『付属レンズの用途の違いについて教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

『付属レンズの用途の違いについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 bickey♪さん
クチコミ投稿数:7件

こんばんは。

ミラーレス一眼で悩んだ末GF2に決めましたが、パンケーキレンズキットかWレンズキットかで悩んでいます。

デジタル一眼はミラーレスも含めて初めてです。レンズについて知識不足で困っています。

パンケーキレンズと標準ズームの用途の違いや出来る事、出来ない事を詳しく教えていただけたらうれしいです。

撮影対象は…
子供(室内7屋外3)
6人程度の集合写真
手料理
空メインの風景
です。

詳しい皆様どうかお教えいただけますか。よろしくお願い致します。


書込番号:12551963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/01/23 22:05(1年以上前)

14mm 屋内外スナップ、特に風景スナップ
20mm 屋内外スナップ、特に人物
14-42/14-45mm 汎用ズーム、特に屋外、一般日常・散歩
45-200mm 屋外スポーツ・運動会
100-300mm 屋外のテレマクロや鳥など
14-140mm 汎用高倍率ズーム、旅行など

書込番号:12552067

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/23 22:34(1年以上前)

bickey♪さん

こんばんは。
私も子供撮影しています。

同じ14mmですから悩むかもしれませんね。

14-42mmは屋外風景、屋外人物撮影だと思います。ズームレンズは便利ですよ。

14mm/f2.5は屋外スナップ、室内人物撮りにも良いでしょう。
室内人物撮りましたが広角でピントの合う範囲も広いので使いやすいですよ。
また極力軽く、薄く荷物にしたくない旅行等にもおススメです。
とにかく軽く写りも結構良いです。(GF2ボディ自体が良くなりました。)

写りはさすがに20mm/F1.7の方がいいですが20mm/f1.7はピントの合う範囲が狭いので
一点集中撮影には向いてると思います。(あくまでオートで撮った時の事です。)
2人以上の室内撮影なら14mm/f2.5が良いかと思います。

手料理はどうでしょう、14-42mmの望遠(42mm側)でバックをぼかしても良いかもしれませんね。

時と場合によって使い分けられるレンズですのでWズームをおすすめします。飽きることないですよ。

書込番号:12552261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/23 22:50(1年以上前)

bickey♪さん こんばんわ

うさらネットさんが詳しく教えていただいておりますのになんですが・・・


ぶっちゃけ

パンケーキレンズは 「写るんです」と同じ、ズームが効きません

標準ズームは  お使いだったコンデジと同じくズームが効きます


じゃあ標準ズームのほうがイイジャン・・・・

う〜ん、そうとも言い切れないです
説明が難しいので、リンク先を参照して欲しいのですが、

このカメラの場合
パンケーキレンズの方が
室内での撮影は楽なように思いマス
(F値が小さいので、シャッタースピードが速く(時間が短い)切れる為)

「ペットや子供を撮るためのデジタル一眼カメラ選び」
http://allabout.co.jp/gm/gc/1161/


う〜ん、難しいところデスネエ〜

書込番号:12552357

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/23 22:53(1年以上前)

bickey♪さん、こんばんは。
お子さんの撮影が対象に含まれているのであれば、
パンケーキ14mmだけというのはやめた方がいいと思います。
ズームできませんので、自分が前後に動きまわることになります。
その他の対象については、手料理をどの程度のイメージで撮りたいか。
それ以外は14mmだけでもいけそうではあります。
ということで、Wレンズキットがいいと思いますよ!!

書込番号:12552378

ナイスクチコミ!2


スレ主 bickey♪さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/24 01:42(1年以上前)

皆様こんばんは。
アドバイスありがとうございます♪

極論から言ってしまうと、手軽に持ち運びたいので普段は基本パンケーキのみになると思います。

標準ズームは子供の運動会・お遊戯会、室内でしか使わないかと思っていたのですが。思ったよりズームができないので、パンケーキレンズキットを購入し望遠ズームを購入したいなと考えていたのです。差額14000円位では望遠は無理かもしれませんが。。

でも後から必要になってしまった場合、単体で標準ズームを買うとなると差額以上にかかりそうなので迷っています。

14mmで難しいのはズームが出来ないこと位ですか?

>手料理はどうでしょう、14-42mmの望遠(42mm側)でバックをぼかしても良いかもしれませんね。

14mmではボケが弱いということですか?

>14-42mmは屋外風景、屋外人物撮影だと思います。ズームレンズは便利ですよ。

ズームがどのように便利なのでしょうか?14mmしか持ってなかったのに「標準ズームがあれば…」と思った時があれば具体的に教えていただけたらうれしいです(^_^)

知識不足ですみません。
またお知識を貸していただければうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:12553222

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/24 09:01(1年以上前)

bickey♪さん、おはようございます。
ボケの要素は、よりF値を小さく、より焦点距離長く、
より被写体と背景との距離が遠く、被写体に近づける、
といった感じでボケが大きくなります。
14mmと42mmでは焦点距離が違いますので、42mmの方が簡単にぼかせますね。
ただし、他の要素も絡んできますので、一概には言えません。
14mmよりも20mmの方が背景をぼかしやすいのも同じ理由です。
あとは、レンズによって、ボケの出かたって違いますので、
この辺りは作例を多数見て、お好みのレンズを見つけるしかないでしょう。
例えば自分は動けない、被写体としての人物はちょっと遠くにいる、
簡単に言うと、動物園の動物をイメージしてみるといいかと思います。
こんな時、単焦点の14mmだと被写体は小さくしか写せませんが、
ズームの42mmが使えると、ぐっと寄せて、メインの動物を大きく撮れます。
自分が動けない時に、ズームレンズは威力を発揮しますね!!
ただ、一般的にズームレンズは、単焦点よりも暗いレンズになります。
シャッタースピードが厳しくなりますので、屋内撮影には苦労すると思います。

書込番号:12553775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/24 10:44(1年以上前)

14mmではボケが弱いということですか?

はい、弱いです 開放F値近くでかなり近寄らないとぼけません。

ズームレンズの方は14mmからなので、F値も1絞り程度違いなので14mmレンズをほぼカバーできます(14mmレンズは広角なので例えば子どもを撮るときなど近づきすぎると鼻でか写真になります)。
この、ズームレンズは写りの評判も良くこのクラスでは、かなり行けてる方だと思います。

差額+αで20mmF1,7のレンズを購入される方が使いかってが良いと思います。

なぜ パナは、14mmと14mmから始まるズームレンズをセットにするのかコンデジからの買換の方にはちょっと惜しい売り方のような気がします

書込番号:12554053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/24 12:50(1年以上前)

想定される使い方ですと、14-42mmのズームでだいたいまとまる気がします。
接写が入ると14mmパンケーキはさすがに少々無理が出てきてしまうので。
ですが、コンパクトさでは圧倒的にGF2+14mmが有利です。

また、室内でズームですと実質ISO1600が使いやすい感度になってしまうのですが、残念ながら画質がISO800と比べて明らかに落ちます。APS-C機使用者がマイクロフォーサーズは画質が、云々わざわざGF2のスレに来てまで書いてくれるのですが(苦笑)、この辺りの高感度での画質劣化(L版写真くらいでしたら許せる範疇と思いますが)が主たる要因です。

ズームが出来ない事は、逆に写真の撮り方を学べるチャンスでもあります。被写体には寄る、この基本を嫌と言うほど学べますので。ズームレンズと併用するにしても、画面の整理の仕方等かなりプラスになりますよ。
最初はとまどうでしょうが、軽い≒いつでも持ち運べる利点がそれを補って余ります。
とにかくカメラなんて撮ってナンボですし。(笑)

書込番号:12554408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/24 14:16(1年以上前)

六甲紺太さん に一票です

パンケーキレンズは14mmと20mmのがありますが、

室内では20mmF1.7のほうが扱いやすいと思います。


最近は広角ブームなので、販売したのでしょうが、
14mmは野外の風景向きだと思います

書込番号:12554682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/01/24 17:08(1年以上前)

できればダブルレンズキットAとBに分けて、パンケーキレンズを選べるといいのですが・・・

書込番号:12555164

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4041件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/01/24 17:13(1年以上前)

じじかめさん

>できればダブルレンズキットAとBに分けて、パンケーキレンズを選べるといいのですが・・・

 ダブルパンケーキ キットってのも欲しいですね。お菓子みたいだけど...

書込番号:12555178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/25 02:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

14oF2.5

20mmF1.7

ズームが欲しくなる時...富士山が小さい...


先日からGF1に14oパンケーキを付けて常時携帯用としていますが、あまり良い作例がありません。
とりあえずご参考までに載せます。

20oパンケーキは、背景をボカしたポストカードのような作品が撮れるレンズです。
それに比べると14oパンケーキは、スナップ的に気楽に撮るイメージでしょうか。
広角なので風景や、狭い室内で広く撮りたい時に便利です。
(20oパンケーキでももちろん、絞り優先モードで絞ったり被写体から離れて撮れば、パンフォーカスで撮る事は出来ます。)
GF1やGF2には、出来れば両方あるといいと思います。
標準ズームレンズでもちょっと大きくて似合いませんから。
標準ズームや望遠ズームを視野に入れるなら、G2Wレンズキットがお得です。
また、グリップとファインダー付きな分、ズームレンズでの撮影がしやすいです。

書込番号:12557740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/25 08:05(1年以上前)

>ダブルパンケーキ キットってのも欲しいですね

フジヤカメラでセット販売していますね。
 http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/002006000034/brandname/

差額¥26,000なので、ややお得かも。

書込番号:12558044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2011/01/26 12:26(1年以上前)

GF1やGH2で14mm、20mm、14-42mm(14-45含む)、14-140mmをつかって子供撮影などをしてきましたが、
14-42が動画撮影や屋外での撮影では手ぶれ補正の恩恵が大です
とくに動画の場合は、20mmではかなり手振れしますし、14mmでも苦しいでしょう
14mmや20mmであればGF2タイプより、ファインダーをのぞいて安定させられるG2やGH2がお勧めですがご相談の趣旨とは外れてしまいますね

GF2でつかわれるのであれば室内は14mmのF2.5でも少々暗くて手振れしやすいですがタッチシャッターは、ブレを押さえやすいのでこどもが動いていなければOKでしょう
GF2はストロボを天井に反射させられるようになっているので、14-42とストロボでかなりいけるのでは?
本来はPanasonicがニコンやキヤノンのように小型のバウンス可能ストロボを発売してくれるといいんですが・・・

Lumixのレンズはどちらも小型なので、ダブルレンズを買われて、両方持ち出して撮られるのがよいと思います
ブログにGF1と14-42mmの雑感を載せていますのでご参考ください


書込番号:12563074

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/26 12:50(1年以上前)

bickey♪さん

パパ_01です。
返信が遅くなってすいません。
その間に皆さんがかなり詳しく説明して頂いてますので出る幕がないのですが。。

>>ズームがどのように便利なのでしょうか?14mmしか持ってなかったのに「標準ズームがあれば…」と思った時があれば具体的に教えていただけたらうれしいです(^_^)

そうですね。一言で言うと子供を撮す場合でも「写真の表現力が大きく違ってくる」と言う事です。
14mmパンケーキでも動いて撮れば、、と言われる事が多いですが、やはり限界がありますし
子供もひくでしょう。
14mmだけでは下手すると「ただのスナップ写真」になりかねません。(私も最初そんな感じに言われました。)
子供の可愛い顔アップで撮りたくないですか?もう少し画面に大きく入れバックをぼかしたくないですか?
子供が一生懸命作業している時に大きく撮りたいが為、近寄りすぎて嫌がられる事ないでしょうか?
そんな時ズームレンズがあれば便利です。

また標準レンズならEXズーム(テレコン)が使えます。(300万画になるようですが)
標準ズームでは画像劣化なしに14-42mmが28-84mmで使えます。
私も旅行に14-140mmを購入しようかと思いましたが重たいのでやめてEXテレコン使って
みましたが画質も結構良くて重宝しました。
たまにしか望遠使わないという方には便利な機能です。

本当に300mmとか使うなら「一眼レフ」引っぱり出してきます。

14-42mmは手ブレ防止も着いておりますしPanaのレンズは優秀で良いですよ。

書込番号:12563180

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング