『カメラボディ&レンズ購入のアドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『カメラボディ&レンズ購入のアドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件

児童福祉施設で勤務していて、子どもたちの行事を私物のK100Dで撮影しています。

昨年、運動会を撮影したのですが、所有のレンズで一番の望遠レンズがFA77mmで小学校の運動場では長さが足りないというのを痛感しました。また、AFが遅いため運動会のような動きのある撮影ケースではピントを合わせることが一苦労で置きピンで何とか乗り切りました。

今年で5年目となるので、そろそろボディやレンズをステップアップさせたいなと考えていて、秋の運動会に一番必要な望遠レンズがセットされたK-r Wズームセットにするか、今秋までは望遠レンズ(DA 55-300)のみを購入し、ピントは置きピンで乗り切り、K-5が7万円程度まで値下がりした時点で購入しようか悩んでいます。

当面の予算が6〜7万円なので、K-rなら即購入できますし、一方で秋までにDA 55-300(3万)を購入し、残った予算とK-5の値下がり時期までに更に貯金をしてK-5を購入のどちらにしようか悩んでいます。

皆さんなら、この夏休みシーズンを含めて、「新しいシステムで早く使い込んだほうが特だよ!」と考えますか?それとも、「ボディをもうしばらく我慢できるなら我慢して望遠購入後に念願のK-5購入がベストがいいんじゃない?」と考えますか?

皆さんのカメラやレンズを購入する時の判断材料や基準などを教えてもらい参考にしたいと思ってます。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:13257567

ナイスクチコミ!1


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/07/15 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんくるセブンさん こんにちは

>当面の予算が6〜7万円なので、K-rなら即購入できますし、一方で秋までにDA 55-300(3万)を購入し、
>残った予算とK-5の値下がり時期までに更に貯金をしてK-5を購入のどちらにしようか悩んでいます。


K100DとK-rのAFを高感度を比べると断然にK-rの方が良いのでK-rWセットをお薦めしますね。
K-rは、オーダーカラーが選択出来ますので子供さん達の人気の色を選択して
運動会以外でも楽しく撮影出来ると思いますよ。

運動会でDA 55-300の撮影方法は、購入してから此処に質問すると沢山の人から
アドバイスが有りますので心配しないで下さい。

書込番号:13257761

Goodアンサーナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/07/15 22:12(1年以上前)

なんくるセブンさん、こんばんは。
昨年の運動会、置きピンでということですが、
焦点距離はおいておいて、トリミングしたとして、
満足いく写真が撮れましたか?
子供達の運動会とのことで、AFもそうですが、
連写とかも重要になってくるのではないでしょうか。
今K100Dをお使いということで、ワンダイヤルに問題はないと思われます。
ここは、K-rのWZキットを購入されたほうがいいと思いますよ。
今回のご相談内容からするに、K-5である必要性は少ないように感じました。

書込番号:13257798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/15 22:19(1年以上前)

なんくるセブンさん、今晩は。

前者をお薦めします。……えっと、前者は何でしたっけかな。
そうです、この夏休みシーズンを含めて、「新しいシステムで
早く使い込んだほうが特だよ!」、特別格別にお得だと思い
ます。

財政的な得ではなくて、k100Dからの移行は楽に行くとしても、
秋までに使い慣れておくのが安心確実と思う次第です。

職員として撮影するのですから、バッチャン先生と綽名が
ついても、問題はありませんね? バッチャンバッチャン
は、ペンタックスのお家芸ですからね。

細かい点は既に調べておられるでしょうし、コメントも
色々付くでしょうから、K100DとK-r Wズームセットでは、
全取っ替えが良い(単焦点レンズは使えます)とのみ、
申し上げておきます。

あ、もちろん、K100DにはK100Dの良さも味わいもあります。

書込番号:13257826

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/07/15 23:11(1年以上前)

こんばんは(*^_^*)

カラフルなk-rのホットシューにガチャの小さいk-rをつけたら子どもたちもお気に入りのカメラになりそうです♪

k-100Dsを使っていましたが、やはり総合的に最新機種の方がお勧めなのと小学校では300が欲しくなると思うので、一刻も早くという意味で前者です。

但し、後から見返してみると、CCD機もキリッとしたいい写りをしてたんですよね〜。
売らなければよかったと思うこともありますので、追加がお勧めかな(*^_^*)

書込番号:13258074

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/16 06:12(1年以上前)

なんくるセブンさん
なんくるセブンさんみたいに使ってるんやったら、
ギリギリまで待っても、ええんちゃうんかな?

書込番号:13258863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/16 09:29(1年以上前)

>itosin4さん
アドバイスありがとうございます。
なるほどオーダーカラーのボディだと子どもたちも自然と笑顔になるってヤツですね。確かに、無骨な黒ボディだとちょっぴり緊張しちゃうかもしれないですね。

>やむ1さん
助言ありがとうございます。
トリミングしてみるとピントが甘かったりしますね。動く被写体にはAFが弱いことと600万画素とスペック的にも厳しいですね。従って、K100DからはK-5もK-rも飛躍的な機能アップしていて、子どもたちの活動の写真であれば特にK-rでも問題なしということですね。

書込番号:13259257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/16 09:46(1年以上前)

>AABBさん
やはり飛躍的に進歩したK-rをいち早く使って、思い出を撮影することの方が断然有意義ということですか。そして、数多く撮影する中で秋の運動会や行楽シーズンに向けて更に使いこなしていくという作戦。説得力あります。

ところで、
 >K100DとK-r Wズームセットでは、全取っ替えが良い(単焦点レンズ
 >は使えます)とのみ、申し上げておきます。

とありますが、私は普段シグマの17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO(2006年発売Ver 現行の一つ旧型)を使用していますが、このレンズでは今のK-rにはスペック不足になるのでしょうか。現行のレンズは単にモーターがついているだけでなく、光学スペックもアップしているのでしょうか?


>ふぃーね♪さん
ペンタユーザーの間で話題になったミニK-rですね。確かに、カメラにちょこんと乗っかっていると自然と笑みがこぼれそうですね。
K100Dはサブ機として、レンズ交換が難しい場面等で引き続き使っていきたいと思います。

書込番号:13259304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/07/16 16:12(1年以上前)

>nightbearさん

そうなんですよねぇ。コンテストに出展するから出来る限り良いスペックで!とかではなく、子どもたちの笑顔や好きな風景や家族をマイペースに撮っている状況なので、あと半年から1年程度は待てなくはないんですよね。

なので型落ちして十分安くなったK-5を購入してこれまでのK100Dとペンタックスほぼ最新の機能差をじっくり体感するというのも、捨てがたいと思っちゃうんですよねぇ。

この悩んでいる時間が「趣味の写真」という楽しみの一つなんでしょうね。う〜ん、悩みます(苦笑)

書込番号:13260387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/17 05:07(1年以上前)

なんくるセブンさん
それも、エンジョイ!やで。
しかーし!チャンスは、待った!無し!やで!

書込番号:13262541

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/17 17:22(1年以上前)

K-rのWキットが6万円。望遠ズーム以外を中古で売ると3万円程度(ソフマップなど)なので、差額はDA55-300を単品買いした場合と変わりません。
なので、K-rのWキットを購入。予算が溜まったら、望遠ズーム以外を売ってK5を購入すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:13264278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/22 21:49(1年以上前)

多くの方々にアドバイスいただきありがとうございます。

皆さんのアドバイスの中で共通点がありました。
今、現在の写真を撮るシチュエーションの中で、K-5のスペックじゃないと撮れないものはなく、K-rのスペックでも十分満足できるものであるというのを再確認しました。

K-rの機能に満足ができなくなった時に、改めて中級クラスのカメラの購入検討をしようかと判断しました。

できれば、この夏休み期間内でぜひ手に入れて秋の運動会を迎えたいと思います。アドバイスいただいたすべての皆さんありがとうございました。

書込番号:13284195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/22 23:33(1年以上前)

なんくるセブンさん、またまた今晩は。

単焦点はFA77mmのことだったのですが、まだ他にもありそうに思えて、
ぼかしました。全取っ替えするくらいのつもりで、早くK-rをということ
ですので、もう当然のこことして、K100Dとの新旧入れ込みの楽しみも
追求なさるでしょう。

私がK-rを使うことにしたのも、DS2・K100D時代に十分には使って
やらなかったレンズを、新時代の(ちょっと大袈裟?)スペックで実力
発揮させてやろうという目論見があったからです。

やりましょう、新旧入れ込みの楽しみを十分に堪能しましょう。

書込番号:13284653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/23 05:33(1年以上前)

なんくるセブンさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13285267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング