『ごみ取り????』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.0mm×14.7mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット の後に発売された製品EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットとEOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキットを比較する

EOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキット

EOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月13日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 3月29日

  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

『ごみ取り????』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ごみ取り????

2012/02/26 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

いつも思っていますが、シェイクダスト機能?本当にいるのでしょうか?
以前も この機能があると良いよ というスレを何度もみました。
ですが、実際にゴミが入って パソコン上でまずい状態に見えることがあるのかな、と
考えてしまいました。
私は愛犬を撮ります。この季節は抜け毛が多いので、毛が舞います。フィルム一眼で撮ったときも
ブロアーで一拭き、それで問題はありませんでした。
できれば、シェイクダストがなくて、本当にあとで困った、という事例を教えていただけないか、と
思っています。
このX50でも十分なのかあ?と友人に聞かれております。

書込番号:14205786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2012/02/26 10:43(1年以上前)

別機種

逆にいうとゴミとりがあってもゴミつきますよw

書込番号:14205829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2012/02/26 10:47(1年以上前)

まなてぃさん、こにちわ
もしかすると、この飛行機の上のほうの 丸い 青い ほくろ みたいなもの = ごみ ですか?

書込番号:14205852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2012/02/26 10:59(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん こんにちは

シェイクダスト機能有るととても便利で効果も有りますがすが 有ってもゴミは付きますので過信は禁物です。 でも付いていたほうが 良い機能な事は間違いないです。

後 カメラ使い込んでいくとブロアーでも撮りきれないゴミが付く時も有りますので たまにチェックすること進めます。
絞り絞り込んで空など単色の被写体撮ると ゴミがセンサーに付いているか確認できますよ。

書込番号:14205919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2012/02/26 11:04(1年以上前)

>この季節は抜け毛が多いので、毛が舞います。フィルム一眼で撮ったときも
ブロアーで一拭き、それで問題はありませんでした。

フィルムの場合ごみがついてもそのまま巻き上げられて
次の駒では綺麗になってしまうので問題ありませんでした

というより 見過ごされていました

書込番号:14205944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2012/02/26 11:04(1年以上前)

別機種

右上など特に目立ちますよね。

>フィルム一眼で撮ったときもブロアーで一拭き、それで問題はありませんでした。


フィルム時代はそれで良かったんです。撮影するたびにフィルムと一緒にゴミが除去されたから。

でもデジタル一眼の場合はずっとセンサーにゴミが居続けるんです。


レンズの開放絞りならゴミはほとんど写りこまない、かもしくは薄っすらと写る程度ですが、
絞りF8前後まで絞ると写真に黒いポッチがしっかりと写り込みます。



↑の作例は、富士山で風の強い中レンズ交換しゴミが混入した例です。 

青空やマクロ撮影したときによくわかりますよ。


編集ソフトで目立たなくすることはできますが、ゴミを取り除かない限りこれが何百枚何千枚と
写りこむわけです。面倒ですよね。


デジタル一眼の宿命ですね。


もちろん、ゴミ取り機能も万全ではありません。油粘質のごみはなかなか取れません。

あくまでないよりあったほうが良いというレベル。

書込番号:14205946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/26 11:13(1年以上前)

おはようございます。カメラ久しぶりですさん

ゴミ取り機能は無いよりあったほうが良いでしょうね。

書込番号:14205977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/26 12:06(1年以上前)

別機種

今の季節は、空気が乾燥している季節ですので埃が舞いやすく、静電気も発生しやすいと思います。

ゴミ撮り機能も、無いよりはあった方が良いぐらいのレベルですけどね。

困るのは後で確認可能(出来れば判らない方が良い)なのに
逆に、撮影地で汚れが付いていないかの確認が難しい・・・ということですね。

書込番号:14206164

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/02/26 12:19(1年以上前)

困るのは、ゴミが有っても撮影中には判らず、家で確認した時に判ると言う事。

撮り直せる場面なら問題無いけど遠方での撮影だったり、その時にしか撮れない写真で有った場合は困りますね。(ゴミは編集で消す事が出来るから平気と言う方もいらっしゃるとは思いますが)

書込番号:14206224

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/26 12:27(1年以上前)

>シェイクダスト機能?本当にいるのでしょうか?
こんにちは
作動部分からの、油性のゴミは落ちないです。
しかし、有った方が無いよりは良いです。
フイルムと、固定している撮像面は違い、ゴミが付くと総ての画像にゴミが写ります。
空の ゴミが目立つのですが、画像ソフトに消去機能が有ります。

書込番号:14206268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/02/26 12:31(1年以上前)

ダスト除去はある程度の塵を落としてくれるアシスト的な存在です。
いくら帯電防止処理をしていても静電気を帯びやすい毛やプラスチックなどは簡単に落ちてくれません。

僕なんてレンズのマウンド部にあるゴムの一部らしきもの(約1mm)がセンサーに付着して
F2.8で撮ってもゴミが写り込んでましたから(汗)

ただ、無いよりは有るほうが断然いいです。
一番は自己責任になりますが自分でセンサークリーニングですが…

書込番号:14206282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/26 12:58(1年以上前)

こんにちは。

>いつも思っていますが、シェイクダスト機能?本当にいるのでしょうか?
無いよりあったほうがいい程度とお考えください。

>このX50でも十分なのかあ?と友人に聞かれております。
埃の少ないところでレンズ交換をすれば問題ないと思います。
もしゴミが付着したらメーカーにクリーニングに出しましょう。

書込番号:14206392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2012/02/27 04:55(1年以上前)

みなさま、本当にありがとうございます。
フィルム時代の糸くずのような「ごみ」とは違うことが理解できました。
作例、ほんとうにこれは「大きなあざ」ですね。折角の作品が台無しです!
今回お3人の方が青い空での「ゴミ」を作例として出していただき、非常に分かりやすく
感謝申し上げます。
解説頂き、完全ではないがやはりシェイクダストはあった方がよい、との話になりました。
レンズ交換を清潔な場所でおこなって、もしそれでもゴミがついたらクリーニングに出す!
これで行きます。
ひろくん、ひろくんサン、
そうでしたね、フィルムッて巻き上げたらゴミも一緒に巻き上げちゃうんでしたっ!
ミラーを時下に磨くような人、いませんものねえ。マットもブロアだけですね。
デジタル機にも弱点があるんですね。
X50よりX5でしょうかね。
お名前出さないで済みません。また御指南下さい。

書込番号:14210068

ナイスクチコミ!0


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/28 17:18(1年以上前)

これだけ低価格になった商品は、
ダスト除去機能を省いても価格は変わりません。
機能を省いても価格反映には限界があります。

ダスト除去を省略すると「なんで無いんだ!!」
のクレームの方が間違いなく増えます。

ですので気になさらずに、撮ることに専念することをお勧めします。

書込番号:14215790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2012/02/28 18:37(1年以上前)

D-duoさん、こにちわ
その通りですね。確かにこんな価格でデジイチが買えるとは…
撮影に専念、まったくその通りです。ありがとうございます。
作例を伺ったり、アドヴァイスを頂いたりと、本当にありがたいです。
今後ともよろしく御指南ください!!

書込番号:14216058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/01 08:16(1年以上前)

おはようございます。

ごみ取り機能のついたKISSFを使っているのですが、
フィルターにごみがついている時があります。

そういう時はブロアーを使ってごみを飛ばしてます。

ごみ取り機能はあったほうがいいとは思いますが、
無くても別に構わないのではないかと思います。

個人的には、こちらの機種を検討されているのならば、
KISSFはいかがでしょうか?w

ごみ撮り機能もついているし、一番軽くて小さいデジ一ですし、
ライブビューもいけます。

動画が撮ることができないのと、AFが中心部のみF5.6の
クロスセンサーであるので少し弱いですがw

個人的にはお勧めですw

書込番号:14223115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2012/03/01 18:38(1年以上前)

一生勉強さん、こにちわ
キッスエフ、なるほど〜
調べてみます〜
ありがとうございます。
ブロアだけ先に買ってしまったのでした〜

書込番号:14224918

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
CANON

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月29日

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング