『デジタルズーム10倍について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:225g α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-C3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

『デジタルズーム10倍について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-C3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-C3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-C3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルズーム10倍について

2012/02/04 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:38件

今日NEXC3Dを妻のお出かけ用に購入しました。いろいろ触っていると、デジタルズームの機能がありました。コンパクトカメラみたいな機能であまり拡大しないなら、野鳥撮影でそこそこ使えそうな感じですが、これはマウントアダプターLA−EA2を装着してAレンズでも作動するのですか?
誰かご存知の方教えてください。

書込番号:14108426

ナイスクチコミ!0


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2012/02/05 19:51(1年以上前)

NEXはすべての機種でLA-EA2が使えるようになりました。
ファームアップが出ています:
  http://www.sony.jp/ichigan/info2/20111215.html

書込番号:14112365

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2012/02/05 19:55(1年以上前)

そうそう、私はLA-EA2をNEX-VG20で試しました。70-400mmGの望遠レンズですが、そこそこ早くなりました。α55より、少し遅いくらいにAF性能がアップしているような気がします。
元のコントラストAFよりは速くなっています。

書込番号:14112377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/02/07 17:30(1年以上前)

すいません Oranngeさん ちがうんですよ。αAレンズを装着しても、本体のデジタルズームは機能するのか? という質問です。

書込番号:14120394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/08 10:20(1年以上前)

勘違いの方以外の返信がないようなので・・・。

NEX-C3の製品詳細ページのプレシジョンデジタルズームの項で、
「Aマウントレンズ(*)を含むすべてのレンズで活用できるようになりました。
* マウントアダプター(LA-EA1)が必要です。」
とあるので、LA-EA2でも使えるのではないでしょうか?

NEX-C3は持っていないですが、
NEX-5NではLA-EA2でシグマのズームレンズ使用時でもプレシジョンデジタルズームは使えます。
ただ、製品ページにも書いてありますが、
AFが中央付近優先で合わせることになります(全体に緑の点線枠がでるやつ)。
中央1点、ローカル、ワイド、どれにしていてもデジタルズームにするとそうなります。
なのでAFでは鳥の目に合わせるってことは難しいと思います。

書込番号:14123705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2012/02/08 10:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

NEX-5Nでの事例 500Ref そのまま(換算750mm)

500Ref x2倍(換算1500mm)

500Ref x4倍(換算3000mm)

>>αAレンズを装着しても、本体のデジタルズームは機能するのか? という質問です。

NEX-5Nでは使えました。NEX-C3は試していませんが、おそらく使えると思います。
NEX-5Nの実例をアップします。
500Refで月を撮りました。三脚でピーキングで合焦しました。ピーキングは簡単に焦点が合いますね。良い機能です。


書込番号:14123727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/02/09 16:42(1年以上前)

お二人とも有難うございました。私はα55もあるのですが、あまり使わない高価な望遠にはなかなか手が出ず、C3にAマウントを装着してもズームが可能なら安価でいいかもと思い皆さんのお知恵をお借りしました。ぜひLA−EA2の購入を考えます。

書込番号:14129764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-C3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-C3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

α NEX-C3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング