ。
もし、タイトなら単焦点から「ゆっくり」始めて、然る後にズームが必要なら買い増し、35ミリでは短ければ、中望遠単焦点買い増しで対応もイイかもしれませんなぁ。
…、スレ主殿の場合は案外、最初からアレもコレも一気に揃えなくてもイイ様に思えますな。
書込番号:12353769
1点

みなさんお早い回答ありがとうございました。
個々にお返事出来なくてすみませんが、こんなにたくさん返信が貰えるとは思わなくてとても嬉しいです^^
まずはレンズキットにしてみます。
お財布とも相談しつつ35mmレンズまで手が伸ばせそうでしたら両方の購入も考えたいと思います!
分からなかったことがすっきり出来てこれで購入に踏み切れます。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12354066
1点

本気で写真やりたいなら35mmはとてもよいでしょうね
フルサイズ換算53.5mmとこてこての標準レンズ(笑)
構図によって広角的にも望遠的にも見せられるので
構図のセンスを学ぶのに非常に役にたちます(笑)
まずは標準レンズのパースペクティブ(距離感)を体に染み込ませて
だんだんとレンズを増やしてそれぞれの距離感を掴むのがいいかな
(注:ズームレンズでも使い方次第)
「広角レンズが広い範囲が写る、望遠レンズは遠くのものが写せる」
と考えているうちは焦点距離の差での作画における効果は把握できないかもですね
被写体を同じ大きさに写しても距離感が変わるから面白いですし
焦点距離で被写体と背景とのバランスも調整できます
結局、ズームレンズを使っても自分が前後に動いて構図のバランスをとらないとだめなんですよね
でも最初はとりあえず、キットで始めてもいいのではないですかね
最初、標準レンズだけだと変化がつけにくいので飽きるかもしれませんし…
ちゃんと勉強したくなったら、ズームでも適当な焦点距離に固定して
使うことでその焦点距離は学べますしね
物足りなくなったら35mm買うのもありかと思います♪
(*´ω`)
書込番号:12354621
3点

レンズキットを先に買って正解だと思います。
一時期、K10D+35ミリマクロだけで撮っていましたが、この画角のみは結構つらいものがありました。
(今はK10D→K-rにして、15mmと併用しています。)
オーダーカラーの35mm2.4が2万を大きく割り込むことは想定しなくていいでしょうからなるべく早めに買った方が無難です。
レンズはボディと違って、特殊な事情がない限り極端な値下がりはしないので、ほしいレンズは早く入手した方が得です。
今買っても、半年後でも同じ値段なら、今買って長く楽しんだ方が得です。
書込番号:12355230
1点

たじこずさん
こんにちは。
両方買うのが最善ですが、レンズキット優先でOKです。
ズームレンズの利便性がやはり優先かと。
いずれ単焦点でボケをコントロールする楽しさも是非どうぞ。
添付写真はそれぞれのレンズで一番背景ボケを強調した状態です。
書込番号:12355475
3点

たじこずさん こんにちは〜♪
もう解決済になっちゃってるけど...^^ヾ
ケータイやコンデジが流行る前って
使いっきりカメラの「写るんです」とか使ってなかった?
あたしも事あるごとにパシャパシャしてたし
女の子の方が利用率が高かったと思うんやけど...^^ヾ
あの標準タイプと同じくらいの範囲を写すのが
このデジイチやと35mmのレンズになるみたいなのね
ってことで...35mmの画角には抵抗を感じないと思うよ
あたし的には35mmをおすすめするわ ^^
レンズはともかく...この機種をゲットされたら
絞り優先で絞り値を色々と変更して撮ってみて
絶対に感動が味わえると思うよ♪
すると...次のレンズが欲しくなること間違いないわ ^^;
書込番号:12355592
0点

>~(・・ )~〜さん
『写ルンです』はフルサイズの32mmなので普通に広角レンズですよ
K−rであの感じに写すには
DA21mmF3.2AL Limited
を使うとまさにフルサイズ換算32mmです♪
(*´ω`)
書込番号:12355633
1点

あふろべなと〜るさん
ご指摘ありがとうございます m(_ _;)m
今、ネット初めて確認しました ^^;;;
今まで「普通の標準タイプ」と言って買ってたから
てっきり標準画角やったと思い込んでました
未確認でアップしてゴメンなさい
書込番号:12355738
0点

たじこずさん こんばんわ
ちょこっとだけデジタル一眼先輩のMIZUYOUKANNともうします。
書き込み読まさせていただいて、
私も始めて一眼レフを購入したときの事を少し思い出しました。(^^)
実際にお買いになるまではいろいろ迷われるでしょうが、
一番大切なところは、
「写真を撮影するって楽しい、面白い、もっと撮りたい」となれさえすれば
機材などあまり関係が無いように思います。
御自身が一番気に入るカメラを、人に見せたい(自慢したい)カメラを
ご購入くださいませ
夢中になって撮影してるうちに、自然と色々分かってきますから・・・
一眼レフは自分の撮影スタイルに合わせて
システム(レンズ、三脚・・・etc)を発展させて行くものでもありますから・・・
レンズも御自身が欲しくなってから、ゆっくり吟味して買いたされて行く感じで
十分だと思います。(^^)
K-rとっても良い機種ですよ、心配はいりません(^^)
書込番号:12362578
2点

あふろべなと〜るさん
> 結局、ズームレンズを使っても自分が前後に動いて構図のバランスをとらないとだめなんですよね
そうなんですよね。
これがわかるまでに人はどれだけシャッターを押し続けることになるのだろうか。
The answer is blowin' in the wind.
私は約3年間FA35mm1本で撮り続けています^^;
おかげで一発で撮影の立ち位置が決まるようになりました。
書込番号:12363024
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





