


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
コンデジしか触ったことのない初心者です。
通販で購入したk-rが届いたので、早速キットレンズを着けて撮影してみました。(pモード)
すると、ボディ部分からなにやら「ウィーンウィーン」と何かが動いてる音が聞こえます。
アホな質問かもしれませんが、デジイチとはそういう音がするものなんでしょうか?
それとも故障なのでしょうか?
みなさんのk-rはどうですか?して
書込番号:14118357
1点

>すると、ボディ部分からなにやら「ウィーンウィーン」と何かが動いてる音が聞こえます。
K-rはシャッターボタンを半押しにしたときに「ウィーンウィーン」と
AFの音が大きめかと思いますが、それとも何もしなくても音がするのでしょうか?
AFの音であれば本体というよりもレンズによって違ってきます。
ペンタックスのキットレンズはAF音は煩さめですね。
それとライブビューであれば微かに音はします
でも「ウィーンウィーン」て音はしないかな…^^;
ちなみにK-r本体を降るとカタカタ音がしますが
これは手振れ補正の機能なので気にしなくても良いですよ。
書込番号:14118431
3点

故障ではなく、たぶんAFの音かもしれないです
ダブルズームのAF音は気にすれば気になるかもしれません
超音波モーター搭載のレンズなら静かだと思いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13940333/
書込番号:14118467
2点

ソイカウボーイさん おはようございます。
オートフォーカスのモーター音だと思います。
音がする物もあれば最新の超音波モーター搭載機種であれば、ほぼ無音というのもあると思います。
書込番号:14118619
3点

みなさまおはようございます。
御教授ありがとうございます。
AF説が有力のようですね。
昨日は時間が少ししかなく、実機にあまり触る時間がなかったのでまた今日の夜にでも検証してみます。
幸いサービスセンターが近所なので、また相談にも行ってみようと思います。
みなさまありがとうございました(^-^)
書込番号:14118680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます!
じつはお店ではK-5に18-135mmで動作確認してて、
K-rダブルズームを購入してしまっとすると...\(^o^)/んなバカなー
書込番号:14118707
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





