


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット
デジ一眼デビュー1年目の初心者です。昨日、京都の紅葉を撮りに行ってきました。昨年はk-rのレンズキットで高台寺のライトアップを撮ったのですがボケボケで全然上手く撮れませんでした。他のみなさまの書き込みを参照して手持ちでのライトアップは明るいレンズが必要と言うことを知り、FA31mmを購入しリベンジを行いました。さすがFA31mm limitedは凄いです、初心者の私でも上手く撮ることができましたのでアップさせていただきました。
 ただ、3枚目の知恩院で撮った写真なのですが、モミジが白くなってしまい綺麗なオレンジ色が表現できません。露出をマイナスにしても白いままで上手くいきませんでした。画像はDA 21mmF3.2AL Limited手持ちのフラッシュなし、ホワイトバランスはオート、ISO3200、露出補正-1、F値3.2、1/40秒、焦点距離21mmとなっています。このような目の前のライトアップされた紅葉を後ろをぼかして撮ろうと思った写真はほとんどこんな感じでフラッシュを焚いたように白くなってしまいます。どうすれば見た目通りの綺麗なオレンジ色に撮ることができるのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせ頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:13816275
 0点
0点

背景が暗いのにひきずられてかなりオーバーになっているので
マニュアル露出撮ると大丈夫です
ついでにISOも3200は高すぎるので400でもよさげ
露出補正が−1というのが謎だが(笑)
結果が明るかったらがんがんにマイナス補正しないとですね♪
(*´ω`)ノ
書込番号:13816338
 1点
1点

グランドマスターさん、こんばんは。
露出オーバーによる白とびが原因だと思います。
あふろべなと〜るさんもご指摘の通り背景の暗さに引っ張られて、カメラが画像全体が暗すぎると判断してなったのかなと
測光はどのモードをお使いでしたか?
この様なケースだとスポット測光が良いと思います。
3枚目の写真から、おそらく紅葉が主題としてはっきり写り、背景は黒く潰れても良いとすると、
紅葉の部分で測光しAEロックをすると、主題部分の露出コントロールをやりやすくなると思います。
書込番号:13816396

 2点
2点

こんばんは 
もう少しライトの弱く当たっているところや 
間接的に当たっているところを撮ってみてはどうでしょうか
明暗差が大きすぎるとハイライト部分に露出を合わせても
どうしても他の部分が黒く潰れてしまいますね
書込番号:13816476
 4点
4点

3枚目はモミジのバックが暗く画面に占める面積も大きいです
評価測光や中央重点測光のままでは、画面の大部分を占める暗い部分に露出を合わせようとするので結果、モミジは露出オーバーとなり白とびしてしまいます
暗黒の闇の中に浮かぶ月を写すようにスポット測光で狙う被写体の明るさを測って撮るか、またはマニュアル露出で撮るのもいいかもしれません
ま、写真のように背景が暗くて面積が大きい場合は測光方式を変えずにマイナス補正という手も良いと思いますが、デジタルですから液晶で確認して駄目なら補正量を増やすとか、露出ブランケットを使うとか考えて撮影されると良いでしょうね
書込番号:13816499
 1点
1点

背景が黒くつぶれてもいいなら、
スポット測光、AEロック。
背景もある程度残したいのでしたら、
HDRとかを使うしかないでしょう。
(PENTAXは「夜景HDR」?)
書込番号:13816515
 0点
0点

早速の返答ありがとうございます。露出補正は-3まで行なっても周りは暗くなりましたが、主題は白いままでした。撮影時は分割測光で行なっていました。
 Pic-7さんの仰るようにスポット測光で主題に露出を限定してAEロックを使用する方法が必要ということですね。未だに使いこなせていない状況なので測光方式はもとより、AEロックも使用したことがなかったので、今回のような場合に使用することがわかり、とても勉強になりました。
書込番号:13816650
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   購入を考えています | 23 | 2022/12/06 19:20:42 | 
|   PENTAXからデビュー | 19 | 2020/11/26 22:24:11 | 
|   最安値?2000円でデジタルペンタデビュー! | 6 | 2020/11/13 9:11:55 | 
|   お宝おジャンク道♪ 58 | 3 | 2020/10/05 21:46:57 | 
|   黄色いモヤ?は何が原因ですか? | 14 | 2020/07/17 6:11:08 | 
|   簡便な三脚取付と室内撮影お薦めカメラ | 22 | 2020/06/25 10:18:27 | 
|   素晴らしい安物 | 9 | 2020/02/08 19:28:45 | 
|   今更ですが使い始めました! | 11 | 2019/09/13 12:25:55 | 
|   PENTAX 画質について | 9 | 2019/08/31 7:36:19 | 
|   古い?レンズについて。 | 5 | 2018/08/08 10:42:54 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![PENTAX K-r レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000150296.jpg)
![PENTAX K-r レンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000150294.jpg)
![PENTAX K-r レンズキット [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000150295.jpg)





![PENTAX K-r レンズキット [オーダーカラー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_36x27.gif)
 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 
















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


