


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ
めちゃいいやん♪
やっぱ暗いとこではEVFの利点が出まくるね♪
肉眼でもさっぱり色もいえにくい状況なのに…
EVFだと明るくくっきり!!!
しかも全然ざらつきもしない♪
シャッター半押し時での挙動はG2から改悪と思ったけども
こいつは使える優秀な子ではないかね♪
(*´ω`)ノ
バリアングル液晶遊び&ナイトスナップには重宝するの決定♪
書込番号:15709415
7点


お早うございます。
EVFを一概に否定はしませんけど、やはりサブですね。
GH1/G2は在籍中ですが、バリアングルが必要な場合だけの出番。G1は甥っ子にレンズ付きで無償供与。
EVFは眼リキの弱い方には向いているかも。暗所が見にくいという方は居ますからね。
書込番号:15709643
1点

EVFと液晶の自動切替がなくなったのは残念ですね。
書込番号:15709771
0点

>うさらネットさん
まあ僕にもサブですねえ(笑)
暗いとこでは最強ですが
逆に明るいとこでは暗部、明部ともOVFより見えないですからね
>じじかめさん
G3の場合EVF/LVの切り替えのレスポンス悪いですしね…
これはちょっといらっとした(笑)
書込番号:15709965
0点

あ
ちなみに極端に明るいときも見やすい
だけど暗部はぶっつぶれるけど(笑)
この問題はセンサーのダイナミックレンジの狭さに起因してるので
EVF単体では解決できん(笑)
書込番号:15710019
0点

僕のはソニーだけど、EVFは肯定的!
薄暗くなると楽なんですよね〜♪
書込番号:15710185
0点

おはよう御座いますm(_ _)m
ぼくの場合、チッコイカメラでマニュアルゴッコをしたかったので、NEX7買ったんですけど、
ファインダーで拡大できたりピーキング表示できて便利ですねぇ(*´ω`*)
今ではAPS-CのOVFの見え方が寂しく感じますよ。
個人的には昔あったニコンのP50やP60みたいな、
EVF付きの、ネオイチではない、チッコイコンデジが欲しいですよ(´・ω・`)
書込番号:15710187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





