『PENTAX Q +  EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

PENTAX Q +  EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

2011/11/17 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

PENTAX Q もファーム更新でフリーズが無くなった感じがします。
フリーズが嫌でマニュアル撮影ばかりしておりました。

で、本題ですが EF-Qマウント が届きましたので試しに月を撮ってみました。

PENTAX Q + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

シャッター速度 1/50
ISO-125
絞り解放(f5.6)

三脚撮影なので手振れ補正は不要なんですが、他社のレンズを使うと手れ補正がききません。
400mmレンズが5.5倍により 2200mm 相当になるのは正直びっくりモノです。

書込番号:13776129

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2011/11/17 09:11(1年以上前)

当機種

PENTAX Q +  EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

お恥ずかしい・・・

写真アップするのを忘れました。

書込番号:13776137

ナイスクチコミ!9


balaiboさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/17 09:14(1年以上前)

きれいなお写真ですね

今度は月の裏側もお願いいたします(笑)

書込番号:13776143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/11/17 09:29(1年以上前)

例によって 伊達さんは無茶していますよ(笑)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_digital/20111116_491180.html

書込番号:13776175

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2011/11/17 09:42(1年以上前)

別機種

balaiboさん 
コメント有難うございます。

地上から見えない月の裏側、私も是非見てみたい。w
生きている間に自分の機材で撮れると嬉しいですね。

さすらいの「M」さん
コメント有難うございます。

400mm F5.6のBORGレンズ良いですね。
私も欲しいレンズです。

PENTAX Q にこれらのレンズを付けた場合、カメラを持って移動するのではなく、レンズを持って移動しないとマウントが壊れます。w

で、実際の写真は、これです。
このレンズは、EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM です。
正直、笑えます。

書込番号:13776209

ナイスクチコミ!11


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/20 13:37(1年以上前)

すみません。
EFレンズを装着するマウントは
どこで手に入るのでしょうか?

書込番号:13790044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/21 22:57(1年以上前)

EF-Qアダプタ他色々、ebayで買えますね。
http://www.ebay.com/
ebayでの支払いはPayPalが基本のようなので、まずはPayPalへの加入が必要、とちょっと敷居が高いかも。

それにしても綺麗に撮れてるなぁ。

書込番号:13796094

ナイスクチコミ!0


D*isukeさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5 LOVE PENTAXYZ 

2011/11/22 01:13(1年以上前)

よこやりレス失礼します。

>> JOY.com様

おそらく、ぷっ様が使われているのは、
KIPON製のEF→CアダプタとC→Qマウントアダプタの組み合わせかと思います。
楽天で\8800で発売されています。
http://item.rakuten.co.jp/auc-stkb/eos-c-pq-kipon-dl/

それにしても、JOY.com様のblogの写真拝見させていただいたのですが、
めっちゃ綺麗ですね!ちょっと感動してしまいました!


>> ぷっ様
月の写真いいですね。クレーターまでくっきり映るのがいいですねぇ。

ところで、参考までにお教えいただきたいのですが、
KIPON製のアダプタの組み合わせは光軸方向の調整なしで使えたのでしょうか?

(C→Qマウントアダプタは、以前にオーバーインフ気味との評判があったので
 それとの組み合わせはどうなんだろうという疑問が湧いたのですが…)

実は、現在同メーカーのKマウントのものを購入しようかと思っているので
マウントアダプタの出来に興味があります。

書込番号:13796756

ナイスクチコミ!0


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/22 18:26(1年以上前)

サボイアS21さん D*isukeさん

教えていただきありがとうございました。
早速 楽天の方で購入いたしました。

どんな風になるか楽しみです。


D*isukeさん

お褒めいただきありがとうございます。

書込番号:13798836

ナイスクチコミ!0


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/22 18:27(1年以上前)

キャッシュバックの項にレスした顔のままになってました。。

失礼しました。

書込番号:13798838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2011/11/22 20:47(1年以上前)

■JOY.comさん
リアクション有難う御座います。
D*isukeさんが紹介して頂いたところで購入しました。

■D*isukeさん
リアクション有難う御座います。

>KIPON製のアダプタの組み合わせは光軸方向の調整なしで使えたのでしょうか?
レンズをマウントに装着した状態でカメラに装着する際、レンズの三脚固定足が真下に来るようにしただけです。(苦笑)
特に調整はしておりません。

書込番号:13799345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 18:47(1年以上前)

ぷっ。さんのレンズの端っこにQがぶら下がっている写真を見て笑ってしまいました。

本当に楽しそうなカメラですね。
物欲をいつまで押さえられるか、自信がなくなってきました。

書込番号:13803268

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2011/11/24 10:19(1年以上前)

■お気楽Camperさん

コメント有難う御座います。

>物欲をいつまで押さえられるか、自信がなくなってきました。

既に、何らかのレンズをお持ちでしたら、そのレンズに合うマウントを買って遊ぶのも良いかも知れません。
このカメラは、価格も比較的リーズナブルですし、それなりに撮れるカメラだと思います。
他社のレンズで広角が撮れないのが欠点ですけど・・・(笑)

書込番号:13806182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング