『G3のJPEGの解像感は、2400万画素機に迫る!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G3 ボディとLUMIX DMC-G5 ボディを比較する

LUMIX DMC-G5 ボディ
LUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディ

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

LUMIX DMC-G3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

『G3のJPEGの解像感は、2400万画素機に迫る!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 
当機種

パナソニックG3を、使い始めて1週間ですが、JPEGでの低感度の画質は、
かなり素晴らしい物があります。

imaging resourceのサンプルを見ていても実感したので、ちょっと他社の
2000万画素オーバー機とISO200で比べてみました。ここのサンプルでは、
G3はAPS-C機より大きめに出るのですが、フルサイズ2400万画素機では、
やや小さめに出て、画質の比較では フルサイズ > M4/3なので、
後から苦情が出にくいでしょう。 絞りが同じF8なので、フルサイズ不利
で、厳密な比較ではないのは考慮しましょう。

ピンク色の布地と、左下の黄色の布地の描写に注目して下さい。JPEGでは
ニコンD3Xや、ソニーα900に迫っている事が分かります。

書込番号:13256035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/07/15 11:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

G3 200%

ソニーα900 200%

ニコンD3X 200%

キヤノン5D2 200%

リンク元は

パナソニックG3
http://www.imaging-resource.com/PRODS/DMCG3/FULLRES/DMCG3hSLI0200_NR1.HTM

ニコンD3X
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D3X/FULLRES/D3XhSLI0200.HTM

ソニーα900
http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA900/FULLRES/AA900hSLI0200.HTM

キヤノン5D2
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E5D2/FULLRES/E5D2hSLI00200.HTM

です。

JPEGで、このサンプルのピンクの布地は、2000万画素オーバーじゃないと
厳しかったのですが、G3は2400万画素機に迫り、5D2には、圧勝と
言っていいと思います。
付属のシルキーピクスは、私は使い慣れていないせいもありますが、
細かい部分の解像は、JPEGの方が良い気がしています。

書込番号:13256062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/07/15 11:32(1年以上前)

機種不明

5D2 RAW 200%

この比較を出すと、5D2の画質が悪いととられますが、あくまでもJPEGの
比較で、実際 5D2のJPEGは良くないですし、ノイズリダクション・オフでも
ノイズリダクションは掛かっていそうですしね。

5D2の名誉回復のために、RAW処理の画像もUPします。布地の解像が
「まるっきり」変わります。この段階ではG3は、5D2に勝てないです。

ですが、低感度のJPEGでは、G3は「かなりの実力」と断言できますよ。

書込番号:13256081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/15 12:05(1年以上前)

他のサイトで見ましたが、善し悪し置いてPanaはローパス効果が軽く、従ってモアレ盛大。
また、各社RAWだと解像度は上がる傾向らしいですね。

書込番号:13256160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/07/15 12:16(1年以上前)

うさらネットさん

>他のサイトで見ましたが、善し悪し置いてPanaはローパス効果が軽く、従ってモアレ盛大。

パナのどの機種が、モアレ盛大なのでしょうか?あんまり見た事が無いので。
ご覧になったサイトをリンクして頂ければ、幸いです。

書込番号:13256192

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/15 12:23(1年以上前)

こんにちは
このサイトの、最初の画面の、左に断り書きが有ります。
著作権に関する事に付いて、ここをクリックして下さいと書いて有りますよね。
最初の、アンダーラインの部分をクリックして下さい。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

あなたが ダウンロードして印刷したりするのは良いが、無断転載、ウエッブに画像を表示するのは駄目と書いて有りますが、
許可は、取られましたか?
一部翻訳しました。
インターネット他のデジタル情報ネットワークで、Imaging Resource の明確な承諾書なしで参照(画像)をを付ける事ができません。

書込番号:13256212

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/07/15 12:32(1年以上前)

日本では、3年以下の懲役または、3百万円以下の罰金。

書込番号:13256239

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/15 12:34(1年以上前)

すみません
>Imaging Resource の明確な承諾書なしで参照(画像)をを付ける事ができません。
        ↓
Imaging Resource の明確な承諾書なしで参照(画像)を付ける事ができません。
 
削除依頼されたら良いです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

書込番号:13256243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/15 13:02(1年以上前)

リンク先はちょっと忘却で。なお、私もG1/GH1(GH1は特に解像がよい)ユーザです。
コンデジはPanaが多いですし、超解像でうっしし。

書込番号:13256337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/07/15 13:07(1年以上前)

robot2さん

一応、30ドル寄付してます。非営利ではないですので、許容範囲内かと
判断しています。

こちらのスレッドのリンク先と、正式な承諾については、メールしておきました。

お叱りのメールが来れば、削除致しますよ。

書込番号:13256351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/07/15 13:13(1年以上前)

非営利ではない×  非営利なので○

でしたね。訂正します。


うさらネットさん

「GH2 モアレ」で検索して、実験されている方がいらっしゃいました。
GH1くらいまでは、結構出ていますが、G3は、少なそうな気がします。

計量ケージの部分を見ると、ごく僅かにあるようですけど。

書込番号:13256365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/15 19:42(1年以上前)

ぷーさんです。さん

konekoさんのHPでした。何かでググると、時折行き着く参考サイトであります。

書込番号:13257261

ナイスクチコミ!0


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/15 19:48(1年以上前)

うさらネットさん
>他のサイトで見ましたが、善し悪し置いてPanaはローパス効果が軽く、従ってモアレ盛大。

意味が全然わかりません、もう少し分かる様に表現して下さい。

書込番号:13257275

ナイスクチコミ!3


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/15 20:16(1年以上前)

別機種
別機種

GH-2モアレ

モアレ部分拡大

>他のサイトで見ましたが、善し悪し置いてPanaはローパス効果が軽く、従ってモアレ盛大。

意味が全然わかりません、もう少し分かる様に表現して下さい。


http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1041&message=37265822

うさらネットさんではなく横から失礼しますが、上記フォーラムで話題になったものです。興味があったらのぞいてみてください。
要約するとローパスの効きが弱いとシャープな画像が得られる代わりにモアレが出やすくなるということです。

書込番号:13257369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5611件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/07/16 09:23(1年以上前)

うさらネットさん

はい、そちらのサイトで確認しました。


ha5255さん

GK7さんの、例が分かりやすいですね。


GK7さん

作例ありがとうございます。GH2で派手に出てますね。G3でも出そうな被写体を捜して
みます。  

書込番号:13259244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3 ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング