『HDMI出力映像について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

HDMI出力映像について

2011/04/20 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

24Pと60iの画質差は、すでにあちこちで既出ですが、
HDMIから出力されたものを、外部記録装置で高ビットレートで
録画した場合でも、やはり24Pのほうが高画質になるのでしょうか?

24P映像をより高ビットレートで録画したいと思っていましたが、
HDMIからは60i(1080の場合)しか出てきませんよね・・・。
(17秒毎のコマ落ちは、気にしないとして)

内蔵の24Pより高画質で録画する方法はないのでしょうか。

書込番号:12918707

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/04/21 00:42(1年以上前)

>24P映像をより高ビットレートで録画したいと思っていましたが

1、GH2の24Pは24Mbpsで内臓メモリーに記録されます
2、カメラにHDMIケーブルで外部のHDDに記録するとします
3、AVCHDの規格で最高ビットレートが24Mbpsに制約されています。

結論 24Mbpsの制約から「24P映像をより高ビットレートで録画出来ない」

書込番号:12919153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/04/21 06:37(1年以上前)

元動画の画質以上に記録しても高画質にはなりません。

画質アップは、画像サイズ、ビットレート設定、撮影方法です。
24pは被写体の動きが速いものは苦手です。

書込番号:12919485

ナイスクチコミ!2


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2011/04/21 07:12(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。

24Pでも、60iでも、AVCHD圧縮された映像が、HDMIから出力されるということですね…。
センサースルーで出ていると思っていました((・_・;

書込番号:12919532

ナイスクチコミ!2


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2011/04/22 22:23(1年以上前)

toyota01さんこんばんは。

>センサースルーで出ていると思っていました((・_・;

撮影中、およびスタンバイ時はそれで合っていると思いますよ。

撮影中は撮像後の各種処理後にAVCHDエンコーダ段へ渡る前に分配され、そこからメニュー類をオーバーレイしてHDMI出力してることは以前パナソニックの方に確認しましたので。

撮影中にAVCHDエンコードした圧縮ストリームをさらにデコードしてHDMIやファインダーに流れるようなルーチンだと、遅延がひどくてファインダーとしては使い物にならないと思われます。(ちなみにHDMIは変換コネクタで簡単にパソコン用DVIと相互変換できることからわかるように、非圧縮映像ストリームが流れています)発熱もきっとものすごく多くなるでしょう。

>HDMIから出力されたものを、外部記録装置で高ビットレートで録画した場合でも、やはり24Pのほうが高画質になるのでしょうか?

おそらく、まだ誰もやったことがないんでは、と思います。
そして、やってみないとわからないと思います。
んで、GH2のHDMIキャプチャはやってみたいと思っていたところに新製品が発売されました(^^)

http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=406

非圧縮HDMIをPRORESS422HQ(10bit220Mbps相当)で収録できるということで注目しています。
また、音声が下手なマイク入力でなくライン入力になってるのも注目しています(高耐圧なICレコとそのまま接続できる)。※もちろんHDMIエンベデッド音声も同録可(GH2はHDMI出力スルー時に音声出力しませんので関係ないんですが)

対応入力に59.94iだけでなく、60.00iも明記されてるので、GH2のHDMIスルー受けができる可能性が高いです。(toyota01さんがおっしゃるように、17秒ドロップはたぶん発生するとは思いますが)

99000円ではすぐには手が出ませんが、秋ごろまでには購入したいと考えています(システムファイヴさんではすでに完売したとかw)。

私もそれまでにGH2で撮影技術を学んでおかないと(^^ゞ

書込番号:12925498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/04/23 02:07(1年以上前)

前のコメントと関連です

>24P映像をより高ビットレートで録画したいと思っていましたがで
答えましたが、

「1080/60p」がスルーされているとして「TM700」のようにビエラリンクで
接続された機器で再生できるのなら可能性はあると思います、

書込番号:12926283

ナイスクチコミ!1


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2011/04/23 15:54(1年以上前)

kawau〜さん、ishidan1368さん貴重な情報、ありがとうございます!

事の発端は、
1.24Pの画質は良いのはわかっているが、動くとやはりコマ数が足りない(最低30pほしい)
2.60iは、水など激しい動きだとブロックノイズが出てしまうし、インターレースなので画質が低下してしまう。
という悩みからでした。

やりたいことは、高ビットレートでの1080(30p)収録なのですが、
GH2のHDMI出力は、1080i,720p,480pしかないようなので、仮にセンサースルーを
高画質で収録できるポータブルレコーダーで収録しても
、60iの高ビットレート版しか作れないですよね・・・。

書込番号:12928098

ナイスクチコミ!1


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2011/04/24 17:47(1年以上前)

toyota01さん
そうですね、本機のHDMI出力は60.00i(ファイル再生時は59.94iまたは23.976p)にしか対応していませんので、30p(29.97p)をネイティブで記録したい、というご要望には大変残念ながら応えられないでしょうね。。

あと、上記で
>おそらく、まだ誰もやったことがないんでは、と思います。
と書きましたが、
"GH2 HDMI 出力"でググると、実際にAJA Io HDでキャプチャされた方のブログが3件目くらいにヒットしますね(G-lifeという名称で、業務で映像制作をされているようです)。【画質が別次元】とのコメントが興味深いです。よろしかったらご参考までに。

(こちらへの直リンは無作法かと思うので自粛しますm(__)m)

書込番号:12932607

ナイスクチコミ!1


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2011/04/24 22:29(1年以上前)

kawau〜さん、またまた貴重な情報をありがとうございます!
参考にさせていただきます。

書込番号:12933820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2011/04/28 16:48(1年以上前)

>kawau〜さん
"GH2 HDMI 出力"でぐぐった一番上のサイトもかなり面白かったです。エクストリーム600mm対決も、静止画カメラのGH2の出来の良さ、なのに動画だと難しい(ホワイトバランスがアマチュア好み?)、なんてそう出てくる情報じゃありませんので。
HDMI出力をしながらのGH2の使い勝手もかなり宜しいみたいですね。問題は受ける側のモニタの値段が…、と言う事でしょう(笑)。

書込番号:12946887

ナイスクチコミ!2


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2011/04/29 06:31(1年以上前)

boronekochanさん
おはようございます。

ググりを要望してすみません(^^ゞ
そのサイトやその他のサイトもけっこう面白い情報がありますよね。
おっしゃるように、貴重な情報も多いので、咀嚼していくのも大変です(^^ゞ

>HDMI出力をしながらのGH2の使い勝手もかなり宜しいみたいですね。問題は受ける側のモニタの値段が…、と言う事でしょう(笑)。

GH2のHDMI出力をプラズマに直挿ししてそのまま見た場合と、AVCHD記録したものを再生した場合で、細部表現がかなり異なることは気づいてましたが、17秒ドロップが頭の片隅にあってなかなか受け入れにくかった自分がいます(まあ、普通に見ていてもコマ落ちは判別できませんがw)。

モニターはけっこういい値段のものが多いのと、タッチパネルが利かなくなるのと、機動性がどうしても落ちてしまうので、液晶にケンコーのフード(DW-2.8V←ぎりぎりケラれません)を取り付けたものでもなんとかバリアングル運用していることから、当面は必要を感じていません。それにアイレベル撮影では液晶をたたんでEVF使うことが圧倒的に多いですね。

書込番号:12949021

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/04/29 19:30(1年以上前)

kawau〜さん、こんばんは。

> 液晶にケンコーのフード(DW-2.8V←ぎりぎりケラれません)

そうですか、あのケンコーの液晶フードだとケラれないのですか。
自分はHOODMANのHD-300という液晶フードを使っていますが
(書き込み番号「12140473」参照 / 写真あり)
写真撮影時の4:3や3:2アスペクト表示ではケラれてしまいます。
ただし、動画撮影時の16:9アスペクト表示では大丈夫です。

書込番号:12950980

ナイスクチコミ!1


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2011/04/30 09:38(1年以上前)

Tersolさん、おはようございます。
そうですね、このフードはたまたま持ってたもので、付けられるかどうかって付けてみないとわかんないですよね。

写真も拝見しました。
なんかTersolさんのGH2、すごいことになってきてますね(笑)

話題的にスレ主さんのご意向と離れてきそうなので、別スレを立ててみました。
良かったら、参考になさってください。

toyota01さん、脱線してしまい、大変失礼いたしましたm(__)m

書込番号:12953037

ナイスクチコミ!1


tsurupapaさん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/09 19:00(1年以上前)

スレ主様

初めまして。
GH2の購入を検討中の通りすがりの者です。
スレ主様の気になるコメントがありましたので、書き込みさせていただきました。

>(17秒毎のコマ落ちは、気にしないとして

とおっしゃってますが、GH2の動画は17秒ごとにコマ落ちするのですか?
それともHDMIでの出力時のみの事でしょうか?
気になります。

スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13111163

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2011/06/09 20:46(1年以上前)

tsurupapaさんこんばんは。

>GH2の動画は17秒ごとにコマ落ちするのですか?

作成される映像ファイルにはコマ落ち等いっさいありませんのでご安心ください(^^)

>それともHDMIでの出力時のみの事でしょうか?

おっしゃるとおりで、コマ落ち(正確に言うとコマ増し)は、
「HDMIでカメラスルー映像(ライブ映像)を出力した時」のみ発生するそうです。また、
「HDMIで本体内ファイルを再生した時」には発生しないそうです。

「そうです」と書きましたのは、人間にはおそらく知覚できないと思われ、実際に使用していますが、まったくわからないためです(苦笑)

ついでに言うと、本体液晶やEVFでのライブ表示時もコマ落ち(コマ増し)してるそうですが、こちらも知覚できませんのでご安心ください^^;

書込番号:13111510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング