LUMIX DMC-GF3 ボディ



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ
たまにわ人差し指お使ってください。 (`ハ´)σ
書込番号:14053882
13点

私があなたの親指になりましょう。
あなたは私の足となって下さい。
そして私を肩に乗せ、写真を撮る時いろいろなところに連れていって下さい。
こうして、てんでんこ と 車椅子の親指姫はお互いを助け合い、結婚して幸せになり、末永く一緒に暮らしましたとさ。
めでたしめでたし。
書込番号:14054925
12点

なんか・・・すごいな、このスレ
いくとこまでいったな。
書込番号:14055724
3点


うーん、みんなさんま、いろいろ、おもしろいレスあんがと。
画像までアップしてもらって。。。
でも、ほんとに誰も指が痛くならないのでしょうか。
わたしゃ、親指にタコができて、明石海峡で泳いでいます。
書込番号:14070004
1点

ごめんなさい。 まじめか!(たかとし風で)
私はGF1ですが、右手人差し指で操作します。GF1のスイッチは何と言いますか、チャカチャカして緩めで
形も平っぽいので、今まで指が痛くなったことはないですね。
書込番号:14070393
0点

生まれた時からNikonさん
GF3とGF2はスライド式なのでNIKONのGF1もそうなんだろうと思います。いずれにせよ、そのへんに転がってそうなスライドスイッチで、ひょっとしたら松下時代の電気スタンド用のものが余ってたんでGFシリーズに流用したのかもしれません。もちろん冗談ですけど、このカメラの中でもっとも「電気屋」を意識させる部分です。で、同じスライドスイッチでも堅さは機種によって違うようですね。使い込んでいるうちにだんだん柔らかくなりそうでもありませんから。
書込番号:14073774
0点

てんでんこさんこんいちは
私は「人差し指派」です。
右手でカメラを持っていますから、シャッターを押す指が電源ON/OFFする指になります。
親指って右手ですか?
ちなみに、ボタン式だと私こまるです。非常に押しにくいです。録画ボタンやレビューボタンがすごく押しにくくて困っています。
LX3やFZ38のようにレビューもスライドスイッチにしてほしいくらいです。
書込番号:14075350
0点

にっこりと!さん
どうもです。誤操作防止の観点からすれば、スライドスイッチは信頼感があってグッドです。(押しボタン式は信用ができないので、他機種では、予備ボディーとして旅行に持っていく際、電池の接点に紙を貼り付けるなどしています)。ただ、ちょっと硬いのが問題。
パナの開発者は右手の人差し指でこのスイッチをいじると想定していると思います。まあ、ふつうにカメラを構えればそうなりますが、わたしの場合、右肩からぶら下げて歩いているのが常態ですので、被写体を見つけると、ともかく右手の親指でスイッチを入れながら、目の前にもってきて構えることになります。撮影後は、すぐにオフにするときは人差し指ですが、それを忘れたまま肩からぶらさげることが多く、結果、オフにするのもたいてい右手親指です。先月は、こういうことを1日200回×20日ほどくりかえしたもので、タコができそうになったのは事実です。
書込番号:14076227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/03/15 14:26:22 |
![]() ![]() |
13 | 2020/01/29 23:49:25 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/05 7:49:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/05 2:00:48 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/21 19:02:27 |
![]() ![]() |
16 | 2016/07/08 1:06:59 |
![]() ![]() |
11 | 2016/05/29 0:16:59 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/23 16:14:26 |
![]() ![]() |
31 | 2015/08/30 22:28:56 |
![]() ![]() |
28 | 2014/10/02 16:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





