『リモートコマンダー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:225g α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-C3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

『リモートコマンダー』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-C3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-C3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-C3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモートコマンダー

2013/07/17 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット

スレ主 love_pikaさん
クチコミ投稿数:40件

購入後半年経過しましたが、三脚使用時にリモコンでシャッターを切りたい場面が出てきました。

この機種で使用できるリモートコマンダーはあるのでしょうか?

SONYのHPで調べてみたのですが α NEX-C3D の対応商品が見当たりません。

もしも純正品がない場合はどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:16374163

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/17 01:28(1年以上前)

三脚使用時は手ブレ補正をOFFにして、セルフタイマーで撮れます。

書込番号:16374208

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/17 01:37(1年以上前)

NEX 3Nの対応リモコンは発売されていません。
受光部がありませんのでリモコンも対応不可です

なので三脚使用時はセルフタイマー2秒を使うのが良いかと思います

書込番号:16374218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/17 05:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/17 09:05(1年以上前)

C-3Dはリモコンに対応してませんが、C-3Nならリモートコマンダーがあるようです。(RM-VPR1)

http://www.sony.jp/ichigan/products/RM-VPR1/compatible.html

書込番号:16374751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/17 13:40(1年以上前)

>もしも純正品がない場合はどうすれば良いのでしょうか?

具体的には、どのような場面でリモコンを使いたいのでしょうか?
それがわからなければ、アドバイスのしようが・・・・・・・・

それしだいでは、(ワイヤレス含め)リモコン対応機種を買うしかない場合も。

簡単な三脚を買って、連続セルフタイマー(10秒後3枚、10秒後5枚選択可能)でなんとかなる場合も。

書込番号:16375506

ナイスクチコミ!1


スレ主 love_pikaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/18 01:17(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

やはりNEX-C3D はリモートコマンダーに対応していないのですね。

でも、セルフタイマーを使えば良いのですね。

まさに目から鱗でした。

レフ板を使って撮影(庭の花)をしようと考えていたのですが、
自分でレフ板を持ちながらシャッターを押すのにはレリーズが必要だと教わったので
こちらで質問させて頂きました。

迅速なご回答本当にありがとうございました。

書込番号:16377645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/18 07:44(1年以上前)

>レフ板を使って撮影(庭の花)を

ということでしたら、
逆に、レフ板を自在アームなどで調整、固定できるように考えられてみては?

たとえば、電気スタンドでそのような物をお持ちでしたら、それにレフ板をテープなどで固定する。
とか。

そうすれば、レフの位置を決めてしまえば、自由にカメラを持って撮影できると思いますけど。

書込番号:16378025

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-C3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-C3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

α NEX-C3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング