α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
元々デジタル一眼が欲しいなぁとは思っていたのですが、10月にモータスポーツ観戦に行くのでこれを機に購入しようと考えています。
そこで、まずデジタル一眼(ソニー・オリンパス・パナソニック)を比較してみた結果
ソニーNEX-C3にしようかと思っているのですが
・ダブルレンズキット
・ズームレンズキット
の2商品の違いと言うか、どういうレンズなのか教えていただきたいです。
主な撮影対象はモータースポーツ・ペット・風景などになると思います。
当方カメラ超初心者なのでなるべく解りやすい言葉でお願いします><
書込番号:13507619
0点

モータースポーツや、ペット等の動き物を撮るときは、外付けEVF(電子(view)ファインダー)を着け、LA-EA2(位相差AFのできるマウントアダプター)をかましてAマウントの望遠レンズを装着して撮影。
それ以外はEマウントのレンズで撮影。と使い分けをされてみてはいかがでしょうか?
ダブルレンズキットの方はズームレンズキットのキットレンズと、単焦点と言うズームのできないレンズが付属してきます。両者に値段の違いはあまりないと思うので、ダブルレンズキットの方をお勧めいたします。
書込番号:13507709
0点

モータースポーツ撮るのには望遠レンズが必要だと思いますが、NEXダブルレンズキットにしても、ズームレンズキットにしても望遠レンズか含まれていません。
また、NEX-C3は動きものを撮るのはどちらかといえば苦手とするカメラでしょう
モータースポーツ撮るのなら望遠ズームが必要でしょうし、ソニーならα55がいいと思います
http://kakaku.com/item/K0000140390/
書込番号:13507722
3点

動きものに対しミラーレスの
はコンデジと同じコントラストAFですので、AFスピードは遅いです。
スピードに対しどこまで満足できるかですね。
NEXはコントラストAFです。
Aマウントレンズ用の位相差AFができるアダプターもあるようですが、
実力のほどはわかりません。
また、日中の屋外での液晶のを見ての撮影は被写体が見えにくいし、
望遠レンズになるほど、カメラの保持が大変で被写体を捉えるのが難しくなります。
動きものであればさらに大変です。
ファインダーを付けられる機種であれば付けて
ファインダーを覗いて撮影した方がはるかに楽になります。
NEXのダブルにせよキットレンズで、望遠側が足りればいいですが…
NEXを含めミラーレスは、どちらかと言うと
気楽にとる風景とかスナップ写真などには最適でしょう。
動体撮影を考えるのであれば、
一眼レフの購入を考えた方が無難かと思います。
ミラーレスで動体ものが撮れないとは思いませんが…
書込番号:13507906
1点

emanuelleさん こんばんは。
ダブルレンズキットは16o超広角単レンズと18-55o広角から中望遠までの標準ズームのセットで、ズームレンズキットは前記の標準ズームのみのセットとなります。
撮影対象がモータースポーツと言う事になると、この後11月に発売になるダブルズームキットで、標準ズームと50-210o中望遠から超望遠までの望遠ズームが無いと小さくしか撮れないと思います。
但し液晶で動き物を追いかけながら、カメラブレしないように撮るというのは並大抵のテクニックでは出来ないと思いますし、望遠撮影がメインで有れば一眼レフなどのファインダーが有る機種の方が撮りやすいと思います。
書込番号:13507985
1点

モータースポーツ撮影ですが、まず
300mm以上ほどの望遠レンズが必要です
(必ずとは言いませんが)
55−300mmとかのレンズです。
まず、これを頭の片隅に置いてください。
NEX-C3のレンズですが
ダブルレンズキットのレンズが
16mmレンズと18−55mmズームレンズ
ダブルズームレンズキット
18−55mmズームレンズと55−210mmズームレンズ
※ただし、ダブルズームは11月発売ですので10月には間に合いません)
という事と、冒頭の55−300mmレンズがありません。
望遠レンズは、遠くの走るレースカーを大きく撮るためには必要です。
(レースカーが小さく写っても良いのであればこの限りではありませんが)
また、ソニー、パナソニック、オリンパス
どのメーカーのミラーレス機も速く動くものには適したカメラでは
ないと言われていますし、事実だと思われます。
なので、スレ主さんのカメラの選択候補は、モータースポーツを
メインに入れる限りは、ミラーレス機ではなく一眼レフ機で探されるか、
モータースポーツ撮影は、スナップ撮影(記念撮影)程度と考え
今、選択されているカメラの中から選ばれるか。
ですね。
書込番号:13508045
1点

回答ありがとうございます。
なるほど、やっぱりきびしいんですね-
でも持ち歩きのこと考えるとデジタル一眼がいいし、望遠レンズは予算的に買えないんですよね-
去年はコンデジで頑張ったんですが、思ったよりも撮れてました。
とはいってもやはりそれなりですが…
なので、コンデジよりよく撮れるならいいかなと思うのですが、どうでしょうか
度々すみません。
書込番号:13508174
0点

去年も経験がおありであれば
そのときの写真のここに貼り付けると
それ以上のものが撮れるか、みなさんが判断しやすいですよ。
貼れない場合は、どの程度の大きさで車が写したいのか
などの希望はわかるほうが良いですね。
コンデジと一言でも、コンデジの10倍ズームは
一眼カメラの300mmレンズ相当になりますから。
5倍ズームなら150mmレンズ相当など。
ですので、使ったコンデジの機種とかも書かれるとより良いと思いますよ。
書込番号:13508264
1点

今は手元にないので去年の写真を載せられないのですが、肉眼で見たときと同じくらいの大きさか、もう少し大きく写ればいいかなと思っています。
既に席も決まっていますが、コースからそれほど遠くもないので。
それと、去年使用したカメラですが、PENTAX OPTIO S50です。
もう何年も前のカメラなので今年買い換えて、今は Canon IXY 200F を使っています。
また、一眼レフを使ってる友人が2人ほどいますがやはり大きくて「宝の持ち腐れ」になっていると聞くので、
使用頻度の高い散歩時や普段の撮影を優先的に考えて、miyabi1966さんの言うようにモータースポーツは記念程度にするのがいいような気がしてきました。
書込番号:13508509
0点

PENTAX OPTIO S50で、前回撮影されたのですね。
この機種3倍ズームなので
35.6mm〜107mmというレンズが付いています。
NEX-C3の18-55mmズームレンズを上のコンデジに書き換えると
27mm〜82.5mmとなります。
難しく考えず、何mmの数字が大きいほど 撮りたいものが
大きく撮れるという事です。小さいほど小さくなって撮れます。
参考に55mm〜210mmのレンズは同じく数字を合わすと
82.5mm〜315mmとかなり大きくまで写す事は可能です(でも、レンズだけ
別で買うと高いですからね。)
少し、PENTAX OPTIO S50に比べてズームが足りないところは
ありますが、NEX-C3のダブルレンズキットを購入し、
風景やペット撮りで使う事を基本と考えて、
モータースポーツ撮影にチャレンジでいいかもしれませんね。
書込番号:13508784
0点

モータースポーツで撮ってきたてのレポートがあります。
α77ですが、以下を参考にしてください。 なかなか良い写真が撮れているようです。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-09-19
ただし、α77の発売日が10月14日なので、レースに間に合うかしら?
書込番号:13522661
0点

>10月にモータスポーツ観戦に
えーと あたしはミラーレスでも 撮影可能だとおもうけど。。。
パナソニックさんのGFで モータスポーツ撮影したけど
確かに一眼レフみたいにサクサクというわけではないけど 十分に可能ですよ (^o^)/
モータスポーツなどの動きの多くは直線的な動きなので 何とかなるわ
でもでも トビモノの鳥さんを撮影する場合 ミラーレスは厳しいかな?
(とくに チョウチョウやスズメさんとか)
もしα NEX-C3Dに興味があるならば、ご購入対象として検討されてはいかが?
ただし 記録モードはJPEGのみにしてくださいね(RAW+JPEGはチョットね!)
書込番号:13529262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/20 20:21:25 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/10 10:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/01 14:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/11 23:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/11/05 22:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/09 20:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/22 11:23:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/20 21:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/18 7:44:51 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





