α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
ネットで本カメラを1箇月程前に購入しました。
開封して気になったことがありました。
まず、カメラに付けるベルトについて、そのベルトを束ねるものがハサミで切ったような白い紙製の帯でセロテープでそれをつけていました。一度ほどいて再度付け直したという形状に思えました。
次に、液晶画面には保護シートが貼られていませんでした。
初めからシートは付いていないものなのですかね。
本カメラを買われた方、開封時は同様な状態であったか否か伺います。
液晶画面に早速傷を付けてしまいショックです。簡単にこすれただけで傷がつきます。
書込番号:13833487
1点


ヨコハマアサヒさん
こんばんは。
NEX-5Nで同様ですので、
新品とも返品とも判断の材料にはなりませんね。
液晶表面はコーティングも含め、
傷に対して非常に弱いと思います。
保護シートを貼付するべきでしたね。
書込番号:13833603
2点

コンデジではストラップが最初からついている場合もありますよ〜。同じ機種でも製造時期によって異なるみたいです。もしかしてですが、返品の品を買わされた!!と言って、新しいものに代えてもらうつもりですか?液晶に傷がついたのは御愁傷様ですが…
書込番号:13833751
3点

1か月前に購入、
ですか・・・・・・。
今日開封したのでしょうか?
液晶画面の傷は、浅いものでしたら保護シールを貼ると目立たなくなる場合もあります。
わたしはこの機種は持っていませんが、保護シールはKENKO製を使っています。
書込番号:13833848
1点

こんばんは。
特に返品の品物ではなさそうですが。
白い紙はすぐに外してすててしまうものですのでエコの為にそうしたのではないですか。
私はC3のレンズキットですが、他社の一眼レフだとレンズのリヤキャップが付いて
本体と別になっていますがリヤキャップも付属されていません。
液晶のフィルムも出荷保護用は付いていません。私は液晶が傷つくのがいやなので
本体と同時に別売りの保護フィルムは購入します。貼らないうちは使用しません。
最近はなるべくすぐ捨てる様な包装は減らしていますよ。
書込番号:13833880
2点

こんばんは
液晶の傷は、表面のコーティングがはがれてしまったなどの薄いものであれば、液晶保護シートで消えたり、薄くなる場合があります。傷が深い場合でも、私の経験では、光の加減から見やすくなると思います。
その際は、メーカーは「ハクバ」が、貼り付けも楽ですし、すでについている傷が目立たないように感じます。また、ずれて隅がはみ出てしまったりとでなくて、きちんと貼れば、安いものより耐久性もあると思います。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101110126
書込番号:13833907
1点

よくネットで買ったら、開梱品を送られたようだと疑心暗鬼になっている方をお見かけしますが、リスクがあっても安く買えるメリットを取るのか、心配をしたくなければ多少高くても量販店等で買うのかを自覚なされたうえで、ネットをご利用されることをお勧めします。
スレ主様のような質問をすると、私のような回答をする人が結構いますので、その点はそんなもんかとあきらめてください。
ところで開封前に貼ってある液晶の保護シートは、使用時に液晶を保護するものではありません。お客の手に渡る前に(工場の中とか販売店で)傷をつけないように貼ってあるだけです。
購入前に保護シートがあってもなくても、購入後にメーカーの専用品か汎用品のシートやカバーを買って貼るのが基本です。
新品だったか開梱品だったかの疑問は残りますが、最初から付いていた傷でなく、あとから付けてしまった傷は、ご自身の責任ではと思います。
該当機種を持っていないので直接のお答えになりませんが、ご参考までにα230 330 550 700 900等は、白っぽい紙で巻いてセロハンテープで留めてあるだけですので、ソニー流の束ね方ではないかと思います。写真を添付しておきます。
NEX-3も帯にテープ留だったような記憶があるのですが、カメラに取り付けてしまいましたので、定かではありません。
書込番号:13834213
6点

こんばんは
私のNEXの箱を確認して見ましたら、既に剥がしたものでしたが、その白い紙がありました。
私のも開封時に、付属のストラップがその白い紙で束ねられていました。
私の確認したのはNEX5なので、製品は違いますが、カメラのキタムラで店頭にて新品で購入しています。
ヨコハマアサヒさんのご不安が少しでも払拭できましたら幸いです。
書込番号:13834538
2点

海外のビデオをみると、液晶には左はしに「true black...」と書いたフィルムが張貼っているようですが、日本向けのものにはなにも貼っていないのでしょうか?
書込番号:13836348
0点

私が購入したお店にはソニーの販売応援の人が居て、保護シートの購入を勧められました。
お店に置いてあった展示品のNEX-5はコーティングがはがれて悲惨なマダラ模様になっていたので、あのようにならない為にも貼っておいた方が良いと…。
もしかしたらメーカーも液晶の弱さを認識しているのかもしれませんね。
書込番号:13837581
0点

「細かすぎて伝わらない」のだせば関根さんが喜んでくれると思うほど、こまけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
書込番号:13838202
1点

Mr. Kennedyさん
こんばんは。
>液晶には左はしに「true black...」と書いたフィルムが張貼っているようですが
自分の購入したNEX-5Nには有りませんでした。
そのサイトを自分も見ておりましたし、
NEX-5には有りましたので「おや?」と思いました。
スライディングパンチさん
>NEX-5はコーティングがはがれて悲惨なマダラ模様
NEX-5で一回り小さな他のカメラ用を使用しておりますが、
はみ出した部分はやはり悲惨な状態になりました。
何らかの液晶保護は必須だと思います。
書込番号:13838274
0点

ストラップはソニーのデジイチなら同じような感じですよw
私のNEX3・α55のストラップも、ちゃちい帯で収納されてた気がしますが
そこまで気にしませんでしたww
>液晶画面に早速傷を付けてしまいショックです
これは完全に自己責任なので、ご愁傷様です^^;
背面モニター命のミラーレス機では
保護フィルターもご一緒に買っておくべきでしたね(汗)
因みに私の旧型NEXの背面モニターは保護フィルターを貼ってから
更に純正の液晶保護カバーでがっちりガードしています(笑)
でもこの保護カバーは簡単に傷が付きまくりですがwww
書込番号:13842473
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/20 20:21:25 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/10 10:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/01 14:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/11 23:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/11/05 22:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/09 20:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/22 11:23:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/20 21:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/18 7:44:51 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





