OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
屋内、屋外に限らず3歳の子供の撮影に使いたいと思っています。
それと料理作りが趣味なので自分の作った料理を撮りたいです。
小さくてデザインの素敵なこのカメラを買うと決めましたが、どのセットを選んだら良いか分かりません。
今までの書き込みを読みましたが料理を撮るのであればパンケーキキットが良いと思いました。
しかし子供を撮るにはAFが遅いので不向きなのかと感じました。
レンズキットは子供の撮影には向いている様ですが料理の撮影にはどうなのでしょうか?
書込番号:12910500
0点

14-42のキットズームレンズなら画角的には問題ないと思います。
料理を適切にライティングすれば、十分に撮れると思いますよ。
書込番号:12910518
3点

どのキットが良いかって質問ならレンズキットで十分だと思います。
仰る通りパンケーキキットは手軽では有りますが子供の撮影には不向きと思います。
書込番号:12910539
1点

パンケーキだと開放で撮ることにより、キットレンズよりは被写界深度を浅くしてピントの合わない部分をよりボカすことが可能かもしれませんが、思ったほど差はないかもしれません
また明るさを利用して手持ちでの撮影が簡単になるかもしれませんが、より良い写真を撮るには三脚使用とライティングだと思います
自宅室内での料理の撮影が主ならキットレンズでなんら問題ないと思います
ただ出先で色々な条件下で料理を撮るのならパンケーキもあった方が良いかもしれませんが、最初はキットレンズでやってみて駄目なら...ということで良いと思います
書込番号:12910595
1点

『料理を撮るのであればパンケーキキットが良いと思いました。』
私はそうは思いません。
別にもっと良いレンズはあるかも知れませんが、パンケーキとキットレンズ(ズーム)の二択なら、料理もキットレンズのほうが良いと思います。
書込番号:12910605
1点

書き忘れましたが
外で食事をして単焦点で料理を撮ろうとした場合、単焦点では画角が変更できない為に座ったままでは撮れず、席を立ち上がったりなどして撮らなければならない羽目になります
(私は沖縄で体験済みです...ちょっと恥ずかしいかも)
書込番号:12910636
2点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216766.K0000216770.K0000216765.K0000216761
とりあえずレンズキットを買って、使ってみて室内用にもう少し明るいレンズが必要と感じたら
パナの20mmF1.7を買い足してもいいと思います。
書込番号:12910802
3点

じじかめさんに一票
とりあえずレンズキット買って慣れてから、パナの20mmF1.7を追加することをお薦めします。
料理撮るときは 暗い室内の場合が多かったりするのでF1.7の明るさは助かります。
書込番号:12912961
2点

こう言ったレンズ選びの悩みを見る度にツインレンズキット(パンケーキレンズと標準ズームレンズのついたキットです)がE-P1以外にないのはどうしてだろう?と思いますね〜><
有ればそれなりに売れると思運ですけどね…^^;
それともパンケーキはパナの20mmを別に買った方がいいよ!!ってオリからのメッセージってことかしら〜?^m^ツインレンズキットがないのって。
スレ主さんの質問から随分と道がそれちゃいました…^^;;
私も皆さんの意見と一緒でレンズキットで良いと思いますよ!
E-PL1sとE-PL2についている標準ズームレンズはM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U( ←Uに注目です!)と云って新型レンズです。
オリンパスから発売されたコンバーターレンズ(フィッシュアイ、ワイド、マクロの3種類有ります)も14-42mm Uには付けられるので良いと思いますよ^^
書込番号:12913650
1点

アドバイスは出尽くした感じはありますが
僕もレンズキットでスタートをお勧めします
パンケーキレンズが欲しくなったら
じじかめ さんがお勧めのパナの20mmF1.7が評判良いです
書込番号:12913704
2点

パンケーキより標準ズームの方がマクロ、強いですよ。
パナソニックの20mmF1.7は暗所性能は高いけど、こちらもAFが遅いですし、マクロも弱いです。
内蔵フラッシュを天井に向けて発光させて、その反射(間接)光で撮ることもできるので、フラッシュ撮影でもけっこう自然に撮れます。そもそも自宅での静物(料理)撮影なら三脚を使ったっていいし。
望遠ズームは後から買い足すと3万円程度するし、多分、お子さんを外で撮影していると標準ズームでは物足りなく感じる&望遠ズームの方が背景を少し大きくぼかせるので予算があればダブルズームがよいと思いますが、標準ズームだけでも意外に困らない気もします。
書込番号:12913740
2点

レンズキットだとボディカラーの選択肢がシャンパンゴールドしか有りませんが宜しいですか?
別のボディカラーが良ければダブルズームキットかパンケーキキットになりますね。。。
書込番号:12913743
1点

アクセス出来なかったのでレスが遅くなり申し訳ありません…。
沢山のアドバイスを頂いて感謝しております。
・すみっこネコさん
・kenken健太さん
・やまだごろうさん
14-42mmのレンズは万能な様ですね。
パンケーキは小さいし便利だと思いましたが14-42mmレンズは出来が良いのですね。
・Frank.Flankerさん
>パンケーキだと開放で撮ることにより、キットレンズよりは被写界深度を浅くしてピントの合わない部分をよりボカす・・・
成程!
17mmレンズが14-42mmレンズよりもボケるのはそう言った技術有ってのことなんですね。
デジタル一眼カメラを使用したことが無いので理屈が分かっておりませんでした(^_^;)
それなら初めは練習だと思って14-42mmレンズ一本で良さそうです。
書込番号:12913791
1点

・Frank.Flankerさん
>外で食事をして単焦点で料理を撮ろうとした場合、単焦点では画角が変更できない為に座ったままでは撮れず、席を立ち上がったりなどして撮らなければならない羽目になります
外に持ち出して料理を撮る機会は滅多にないと思いますが、単焦点のレンズはそんな事があるんですね・・・。
小型で便利ですが私の様な初心者にはズームレンズが使いやすのでしょうね。
・じじかめさん
・BOWSさん
E-PL2はオリンパスのカメラですがパナソニックの20mmレンズの話題は良く出ていますね。
20mmレンズがそんなに良いのであれば興味があります!
初めはレンズキットを購入したいと思います。
・かなでちゅさん
他機種では17mmレンズと14-42mmレンズのセット売りが有ったんですか!!
レスを頂いて調べてみたところ、このシリーズの初代のみ有ったんですね。
本当にそのセットが有ればこんなに悩まないのですが…(^_^;)
コンバーターレンズも調べてみましたが面白そうですね。
14-42mmレンズに付ければマクロレンズになるのも便利そうです。
書込番号:12913822
0点

・gda_hisashiさん
やはり初心者はレンズキットが良さそうですね!
私では17mmレンズを使うのも苦労しそうなので初めは14-42mm レンズ一本で頑張ってみたいと思います。
・一体型さん
>パンケーキより標準ズームの方がマクロ、強いですよ。
そうなんですね(^_^;)
レンズの形状から17mmの単焦点はマクロが強いと勘違いしていました…。
ダブルズームですか…。
予算の都合がありますがお買い得度を考えると少し揺れてしまいます(^_^;)
・春日井さん
ボディカラーについてはホワイトが欲しかったので少しショックです。
レンズキットならばシャンパンゴールドしかないと諦めていましたが、ダブルズームキットも選択肢に入ってくるとホワイトを選べるな・・・なんて思っています。
沢山のアドバイス有難うございました。
17mmレンズは使いこなせそうもないのと、私の用途に向かないのでレンズキット化ダブルズームキットにしたいと思います。
書込番号:12913847
0点

レンズキットの種類は少し待ったら限定カラーで発売されないかなぁ?と思っています。
今までのペンシリーズもそうだったので出ると思いますよ。
絶対では有りませんが・・・。
書込番号:12913867
0点

E-PL1+20mmF1.7で絞り値を変えながら撮影しました。
F値が大きいほど、ピントの合う範囲が広くなっているのがわかると思います。
17mmF2.8なら大体f2.8、標準ズームならF4.0とボケはだいたい同じくらいになります。
参考までにコンデジ(キヤノンPowershot s90)でも撮影してみました。
標準ズームは望遠側が42mmF5.6、望遠ズームは広角側が40mmF4.0。
ですから「望遠」を使わなくても望遠ズームの方が大きくぼかせます。
書込番号:12915651
0点

機種は違いますが、多少の参考に成りますかね。
パンケーキは持ってませんので解りません。m(__)m
書込番号:12915840
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





