


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ
電気屋さんにいったのですが画像保存できなくて試せなかったので教えてください。
EVFと液晶のシュミレートはどんな感じでしょうか?Mモードは間違いなく、リアルタイムでないシュミレートでした。AモードやAiのときは、リアルタイムシュミレートになるのでしょうか?
あと、MFモードにしてフォーカスリングを回すと自動で拡大してくれますか?GF1はそうだったので。レンズに盗難防止のやつがついてて回せませんでした。。
書込番号:13275996
0点

記憶が曖昧ですが、旧来のモデルを踏襲した仕様なので安心して使えます。
Mモードだとどんな設定でもEVF/背面LCDの明るさは変わりません(Aモード等の露出補正無しの状態と同じ)。
この仕様は大型ストロボ使用時に重宝します。NEXは不便…。
Aモードはリアルタイムシュミレートです。露出補正で明るさ追従します。
iAは分かりません。
GF1をお使いならご存知だと思いますが、リアルタイムシュミレートも完全はなく撮影画像と差異があります。
またG1同様に、EVFと背面LCDでは色合い等が異なります。
MFにすれば自動拡大してくれます。
AF/MF切替に何度もボタンを押下する必要があるので面倒です。G1はダイアル式なので良かったですね。
書込番号:13276531
1点

Eghamiさん、大変詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
リアルタイムシュミレートの差異はあるのですか、GF1でもあれって思うときはありました。
液晶のタイムラグなのでしょうか。ともあれ、Aモード、Mモードできっちり分けてくれるのは有難いですね。ソニーは独自仕様ってくらいなので、次期モデルはリアルタイムシュミレートOFFの機能を持たせてほしいです。
MF自動拡大もあるようで安心しました。
レンズキットでもフォーカスリングにトルクがあるので気に入っていましたので。物撮りに便利ですね。
ありがとうございました。
書込番号:13276739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





