


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
先月、寒い日にk-rを持ってワカサギ釣りに出掛けました。
満充電のバッテリーを装着して電源on…いきなりオレンジ表示…10枚ほど撮影…バッテリー切れです交換してください表示…。
電源offで再度onでオレンジ復活…また10枚でバッテリー切れ表示の繰り返し。
確かにバッテリーが寒さに弱いと説明書に書いてありますが、弱すぎないですか?
何か故障なのでしょうか?
今月で保証期間切れになるので、修理に出してみようか悩んでます。
みなさんのk-rは寒い日にバッテリー持ちいかがですか?
ちなみに…修理にだしたら、ついでにグリップをカモフラ柄に交換しちゃおうか…などとも考えています。
書込番号:14267955
0点

電池の端子をクリーニングしてみてはいかがですか?
汚れているかもしれませんよ。
書込番号:14267958
2点

delphianさん
返信ありがとうございます。
アルコールなどを綿棒に着けて掃除してみます!
ちなみに、その後…単3バッテリーホルダーでエネループを使ってみても同じ状況でした。
書込番号:14268002
0点

電池は化学反応ですから外気温には大きく影響されます。
冬場の撮影に手馴れた人は2つのバッテリーを交互に
懐で温めて使うそうです。
書込番号:14268013
1点

冬の寒い日に使う時は予備電池があったほうが良いですね
バッテリーが劣化して弱ってくると満タンにしてもすぐに電池が減るようになる
また電池を手の中で温めてからカメラに入れるともう少しは頑張ってくれるかも
書込番号:14268014
0点

普通は、10枚しか撮れないということは無いと思います。
どのくらいの温度だったのでしょうか。
僕の場合、充電時間が4時間なのを気がつかずに、2時間くらいで
受電できているものと思いすぐに電池切れになったことがありました。
エネループよりは付属の電池が持ちがいいです。
ライブビューは電池を消耗するので出来るだけ、使わないのがいいと思います。
書込番号:14268032
0点

妻がK-r使ってますがバッテリーの表示の安定が悪いようです。 無くなったと思って電源をOFFすると元に戻ったりしているようです。 エネループでも同じです。
ただ今回は症状がひどいようなのでメーカーにご相談された方がいいのかもしれませんね。
書込番号:14268036
0点

使う前にバッテリーはどのような状態にであったのでしょうか?
寒い所に置いていませんでしたか
使う直前までバッテリーを胸のポケットなどに入れて、
体温で温めておいてから使うと持ちは良くなると思います。
更に予備バッテリーがあれば、冷えたら交互に入れ替えて使うといいですよ。
満充電をしすぎや、空になるまで使用をしたりの繰り返しを多くすると
劣化が早くなると言われているようです。
書込番号:14268039
1点

みなさん返信ありがとうございます。
外気温−6℃ほどでしたので、本体もバッテリーも冷えきっていたのは間違いないです。
バッテリーは予備含め3個ありますので、これからは寒い日には懐で温めて使ってみます。
書込番号:14268107
0点

風の強い日は下のようなプロテクターを使うといいと思います。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-1580-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC2-%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC/pd/100000001000830644/
書込番号:14268248
3点

Seiich2005さんのプロテクター情報いいですね。
ちょっとK-rにO-GPS1をつけて星を撮りに行こうと思って
1回しか行っていなくて、成功していないのですが(笑)
その時、夜露が気になったので、何か良いアイデアないかなー
タオルかぶせるぐらいかなって思っていたので
こういうのいいですね。
ただ、よく考えたら、これだと赤外線リモコンが使えない…
このプロテクターを使うには、使えるか分からないですが
エツミのコンパクトカメラ用のレリーズが使えるかわからないのですが
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=365&pid=1306&page=1
とか
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=365&pid=1307&page=1
か、これ系を自作すると良いのかもしれませんね〜。
普通に手持ちで撮影するには関係ないですが、
K-rで星を撮ろうとかいう人がいるとは思うので、参考になりました。
書込番号:14270430
1点

現在、北海道の恵庭市在住です。 氷点下15度以下になる朝にこの機種で霧氷を撮りによく出かけます。 カメラを剥き出しで首から下げた状態だと確かに電池切れになるのは早くなりますので、撮影対象が決まるまではバッグの中から出さないようにしています。 それと比較的効果があったと思われたのは衣服に貼るタイプの使い捨てカイロをカメラのバッテリー部分に貼って出かける事です(出かける前に貼らないと外では寒くて上手く貼り付きません)。 撮影が済んだらこまめにバッグに収納するとバッグの中で早く回復します。 ご参考になれば嬉しいです。
書込番号:14271282
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





