『手持ち夜景パート2?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景パート2?

2011/10/08 02:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 
当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

こざくらっちさんのスレの属編のようなつもりで書いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150296/SortID=13496226/

天気が良かったので、k−r+DA21f3.2で手持ち夜景を色々と試してみました。
@まだ少し明るさが残っていたので、あまり感度をあげず開放付近で。
A大型車の振動で小刻みに揺れ続ける橋の上からの遠景撮影は厳しい。
B近景にポイントを置けると比較的まとめやすい。ISO4500。
C屋形船をあまりぶらさないように、ISO9000まで上げて1/90。
感度と絞りとSSの最適な組み合わせはまだ見つかっていないような気がしています。
ご意見等いただけると幸いです。

なお、手持ちにこだわっているのは、平日・会社帰りの寄り道で撮りたいからです。

書込番号:13596508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/08 09:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ主さん こんにちは、

横浜の雰囲気が出ていて、素敵な写真ですね。

私も、その近辺を良く仕事で通りますが、昼間の時間帯が多く、中々夜景は不可にてGX-200をいつも携帯しています。

まあ、GX-200では高感度に厳しいのもありますので、昼間には調度良い感じです。

先日、屋形船に乗りましたのでその際のK−5の写真をUPしました。
私は、若干明るめの設定にして撮っています。

何せ、船の上にて手ぶれも結構厳しいかなと思い、広角のMレンズも持参しましたが、18-135にての撮影です。

この写真も結構スピードの出ている揺れの激しい際でしたが、K−5が踏ん張ってくれました。
圧縮しただけで、撮って出しです。

K−rなら、軽いから常時携帯も可能ですね。
K−5は、結構重いので従事携帯する気には、なれませんので、K−200DとMレンズで時々鞄に忍ばせています。

これから、夜景には寒くなりますが、秋の花や紅葉のシーズンでもありますので、色々と多いに楽しみましょう。

書込番号:13597098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/13 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

レスノートさん、コメントありがとうございます。
横浜の夜景、綺麗に撮っていらっしゃいますね。私はなかなか行く機会がないですが、一度撮ってみたいです。
やはり高感度はk−5の方が上ですね。

今回は、隅田川の永代橋付近で撮ってみました。残念ながら震災の影響でライトアップは中止のままでしたが。
手持ち夜景といいながら、ミニ三脚http://kakaku.com/item/K0000024882/を持参しました。
現地ではカメラに付けっぱなしにして胸に当てたり、適当な置き場所があれば載せてみたり。
通勤カバンに入るし軽いので、この方法がいまのところは良さそうに感じています。
@ミニ三脚使用:低感度で長時間露出はやはり綺麗ですね。
A手持ち:@と似たアングルで。ISO4500
B手持ち:ISO2200
C手持ち:月を入れて見ました。ISO3200
これからだんだん寒くなりますが、空気も澄んでくるので、時々撮ってみようと思います。

書込番号:13618760

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング