


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ
残念ながらディスコンになってしまいましたが、去年から時々使用していますが、G1やGF1に較べ飛躍的に高感度耐性が増しています。
パナソニックのm43の撮像素子の高感度の弱さがよく言われていましたが、G3になって見違えるようになりました。ビーナスエンジンの進歩もあるのでしょうが、同じ撮像素子のGX1でも高感度のよさが評価されています。
とにかく小さくて軽いカメラにAPS-Cに負けないほどの実力がついたことは嬉しい限りです。もともと写りがいいパナのカメラですが、このまま進化してくれることを願います。
書込番号:14294738
6点

フルサイズ機まで使っていますので、m4/3にあまり高感度耐性の要求はしませんが、
やはり気遣いが楽になるのは良いことです。
もう買い増しは(使い切れないので)しませんけど----???、さらなる進歩を期待したいです。
タッチパネルはいりません。機能を全てオフにできるようにして欲しい。
書込番号:14294876
0点

うさらネットさん
>タッチパネルはいりません。機能を全てオフにできるようにして欲しい。
タッチパネルはカスタム設定で全て無効に出来ますよ。
添付画像は取説P105です。
書込番号:14295520
2点


G1/G2売却、G3乗り替えを考えましょう。両方合わせてオンライン見積1.7万円、うひゃ〜!
書込番号:14296856
1点

露出補正無しではまるで昼間の如く実際より明る過ぎて。 |
続けて露出補正マイナスでようやく実際の薄暮に近づいた |
ISO 3,200でもパソコン画面程度ならノイズは気にならない範囲でした |
月はおぼろに東山・・・ |
私が今まで使ってきたパナは暗い場所での撮影はノイズだらけで暗所不向きと諦めていましたが今回の機種試し撮りでは表題の如く今までのコンデジでは味わえなかった写りでびっくり仰天。
書込番号:14299203
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





