『レンズについて(初心者)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

『レンズについて(初心者)』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて(初心者)

2011/01/27 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

こんばんは。PL2の購入を考えており、家電屋に見に行く際に皆様の意見を参考に触ってきたいと思っています。
一眼デビューになるのですが、どのレンズのキットを買うのがよいかわからないのでご教授お願いします。

購入予定はシャンパンゴールドです。
主に風景、花、猫を撮影したいです。

1、パンケーキはパナの方が明るいということですが、やはりパナのパンケーキの方がおすすめでしょうか。
また、パンケーキではどれくらい寄れるのですか?

2、ズームレンズのキットでは標準ズームとダブルズームがありますが、
この二つではどちらがおすすめですか?
検索などで調べましたが、どちらも賛否両論があり、どちらが適しているのかわかりません。

3、どのレンズキットがおすすめか、また、レンズの組み合わせ、他社製品を含めおすすめのもの等ありましたら教えて頂きたいです。


どれか1つでも構いませんので回答よろしくお願いします。

書込番号:12570311

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/28 00:53(1年以上前)

>1.
パンケーキの方がおすすめですね
室内の猫を撮影なさるのなら、レンズの開放F値は小さいに越したことはありません
1段分以上明るいということはその分、ISOが同じならその分シャッター速度を速めることが出来被写体ブレを防ぐことにもつながります

G20mmF1.7は最短撮影距離は20cmで最大撮影倍率は0.13倍
Mズイコー17mmF2.8は最短撮影距離は20cmで最大撮影倍率は0.11倍

比べると最短撮影距離は同じですが最大撮影倍率は若干パナのパンケーキが大きい、でも寄れるレンズというほどの倍率でもないから花のドアップを撮りたいのならクローズアップレンズか接写リング又はマクロレンズのいずれかを考えなければならないでしょう

>2.
風景、花、猫が撮影対象なら望遠はそれほど必要とも思えないので、標準ズームのレンズキットを買われて、パナのパンケーキを追加されるのが良いのではないでしょうか

書込番号:12570589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/28 01:38(1年以上前)

ネコ撮りは高倍率の便利ズームが一番便利ではあるのですが……。

仔猫とかは好奇心が旺盛ですし、ネコカフェなんかのネコ達は「業務」
を理解しているのでカメラを恐れません。

でも、町ネコは数mの距離より近寄らせてくれませんし、レンズを向け
ると結構不機嫌そうな顔をします(目が三角な写真ばかりになります)。

なので無理に近寄らずに望遠でローアングルとかを狙うと結構いい写
真になったりはします(ただ、かなり距離があってもレンズ向けると気が
つく猫はいますね)。

上記とは逆に人懐っこいネコはカメラ構えようとしててもスッと寄って来て
あっという間に望遠レンズの最短撮影距離より近くにきて「撫でろ」と催
促してきます。
そう言う場合ですとマクロや、広角で寄った画も撮りたいところですが、
望遠ズーム、この場合は40-150だと最短90cmなので、ネコが擦り寄っ
てきたらほぼ撮れません。

そこで、広角から望遠まで交換せずに1本で撮れる14-140、14-150等
の便利ズームなら50Cmから撮れますし、離れたら望遠で追うのも簡単
なのです。

まあ、とはいえオリのもパナのも結構な値段がしますのでネコ撮りの為だけ
に便利ズームは中々手は出ませんけどね。

書込番号:12570704

Goodアンサーナイスクチコミ!5


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/01/28 01:43(1年以上前)

別機種
別機種

パナ20mmF1.7近接撮影

オリ旧ズーム近接撮影。

小物撮影は標準ズームの方が大きく撮れますよ。
パナのパンケーキだとこのくらい。旧ズームだとこれくらい。
ただ、新ズームはAFが早く、軽くなったけど、旧ズームより少しマクロが弱いようです。
E-PL2のズームは新しいものです。

オリの旧標準ズームと17mmF2.8、パナの20mmF1.7の3本はAFが遅いレンズですので気をつけてくださいね。
画質的には四隅を抜かせば20mmF1.7とオリの旧ズームはほとんど変わりません。
公表されている数値を見ると新ズームは複雑な2段沈胴式というギミックを排したおかげか旧ズームより四隅の画質があがっているようです。

単体で買うと望遠ズームは3万円ちょっとするから、84mm相当という画角で足りないなら最初からダブルズームセットを買った方がお得になってくるけど、使わないものを持っていても仕方ないし…。

書込番号:12570720

ナイスクチコミ!5


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/28 02:05(1年以上前)

機種不明

E-PL1 9-18o

パンケーキと新標準ズームの重さはわずかな差しかなく、汎用性から考えて
ズームを選ぶ。ネコ撮影に望遠は必須なので、結果的にダブルズームがお得です。

14-42Ver.2も40-150も単品で買うとえらく高くなります。

新標準ズームは、ソニーのNEX同様魚眼レンズコンバータが用意されています。

マイクロ、特にオリンパスは軽めに作られてるので、三本ぐらいまでなら旅行に
行くのにストレスを感じません。

書込番号:12570764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/01/28 07:30(1年以上前)

こんにちは yuome 様

あまりよく分からないということであれば,まずダブルズームのキットのみお買いになるのがよいと思います。

それでいろいろ撮影なさると,具体的に「こういう写真が撮りたい」という相談ができると思います。

その答えには,お買いになったレンズを使って工夫すれば撮れる場合もありますし,別のレンズあるいは場合によっては別のカメラでなければ撮れない,そのような写真は今の技術ではむつかしい,など,いろいろな場合が考えられますが,まずは標準的なセットで写真を撮ってみることをお薦めします。

そういう意味では標準ズームだけでも写真は撮れるのですが,もしご予算が許すなら初めから2本買っておいた方が良いと思います。試せる写真の範囲も広がりますし,後から買い足すよりは価格的にも有利なので。

書込番号:12571030

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/28 07:44(1年以上前)

yuomeさん
寄れるのはパンケーキで20cmまで寄れますが、一番大きく写せるのは標準ズームですね。
室内ではパンケーキの明るさは魅力ですが、使い勝手の良い標準ズームのキットをオススメします。
パンケーキを追加購入するならパナの20mmF1.7が良いと思いますよ。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U
最短撮影距離 0.25m(焦点距離14-19mm)/ 0.3m(焦点距離20-42mm) 最大撮影倍率 0.19倍(35mm判換算 0.38倍相当)
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
最短撮影距離 0.2m 最大撮影倍率 0.11倍(35mm判換算 0.22倍相当)
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
最短撮影距離 0.2m 最大撮影倍率 0.13倍(35mm判換算:0.25倍)

書込番号:12571051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/28 10:45(1年以上前)

別機種

私はG1をレンズキットで買ったけど、ダブルにしておけば良かったと後悔しています。どうせ買うならダブルの方が良いですよ。望遠ズーム欲しいけど今更別途買う気はおきないし、望遠ズーム欲しいならこのダブルズームセットを買い足します。

使わないと思っても使う場面は出てきます。また、E-PL2 の標準ズームならワイコンや魚眼コンパージョンも付けられるので便利ですよね。魚眼は面白いです。面白いけどわざわざ高価な魚眼レンズを買うよりもこれだと安上がり。ただ魚眼と言ってもセミ魚眼ですけどね。

書込番号:12571461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/28 12:44(1年以上前)

今回のWズームキットのレンズどちらも評判が良い(良く写ります)です。

キットレンズとWキットレンズとの差額が少ないので(のちのちその差額でレンズを追加できません)初めて購入されるのであればWキットレンズをすすめます。

ただ、望遠ズームの方は 望遠側にズームすると倍ぐらいの長さになります。

私は旧標準ズームが有りますのでパンケーキキットにしたいと思っております。

書込番号:12571840

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/01/28 15:00(1年以上前)

寄りたいなら、素直にマクロレンズを買われるのが良いと思います。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm

パナソニックから発売されてます。

あと、ファインダーの無い機種での望遠ズームの撮影は難しいと思います。
望遠ズームを使いたいなら、電子ビューファインダーの購入も考えられた方が良いと思います。

書込番号:12572238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/28 16:40(1年以上前)

>パナソニックから発売されてます。

今年、オリンパスからも50mmF2マクロレンズでる予定です、マクロレンズを購入するのであればそれを見てから決められてもよろしいのでは。

書込番号:12572584

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 17:24(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

ご回答ありがとうございます。

いくつかのサイトで標準レンズとパンケーキレンズの比較写真等も見ましたが、
本当に明るく写りますね。
現在持っているカメラ(主にコンデジ)などでも室内撮影は適していないようなので、
重宝しそうです。

パンケーキでも20センチまで寄れるのですね。意外と寄れそうなので、まずはパンケーキでも充分楽しめそうです。
マクロレンズは慣れて必要性を感じたらまた購入を考えたいと思います。

書込番号:12572724

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 17:43(1年以上前)

>一体型さん

ご回答、写真添付ありがとうございます。

標準ズームの方が寄れるのですね、参考になりました。


 >ただ、新ズームはAFが早く、軽くなったけど、旧ズームより少しマクロが弱いようです。
 E-PL2のズームは新しいものです。

 オリの旧標準ズームと17mmF2.8、パナの20mmF1.7の3本はAFが遅いレンズですので気をつけてくださいね。

教えていただきありがとうございます。

単体で買うと高いですね・・・。
そう思うとダブルズームがお得ではあるのですよね。

書込番号:12572772

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 17:51(1年以上前)

>AXKAさん

ご回答ありがとうございます。

重さは結構違うものだと思っていました。
そんなに違わないのなら、かさばるかどうかの違いぐらいですね。気にするのは。

 >14-42Ver.2も40-150も単品で買うとえらく高くなります。

3万円ほどしますもんね・・・。
あとからやっぱり欲しいと思って購入するよりは相当お得ですね。
レンズキットとダブルズームキットは1万円しか違いませんし。

 <マイクロ、特にオリンパスは軽めに作られてるので、三本ぐらいまでなら旅行に行くのにストレスを感じません。

店頭で望遠ズームを触ってきたのですが、軽さにびっくりしました。
たしかにこれなら荷物に感じませんね。

書込番号:12572802

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 17:58(1年以上前)

>梶原さん

こんばんは。ご回答ありがとうございます。

確かにそうですね。
一眼を持ったことがありませんし、店頭のデモ機を触るだけではわからないところも多々ありますし。

 >そういう意味では標準ズームだけでも写真は撮れるのですが,もしご予算が許すなら初めから2本買っておいた方が良いと思います。試せる写真の範囲も広がりますし,後から買い足すよりは価格的にも有利なので。

単体で買うと高いですしね。
特紹会などが行われている関係で定価から5000円引きになっているので、
3万円のレンズが実質5000円で買えるのですから買っておいて損はなさそうですね。

書込番号:12572828

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 18:02(1年以上前)

>Double Blueさん

ご回答ありがとうございます。

 >室内ではパンケーキの明るさは魅力ですが、使い勝手の良い標準ズームのキットをオススメします。
 パンケーキを追加購入するならパナの20mmF1.7が良いと思いますよ。

やはりズームの方がおすすめなのですね。
レンズキットとダブルズームキットの価格の差があまりないので、ダブルズームキットを購入したいと思います。

パンケーキはパナの方がいいのですね。
すぐに追加できるかはわかりませんが、コンパクトで便利ですし、追加購入はパナのレンズにします。

書込番号:12572843

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 18:11(1年以上前)

>ワイルドSTさん

ご回答ありがとうございます。

 >私はG1をレンズキットで買ったけど、ダブルにしておけば良かったと後悔しています。 どうせ買うならダブルの方が良いですよ。望遠ズーム欲しいけど今更別途買う気はおきないし、望遠ズーム欲しいならこのダブルズームセットを買い足します。

とても参考になりました。
値段差もあまりないですしね。

コンバージョンレンズは便利そうですね。
価格の面ももちろんですが、荷物が増えないというのがとても魅力的です。

書込番号:12572882

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 18:15(1年以上前)

>六甲紺太さん

ご回答ありがとうございます。

 >今回のWズームキットのレンズどちらも評判が良い(良く写ります)です。

 キットレンズとWキットレンズとの差額が少ないので(のちのちその差額でレンズを追加できません)初めて購入されるのであればWキットレンズをすすめます。

評判いいのですね。
やはりダブルズームにしようと思います。

書込番号:12572895

ナイスクチコミ!1


browsemenさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:43件

2011/01/28 19:11(1年以上前)

撮影対象が風景、花、飼い猫との事なので、望遠レンズの必要性は低いと思います。標準ズームレンズは、E-PL2のレンズキットの14-42mmF3.5-5.6 2とそれより古いED14-42mmがございます。被写体をどれだけ近寄って大きく写せるかを表す最大撮影倍率が、レンズキットの新しい14-42mmは0.38倍、ED14-42mmは0.48倍で、ED14-42mmはオリンパスのレンズの中で一番です。ED14-42mmの方が花や猫を撮る際、近寄って大きく写せるので、ボディのみとED14-42mmを購入なさるのもよろしいのではないでしょうか。ED14-42mmは、新しい14-42mmよりオートフォーカスが遅いので、許容できるか店などでオートフォーカスの速さを試してみる事をお勧めします。解像度などの写りはなかなか良いと思います。解像度テストのページのリンクを貼付致します。左が左上の拡大画像、右が中央の拡大画像です。http://www.slrgear.com/reviews/zproducts/olympus14-42f35-56m/zz_sampleindex.htm
ED14-42mmの価格は、価格コムで24000円位です。
ED14-42mmとボディよりレンズキットの価格が安く、オートフォーカスが速い新しい14-42mmの方がよろしければ、近寄って大きく写せるかを表す最大撮影倍率はやや小さいので、まずレンズキットを購入なさって、2011年春までに発売予定のオリンパスの50oマクロレンズを後から購入なさるのもよろしいと思います。マクロレンズは最大撮影倍率が高い近寄って大きく撮るためのレンズの事です。50o位のマクロレンズは2011年春までの発売予定とオリンパスから発表されました。
パンケーキレンズは、マイクロフォーサーズのパンケーキレンズで一番撮影倍率の高いパナソニックの20mm/F1.7でも0.25倍で標準ズームレンズ、望遠ズームレンズよりも低いです。大きく写すには、上記のレンズなど他のレンズの方がよろしいと思います。オリンパス17mmF2.8よりパナソニック20mm/F2.8の方が解像度は高いようです。ED14-42mmより20mmの方が中央の解像度は若干高いようですが、隅の方が同じ位かもしれません。20mm/F2.8http://www.slrgear.com/reviews/zproducts/panasonic20f17/zz_sampleindex.htm
17mmF2.8http://www.slrgear.com/reviews/zproducts/olympus17f28m/zz_sampleindex.htm
私のお勧めは、被写体に近寄って大きく写す性能がやや高めのED14-42mmとボディを購入なさる案か、レンズキットと大きく写す性能がかなり高い、春までに発売予定の50o位のマクロレンズを購入なさる案のどちらかをお勧めします。

書込番号:12573142

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 22:28(1年以上前)

AXKAさん、梶原さんへの返答に間違いがありました。
Wズームレンズキットとレンズキットの差額は2万円でした。
「レンズが実際5000円で買える」というのもかなりの勘違いです;

パンケーキキットの値段とごっちゃになってしまいました><

書込番号:12574125

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 22:30(1年以上前)

>hiderimaさん

ご回答ありがとうございます。

 >寄りたいなら、素直にマクロレンズを買われるのが良いと思います。

参考になりました。慣れてきて余裕がでてきたら購入したいと思います。

 >望遠ズームを使いたいなら、電子ビューファインダーの購入も考えられた方が良いと思います。

ありがとうございます。
EVFはあまり安くはないのですぐに買えるかはわかりませんが、検討してみます。

書込番号:12574141

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 22:32(1年以上前)

>六甲紺太さん

オリンパスからも出るのですね !
出たらまたマクロも考えてみようと思います。

書込番号:12574149

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 22:39(1年以上前)

>browsemenさん

ご回答ありがとうございます。

 >被写体をどれだけ近寄って大きく写せるかを表す最大撮影倍率が、レンズキットの新しい14-42mmは0.38倍、ED14-42mmは0.48倍で、ED14-42mmはオリンパスのレンズの中で一番です。

古いタイプの方がよい部分もあるのですね。
新しいから全ていい!というわけではないのですね、参考になります。


 >パンケーキレンズは、マイクロフォーサーズのパンケーキレンズで一番撮影倍率の高いパナソニックの20mm/F1.7でも0.25倍で標準ズームレンズ、望遠ズームレンズよりも低いです。大きく写すには、上記のレンズなど他のレンズの方がよろしいと思います。オリンパス17mmF2.8よりパナソニック20mm/F2.8の方が解像度は高いようです。

意外とパンケーキの方が寄れないのですね。
解像度の点でもパナの方が上なのですね。パンケーキを追加購入する際はパナにしようと思います。

リンクなども貼っていただきありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:12574196

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/28 22:46(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
少し早いかもしれませんが考えが大体かたまりましたので解決とさせていただきます。

Wズームレンズキットとレンズキットの差額が少ないことや、
新しいレンズの評価もよいということで、Wズームレンズキットを購入することにします。

一眼、特にレンズに関してはわからないことだらけだったのですが、
皆様丁寧にわかりやすく説明していただいたおかげで決めることができました。
本当にありがとうございます。

書込番号:12574241

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/01/28 23:26(1年以上前)

別機種
別機種

20mmF1.7/中央/等倍

旧標準ズーム/中央/等倍

>解像度の点でもパナの方が上なのですね。

そういう単純なものでもないんですよ。
パナから14mmf2.5というパンケーキレンズがでていますが、
解像力は低いし、四隅は流れます。
レンズはそれぞれを評価するしかありません。

旧標準ズームと20mmF1.7の比較画像です。三脚を使って撮影しました。
等倍で表示されるよう1024×1024にトリミングしています。
実際の画質差はこんな感じ。
新標準ズームは旧標準ズームより画質が向上しているらしいし、暗所性能を求めてということならオススメできますが、画質的な理由で20mmF1.7を買い足す必要はないと思いますよ。

書込番号:12574518

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/01/29 01:13(1年以上前)

先ほど下のスレに間違えて書き込みをしてしまったことに気づきました。
大変失礼しました。

-----------

>すみっこネコさん

ご回答ありがとうございます。

 >町ネコは数mの距離より近寄らせてくれませんし、レンズを向けると結構不機嫌そうな顔をします(目が三角な写真ばかりになります)。

確かに今まで何度ももうちょっとズームできたらなあ・・・!と思うこともありました。
近寄るとすぐ逃げてしまいますもんね・・・。

ですが望遠ズームで寄ってくる猫の写真は厳しいですね、90センチまでとなると。


 >そこで、広角から望遠まで交換せずに1本で撮れる14-140、14-150等
の便利ズームなら50Cmから撮れますし、離れたら望遠で追うのも簡単
なのです。

レンズのみで結構な値段しますね。レンズキットが買える値段とはびっくりです。
しかも14-140は重いそうですね。ダブルズームキットの方の望遠ズームは結構軽い気がしたのですがそんなに違うものなのでしょうか。

書込番号:12574986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/29 11:51(1年以上前)

>しかも14-140は重いそうですね。ダブルズームキットの方の望遠ズームは結構軽い気がしたのですがそんなに違うものなのでしょうか。

これはバランスの問題も大きいのですが、14-140はその名のとおり
前玉は広角用の14mm(換算28mm)に対応した大きなレンズを
つけています(より具体的には前から3つ目までの3枚のレンズが全
構成上最大で一番重い3枚です)。
更に14-140はフィルター口径62mm(実レンズ口約60mm)、45-200
はフィルター径52mm(実レンズ径約50mm)と、1本で広角から望
遠までこなす為に14-140は大きな前玉、より多いレンズ枚数が必
要で、そのために重い上にバランスが悪いのです。

書込番号:12576442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 17:15(1年以上前)

マッチングシミュレーションで見た目のバランスを比較してみては?

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

私もよく遊びますw

書込番号:12586924

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuomeさん
クチコミ投稿数:58件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/02/06 13:35(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
皆様本当に多くのご回答ありがとうございました。

どのレンズも良い点がたくさんあり迷ったのですが、
ダブルズームキットを購入いたしました。

ズームレンズを追加する際の価格から考えてもズームキットがお得との回答が決め手となりました。
実際量販店でも価格を下げていただき、とても満足しております。

ありがとうございました。

書込番号:12614335

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング