『私もK-rを買わせてもらいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『私もK-rを買わせてもらいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

私もK-rを買わせてもらいました。

2011/05/11 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとトリミング

家のお守り?

なんとなく

皆様はじめまして、いつも楽しく勉強させていただいております。

今回の購入にあたり、ここの皆様のクチコミやレビューなど大変参考になりました。
手持ち撮影が多く、デジレフをどこにでも持って行きたかったので本当に悩んでましたところ、こちらのクチコミやレビューを見つけ、何度も何度も熟読させていただきました。

まだ色々人様に教えたり出来る私ではありませんので、いつも見ているだけなのですが、
皆様の書いていらっしゃる通りK-rを購入して本当に良かったと思いまして、感謝の意味を込め、こちらへ書き込みさせてもらいました。

私のつたないテスト画像達を添えてお礼を申し上げます。

書込番号:12997272

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/11 18:14(1年以上前)

当機種



こんばんわ、カメ好きおやじさん

K-rホワイトダブルズームキット購入おめでとうございます。
K-rは軽めのボディなので手持ち撮影でも殆ど苦になりませんね。
じっくりと時間をかけて良い買い物をされたと思います。

くれぐれもレンズ沼には気をつけて下さいね。(笑)

書込番号:12997662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

ありがとうございます毎朝納豆さん。
とてもキレイな花ですね〜♪

本当にとても軽くて、キレイに撮れて、機能もいっぱい…良いことだらけです。

レンズ沼…、こちらの掲示板やクチコミでもよく目にしますが(笑
実は内心もう色々欲しいと思ってたりしてます。
一度買ってしまうと止まりそうにないような〜(汗

書込番号:12997712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 20:15(1年以上前)

別機種
当機種

カメ好きおやじさん、こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。K-r、良いカメラですね。機能性も中級機並みで優れているのですが、何よりその発色が美しいです。カスタムイメージも楽しめます。色を楽しめることに関しては、ペンタはとても優れていると思っていますので、ぜひ、カメ好きおやじさんもその世界を楽しんでください。

ところで、「亀」がお好きなんですか。奇遇ですね。機種は違いますが亀写真を1枚どうぞ。違っていたらごめんなさい。

書込番号:12998021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/11 20:28(1年以上前)

こんばんは。

>今日も元気でビールがうまいさんへ。
ミシシッピアカミミガメですね。
けっこう噛み付いてくるんですよね、この子。
イシガメはどこへ行った〜〜〜!!

スレ主さまへ。
関係のない話ですみません。

書込番号:12998072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 20:53(1年以上前)

別機種
当機種

リクガメ?

>今日も元気でビールがうまいさん
はじめましてこんばんわ〜。
す、すみません紛らわしいネームで(苦笑
カメ、特別好きって訳ではないのですm(__)m
でも普通に好きですよ。私の縁側の写真と同じですが、リクガメを…

でも、カメってあの細かな模様が被写体にはもってこいかもしれませんね〜♪
これからは、注意しておかなきゃ…

これからもよろしくお願いいたします。


>SL愛好家さん
はじめましてこんばんわ♪

まったく無問題です(笑
楽しくやりたい私ですので、盛り上がればOKっす(笑

今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:12998157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/11 21:54(1年以上前)

別機種

200万画素機で

ふたたびこんばんは。
それなら私も対抗して、そのむかし撮った亀の写真を。
この子もミシシッピアカミミガメですねぇ。
外来種なんですよねぇ。
在来種のイシガメは肩身が狭いです。

なお、この写真を撮ったカメラはキヤノンさんのPowerShot A40です。
200万画素機で5万円しました(なつかしい)。
いまや同じ価格でK-rが買えちゃうんですからねぇ。
すごい時代になったものです。

書込番号:12998447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 22:14(1年以上前)

別機種

カメつづきで私も…過去の写真にな〜んかカメの写真あったよな〜と…(笑)

鹿児島水族館にある、これは剥製かな?

書込番号:12998545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 22:37(1年以上前)

当機種
当機種

我が家の愛亀

動き出すとすばやいんです

カメ好きおやじさん、ふたたびこんばんは。

 そうですか。「亀好き」とは私の思い込みだったんですね。すいません。でも素敵な陸亀の写真ありがとうございました。縁側拝見させていただきました。動物園で撮られたのですね。元気そうな亀です。私もこんな亀を一度撮ってみたいです。

SL愛好家さん、こんばんは。

 今はどこの川でも池でも「ミドリガメ」ばかりですね。イシガメは・・・。実は我が家で飼っています。近所の川で昨年5月につかまえてきた奴で、1年で二回りほど大きくなりました。
SL愛好家さんに対抗心を燃やして、あわてて先ほど撮った写真ですので、ピントをはずしていることは大目に見てください。高感度サンプルぐらいには使えるかも。




書込番号:12998661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/12 03:25(1年以上前)

おはようございます。

>今日も元気でビールがうまいさんへ。
可愛い亀さんですねぇ。
そのむかし、子供の頃によく近所の用水路へ亀をつかまえに行っていたことを思い出します。
でも亀さんは無理やり連れてこられた環境を嫌って逃げ出しちゃって、私はおいおいと泣いたものです。
で、またつかまえに行くの繰り返しだったのですけどね。
子供って好きになると加減を知りませんから(汗)。

それにしても…。
感度6400でこんなに綺麗に撮れちゃうんですね。
私はいまだにK-mを使っているのですが、そのK-mの感度1600よりも綺麗かもしれません。
すごいな、K-rって。
ちょっとくら〜っときそうになりました。
いかんいかん、K-mは修理中なんだ。
浮気の虫を解き放ってはいけない。
でも、いいなぁ。

書込番号:12999443

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング