OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
初歩的な質問を申し訳ありません。
このカメラで、画像のように人物の背景をボカした写真を撮りたいと思っています。
被写体(例えばケーキ)に近づいてボカす事が出来るのは確認済みなのですが
このように離れた人物の全身に焦点をあわせ、背景(後ろに人がいたら、彼らも)をボカす事も可能でしょうか?
可能であれば、撮影のポイントなど教えていただけないでしょうか><
あまりに高度な技であれば、考えなくてはいけないので…
本当に初歩的かとは思いますが、お分かりの方アドバイスをお願いいたします。
書込番号:13328267
0点

ピントを手前の人に合わせて、絞りを開放側にもってくれば、後ろの人(背景)はボケていきます。
書込番号:13328303
0点

ぼかすには
1:明るいレンズ(F○○の数字が小さいやつ)を使う
2:焦点距離の長いもの(より望遠のレンズ)を使う
3:近寄る
の方法があります。
3はもう実践されているようですから、あとは1と2ですね。
E-PL2ダブルズームキットなら、付属の40-150mmレンズの『150mmF5.6』で撮影されるのが良いと思います。ただし、望遠なので被写体からは離れなければ全身を写すことは出来ません。話しながらの撮影とかは少し面倒になっちゃいますね。
書込番号:13328350
2点

引用事例は、嵌め込み合成ですから、引用のようにはいきません。
お手持ち機材では、40-150mmで開放絞りが一応の条件でしょう。
m4/3では、大きなぼけは狙えませんが、一定の雰囲気は出るでしょう。
被写界深度計算
http://shinddns.dip.jp/
書込番号:13328370
0点

スレ主さん、こんばんは。
同一のズームレンズとカメラでボカすには、
・レンズの焦点距離の長い側で撮る
・なるべく近づいて撮る
・絞りを開けてF値を低くして撮る
でボカして撮れます。
後は、レンズやカメラを変えたりして、より大きなボケを得ることもできます。(上の条件なら、焦点距離が大きいレンズやF値の小さいレンズ、最短撮影距離の小さいレンズ、などです。)
まずは、お持ちの機材で上をやってみて、比べてみて下さい。
ご参考に。 良い写真をお撮り下さい。
書込番号:13328387
0点

かなぽっぽさん こんにちは
写真の例は合成だと思うので無理でしょう
ぼかすのはある程度できると思いますが
距離の違う2つの点に焦点をあわせてさらに背景がぼけるというのは
カメラでどう撮るというより画像の処理を練習することになりそうです
書込番号:13328410
0点

アルカンシェルさん
ぼかしたいなら、絞りを開放ですね。ありがとうございます。
PIN@E-500さん
40-150の方が向いているんですね。
レンズの特性、利点も勉強して、使い分けをうまくしていければと思います。
ありがとうございます。
ImageAndMusicさん
本当に恥ずかしいのですが、被写体との距離が長い程風景にとけこみ、
風景と同じピントになってしまうと思い込んでいました><
勉強不足でこんな所に質問してしまい、申し訳ありません…ありがとうございます。
うさらネットさん、Prisoner6さん
合成なんですか!
確かに、このようなスナップを掲載している人々のフォトショップへの情熱は凄いらしいんですが。。
合成だからここまで完璧にボケと人物のコントラストができているとも考えられるんですね。
全てをカメラで解決しようとしていました。分かる人には合成だと分かるものなんですね。
フォトショップばかりうまくなっても悲しいので、まずは素敵な写真を撮りたいと思います!
目からウロコでした、ありがとうございます。
みなさん、本当にありがとうございます。
いつかアドバイスをする側に回れるよう、修行します。
書込番号:13328641
0点

>合成なんですか!
ご自身の物ではないんですか?
掲載して大丈夫なのでしょうか?
背景をぼかすには、
「近寄る」のもありますが、
カメラ⇔被写体と背景の距離差を大きくする必要もあります。
書込番号:13328662
0点

申し訳ありません。
画像は、スナップを載せ合うLOOKBOOKで掲載されていたものです。
参照元:http://lookbook.nu/look/2227371-TAKE-ME-HOME
このようなボケ具合をどう説明して良いかわからず載せてしまいました。
解決したことですので、削除すべきでしょうか?
書込番号:13328684
0点

ここで書いてあった要点を覚えさえすれば、まあスレ削除で構わないと思いますよ。
引用元や価格.comではないので、スレ主さんにお任せします。
ボカすコツを手順でもう一度。
1.ズームを最大に合わせる。(焦点距離大)
2.モードをAにしてダイヤルを回してF値を低くする。(F値小)
3.普通に撮ると被写体がきっとはみ出てしまうので、うまく写る範囲で少しずつカメラマンが下がりつつも、なるべく近い距離になるようにする。後ろ、ぶつかって転ばないないように注意。(撮影距離小)
4.「被写体の近くにボケないものが並んで写らないように構図を選ぶ」 <ー コレも活用。遠い所にしか建物が無い場所を選ぶ、など。
一旦コツがわかれば、後は無理メなところを少しづつ調整していけば良いでしょう。
ご参考に。スレ主さんの心の中に残ればそれで良し。
書込番号:13328835
1点

そうですね。私の心の中にはしっかりと撮影方法おさめました。
回答してくださった方へのお礼が伝わりきってから削除したいので
今週中は削除せずに置いておきます。みなさんありがとうございます。
書込番号:13328885
2点

スレも恋もグッドアンサーも流れ行き、そして想い出と写真だけが残る。
うたかたの日々、一夜の夢の如し。
書込番号:13329110
4点

投稿画像だけ削除依頼ってできなかったでした?
削除依頼の時に試されてみては?
以前画像だけ削除されたことがあったような。
>私の心の中にはしっかりと撮影方法おさめました。
印刷しときましょう。
書込番号:13329635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





