LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
気に入っていますが、シャッター音がせず、シャッターを切ると「ピョコタ」と鳴るんです。連射は「ピョコタピョコタ」売り場で買うときに確認してあるのですが写るのでそのまま使っていました。今日別件で、購入したケーズに行った際に、展示してあるG3を見て3ヶ月で安くなったなあなどと思いながらいじってみるとシャッター音が違うのに気づきました。ニコンD90も持っていますが、いわゆる一眼の音です。「あれっ?」と思い連射して見るとちゃんと「カシャッカシャッ」
急いで帰り自分のG3を持ってきて修理受付に出しました。いつからこんなだったのか気がつかなかった自分が情けないです。パナソニックとケーズにはしっかりした対応を望みたいです。
書込番号:14622431
2点

カメラの中に、ひよこさんが居たんだね。 (°ё°)
書込番号:14622449
12点

パナG1を使っていますが、聞きようによっては「ぽこっ」という感じに聞こえます。
書込番号:14622671
0点

いずれ連射もHモードで3コマ切るのに2秒はかかりますしケーズの修理受付も「異常なシャッターだ」と認めています。以前カーナビでパナソニックには酷い目にあったので多少不安です。(最後は交換してもらいましたが)
書込番号:14622976
0点

デトロイト18さんありがとうございます。
200枚であれば完全に初期不良ですね。早急な対応してくださいパナソさん。
最近シャッター不良とか絞り不良とかよく聞きますね。部品が粗悪なのかしら?
書込番号:14626613
0点

ケーズから電話が来ました。メーカーに確認したら設定の問題で異常ではない、だって。
納得できないともちろん反論しました。大体、ケーズは修理センターの担当からの電話で不具合を自分で確認してない様子。受付の人が異常を確認してますよと念押しして、もう一度メーカーに確認しますとのこと。ケーズの対応もパナソニックの対応にもあきれます。パナソニック、やはりだめなメーカーです。
書込番号:14630115
0点

パナソニックから電話があり、交換するとのことでした。直接お客様サポートにメールしたのが良かったのかどうか。ナビのときとは違う早い対応です。前レスは撤回します。
代品が手配出来次第ケーズから連絡が来るようです。待ち遠しいです。
書込番号:14633340
0点

パナはサポートが悪いと思います。その原因はカメラの知識をもった担当者とダイレクトに話ができないこと。通常は販売店の店員に説明する(だからK'sなんかはとくにダメ)ことになりますし、直接パナにもっていっても、そこはすべての家電をひっくるめた窓口ですから、いずれにせよ、直接対応する人間に知識がありません。ボディー価格の異様な変動を含め、「電気屋カメラ」と侮蔑の言葉を浴びせられても仕方ない点です。あと、基本性能はいいんですけど、堅牢さの点でも不満はありますね。
書込番号:14642440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





